2017/8/9

調べたわけでもなく訪ねたお寺に
五色の幕がかかっていると、
今日はツイてる、と思う。
初めてあの幕を見たのは大学生の時。
場所は、奈良の岡寺だった。
重いボストンバッグを肩に
ひーひー言いながら急な坂道を登って行ったら、
目線の上、
たぶん本堂に、五色の幕が揺れているのが見えた。
それ以来、あの幕が大好きだ。
前回にブログを更新して1年が経っていました。
自分でも驚きです。
この1年は変化の多い1年でした。
特に、大きな変化が2つあって、
自分では上手く適応しているつもりですが、
ちょっと油断すると、無気力になります。
何をしたわけでもないのに、ぐんぐん日が経ちます。
それに気付くと、
どこへともなく、すべて放って逃げたくなる。
そんなことしませんが。
大きな変化といっても、
大病を患ったとかの深刻な話ではないです。
転勤とかそういうレベル。
ただ、恵まれている分、
僕は人よりメンタルが弱いんだと思います。
けど、
矛盾するようでもありますが、
僕は、軟弱なわりに、
どこに行っても大丈夫なタイプでもあります。
基本、
人間どうとでもなると思ってもいます。
緑に青空、夏の花。
夕暮れ、飛ぶ鳥、夜空に花火。
祭りの屋台で飲むビール。
あいかわらず、
世界は美しいし、食べ物は美味いです。
人生は、どうやら、旅みたいです。

2
1 | 《前のページ | 次のページ》