正月休みが一日残っていた。
どう考えても平日に消化するしかない。
ということは、多少波立つ日の平日に休みをとり、沖磯貸切状態でのヒラスズキ釣りをたくらむことにする。
まあこれがこの時期の、残った休日の消化パターン。
実は昨年もこのパターンで良い思いをした。
さて、ことしは如何なものか…?
「一緒に行こう!」といっていた相棒に急用ができてしまい
しかたなく一人で平戸島を南下し宮の浦を目指す。
ノロノロと着替えを済ませ渡船に乗り込む。
港を出て10分程で最初のポイントに到着し渡礁。
ファーストキャストで先ず1本。。(60ぐらいかな?)
場所を変えたり、コースを変えてみたりするが 当ってくるのはこのサイズ。数本出たので別の瀬へと移動する。
鼻歌まじりでリトリーブしてると「コンコンコーン!」
「はい!キター」って感じ。
時々ランディングして撮影。その他は足元でジャンプさせオートリリース。
波のタイミングを見てキャスト&リトリーブ。。
鼻歌…「ガツーーーン」
フッキングを入れると久々の重量感。
浮かないヒラスズキである。
幾度となくドラグを鳴り響かせるヒラを、少しずつ浮かせてウネリに乗せてランディング。
「ウホホホーッ!80オーバーだよ!」
ボガグリップは13ポンドを指している。
いやぁー80オーバーは久しぶりだなぁ〜。
感動モンのヒラスズキに感謝!感謝!
結局ランディングしたのが7本?8本?9本?? ワカラン…
オートリリースとフッキング
させず。が?本?? ワカラン…
流石に腕がパンパンになった平日貸切釣行でした。
【Tackle】
Rod …ZENAQ MUTHOS PLUG-Sp110
Reel…STELLA 5000H
LINE…MONO12LB/F30LB
Lure…Maria Chase SW125
hook…OWNER ST56/#2

0