2008/7/28
ひつまぶし ご飯・パン・麺類
土用の丑の日から少し遅れて、我が家でもうなぎを食べました。
お友達を呼んで、うなぎがメインのバーベキューです!!
もちろん生のウナギを買ってきて炭火で焼き上げましたよ。
うなぎはいつも通りこんな風に焼きました
(昨年の土用の丑の日の記事です)
http://diary.jp.aol.com/k-kitchen/488.html
まずは、白焼き。わさび醤油やポン酢・梅肉などお好みのものをつけながら
いただきましたよ。
そして次はタレで。
お次は焼きおにぎり。
そして、残ったうなぎは次の日に「ひつまぶし」にしていただきました。

ご飯の上に切ったうなぎをのせて、わさび・ねぎ・海苔を添えました。
一杯目はそのまま。
二杯目は薬味をのせて。
そして最後は出し汁をかけてお茶漬けにしていただきました。
あたりまえですが(笑)、とってもとっても美味しかったです!!
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
お友達を呼んで、うなぎがメインのバーベキューです!!
もちろん生のウナギを買ってきて炭火で焼き上げましたよ。
うなぎはいつも通りこんな風に焼きました
(昨年の土用の丑の日の記事です)
http://diary.jp.aol.com/k-kitchen/488.html
まずは、白焼き。わさび醤油やポン酢・梅肉などお好みのものをつけながら
いただきましたよ。
そして次はタレで。
お次は焼きおにぎり。
そして、残ったうなぎは次の日に「ひつまぶし」にしていただきました。

ご飯の上に切ったうなぎをのせて、わさび・ねぎ・海苔を添えました。
一杯目はそのまま。
二杯目は薬味をのせて。
そして最後は出し汁をかけてお茶漬けにしていただきました。
あたりまえですが(笑)、とってもとっても美味しかったです!!
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ