2011/2/12
「苦手意識」 記録
ご無沙汰な海渡です。
愛媛県東温市見奈良。「坊っちゃん劇場」のあるところ。
こちらの劇場にあるリハーサル室(稽古場)にて、同劇場で四月から始まる新作ミュージカル《誓いのコイン》の特訓を開始してから、もう一週間が経とうとしている。
劇場の人達は皆暖かくて、情熱的で、キラキラしてる。このカンパニーに出会えて心から嬉しいと思った。
さて、その特訓の現状での感想は…
やはり自分の中で「ダンス・歌」に対する苦手意識があるということ。
バレエの経験も、歌の経験もほんの少ししか無いのに・・・という不安。
しかし、そんな事を言っても時間は止まらないし、初演の日にちは変わらない。
だから、ひたすら、歌う。踊る。
結果を急がず、ただ一回一回の質を高めながら。
なかなか結果の出ないぼくに根気よく付き合ってくれる、役者のHさん、Kさん。
お二人の見ている理想に追いつきたい。三月からの本稽古にどうしても間に合わせたい。そんな思いで必死に生きています。
ところで、ちょっと気になった事。
毎回感じる事だけど、東京と愛媛とでは空気の質が明らかに違う。
心なしか、東京にいる時よりも体調が良い気がする。
故郷だから気が安らぐということもあるかもしれないが、環境の良さも大きいような気がするv
療養のために田舎に来る人もいるくらいだもんなあ…。
さっもう寝よ。
おやすみなさい。
2
愛媛県東温市見奈良。「坊っちゃん劇場」のあるところ。
こちらの劇場にあるリハーサル室(稽古場)にて、同劇場で四月から始まる新作ミュージカル《誓いのコイン》の特訓を開始してから、もう一週間が経とうとしている。
劇場の人達は皆暖かくて、情熱的で、キラキラしてる。このカンパニーに出会えて心から嬉しいと思った。
さて、その特訓の現状での感想は…
やはり自分の中で「ダンス・歌」に対する苦手意識があるということ。
バレエの経験も、歌の経験もほんの少ししか無いのに・・・という不安。
しかし、そんな事を言っても時間は止まらないし、初演の日にちは変わらない。
だから、ひたすら、歌う。踊る。
結果を急がず、ただ一回一回の質を高めながら。
なかなか結果の出ないぼくに根気よく付き合ってくれる、役者のHさん、Kさん。
お二人の見ている理想に追いつきたい。三月からの本稽古にどうしても間に合わせたい。そんな思いで必死に生きています。
ところで、ちょっと気になった事。
毎回感じる事だけど、東京と愛媛とでは空気の質が明らかに違う。
心なしか、東京にいる時よりも体調が良い気がする。
故郷だから気が安らぐということもあるかもしれないが、環境の良さも大きいような気がするv
療養のために田舎に来る人もいるくらいだもんなあ…。
さっもう寝よ。
おやすみなさい。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ