2008/1/29
お久しぶり! 記録
ここんとこ忙しくて(+何となくやる気なくて)更新出来なかったうっでぃです(・ω・)/お元気ですか?まだ読んでますか?(笑)
何から書こうかな…。
とりあえず、近況を。
今、現場のプロジェクトにキャストとして参加させて頂いてます。
が、しかし(このパターン多いな)
演出家の方や、振付師の方から色々な指示が飛んでくるのに対して、的確な動きが出来ない自分がそこにいました。
懸命に実現しようとするも失敗ばかり。
原因は緊張もあるけれど、それよりも自分の【引き出し】(こんな言い方あんまり好きじゃないけれど)が少ないな〜っと改めて痛感させられた。
特に、心や身体の動き。
こう動けばこうなる、こういう動きはこういう思いに繋がる、もしくは見える…などなど。
自分の失敗で現場の方達の稽古の時間を無駄にしているとか、仲間に迷惑をかけてしまうという自分自身が作り出したプレッシャーにより、自虐的な思いに駆られる。そして失敗するという悪循環。おえっ。
ともかくいよいよ明日!そのプロジェクトのゲネに入り、明後日本番に入る。
何ともツラい経験をしたけれど、すごく勉強になった稽古の日々だったな、と。失敗を重ねたけれど、自分の不甲斐なさや不器用さを改めて自覚出来たし、それによって得られたものもあるし。
冷静に考えてみると、こんな役者としてもスタッフとしても出来損ないの自分に、素敵な機会を与えてくれた関係者の皆さんに感謝しなければと思う。
本番は、自分の役割を精一杯やり遂げる!この事に尽きる。
今、カラマーゾフ兄弟という本を読み進めてるからか、文章が固い感じになってしまったというのは内緒で(笑)
さ〜て☆今回の自炊料理は〜?
【うっでぃです。今回は会心作!イナダ(鰤の幼魚)のヅケと四種のナムル丼ですね。炊飯の時間を使ってイナダ(一口大に切っておく)を醤油に漬けておき、炊けたご飯の上にナムルと共に乗っけて完成!簡単過ぎて鼻血が出そうです!ではまた来週☆じゃん・けん・ぽん!ウフフフフ!】
ではまた
ぽーくびっしゅ!!(℃゜)ゞ
0
何から書こうかな…。
とりあえず、近況を。
今、現場のプロジェクトにキャストとして参加させて頂いてます。
が、しかし(このパターン多いな)
演出家の方や、振付師の方から色々な指示が飛んでくるのに対して、的確な動きが出来ない自分がそこにいました。
懸命に実現しようとするも失敗ばかり。
原因は緊張もあるけれど、それよりも自分の【引き出し】(こんな言い方あんまり好きじゃないけれど)が少ないな〜っと改めて痛感させられた。
特に、心や身体の動き。
こう動けばこうなる、こういう動きはこういう思いに繋がる、もしくは見える…などなど。
自分の失敗で現場の方達の稽古の時間を無駄にしているとか、仲間に迷惑をかけてしまうという自分自身が作り出したプレッシャーにより、自虐的な思いに駆られる。そして失敗するという悪循環。おえっ。
ともかくいよいよ明日!そのプロジェクトのゲネに入り、明後日本番に入る。
何ともツラい経験をしたけれど、すごく勉強になった稽古の日々だったな、と。失敗を重ねたけれど、自分の不甲斐なさや不器用さを改めて自覚出来たし、それによって得られたものもあるし。
冷静に考えてみると、こんな役者としてもスタッフとしても出来損ないの自分に、素敵な機会を与えてくれた関係者の皆さんに感謝しなければと思う。
本番は、自分の役割を精一杯やり遂げる!この事に尽きる。
今、カラマーゾフ兄弟という本を読み進めてるからか、文章が固い感じになってしまったというのは内緒で(笑)
さ〜て☆今回の自炊料理は〜?
【うっでぃです。今回は会心作!イナダ(鰤の幼魚)のヅケと四種のナムル丼ですね。炊飯の時間を使ってイナダ(一口大に切っておく)を醤油に漬けておき、炊けたご飯の上にナムルと共に乗っけて完成!簡単過ぎて鼻血が出そうです!ではまた来週☆じゃん・けん・ぽん!ウフフフフ!】
ではまた
ぽーくびっしゅ!!(℃゜)ゞ


2008/1/16
やっちまった… なんとなく
捻挫をやっちまった…本当にヘコむ。
どうもうっでぃです!(・ω・)/
先週の土曜から痛みが出た。前の日の授業中は何とも無かったのに(もっとも、ケガに繋がった瞬間は同期の方が見ていて分かったらしいが(笑))
次の日から激痛が。どうやら靭帯を伸ばしたらしい。
通っている整骨院に急いで行って様子を見てもらう。症状は重くはないが対処を怠るとドンドン完治が先延ばしになるとのこと。
電気治療、マッサージ、治癒力が促進するテーピングをしてもらった。
土日に痛みに耐えながらバイトしたのが裏目に出た〜…(泣)まあ後の生活を考えたら出なきゃヤバかったから仕方ないんだけれど。
それにしても、アップをしっかりしていたにも関わらずそんな結果になったのは、やはり気の緩みから出たものだろうな、と反省。
悔しい。悔しいよ。情けない。
明日は体動かす授業が多いだけに、かなり心配。
とりあえず、やれるだけやってみよう。無理だと少しでも思ったら見学しよう。
情けない。
しっかりしろ、うっでぃ。お前はもっと頑張れる。
こんな時はジャズ聞いてリフレッシュじゃ!
ではまた
ぽーくびっしゅるあ!!(℃゜ゞ
0
どうもうっでぃです!(・ω・)/
先週の土曜から痛みが出た。前の日の授業中は何とも無かったのに(もっとも、ケガに繋がった瞬間は同期の方が見ていて分かったらしいが(笑))
次の日から激痛が。どうやら靭帯を伸ばしたらしい。
通っている整骨院に急いで行って様子を見てもらう。症状は重くはないが対処を怠るとドンドン完治が先延ばしになるとのこと。
電気治療、マッサージ、治癒力が促進するテーピングをしてもらった。
土日に痛みに耐えながらバイトしたのが裏目に出た〜…(泣)まあ後の生活を考えたら出なきゃヤバかったから仕方ないんだけれど。
それにしても、アップをしっかりしていたにも関わらずそんな結果になったのは、やはり気の緩みから出たものだろうな、と反省。
悔しい。悔しいよ。情けない。
明日は体動かす授業が多いだけに、かなり心配。
とりあえず、やれるだけやってみよう。無理だと少しでも思ったら見学しよう。
情けない。
しっかりしろ、うっでぃ。お前はもっと頑張れる。
こんな時はジャズ聞いてリフレッシュじゃ!
ではまた
ぽーくびっしゅるあ!!(℃゜ゞ

