烏有洞(-)
「洞の中には何もないから洞なのか?」
2004/12/27
「新雪」
季節
ご無沙汰いたしております。
ここのところ多忙を極めておりまして、UPできませんでした。やはり、師走ってのはこんな風なのでしょう。
昨日は、新潟にスノボー(今期2回目)に行ってまいりました。1回目は12月の頭に人工雪で板がかわいそうなぐらいの状態でしたが、新潟も本格的な雪の季節に突入です。昨日は半日雪が降っており、新雪状態のゲレンデで、12月の新潟としてはかなりの好条件でした。
骨折しないように今シーズンも楽しみます。
12月29日の夜には、帰省します。
0
投稿者: TORU
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004/12/13
「流れ星」
星
双子座流星群を見ましたか?今日を逃した人はお正月あけの4日〜5日の夜空を見上げてください。少しは流れ星を見ることができますよ。流星は宇宙空間に浮く塵がたまたま大気圏に突入してしまって、それが摩擦熱で燃えたために光る現象なのですが、それが大きい場合、火球(カキュウ)といいます。火球の一部は、地球に落ちて隕石となります。ちなみに日本における、隕石の記録は平安時代に遡ります。逆に最近の隕石の記録としては、島根県の美保関隕石がもっとも大きな隕石でしょう。
0
投稿者: TORU
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2004/12/13
「師走」
季節
師走にもなって、はや10日ほど経ちましたが、本当に忙しい毎日ですね。
今日は、出張で九州におります。明日から九州→韓国に出張に出てしまって、そこからまた関西方面に出張しますので、1週間で結構な距離の移動となります。
体調には、気を付けてください。
今年の風邪はひどいですね。先日、インドネシアから帰ってきて暫くおなかを下していたので、やばいかなー、と思っていたのですが、どうやら風邪のようでした。えらいめに合いました。
0
投稿者: TORU
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
welcome
烏有洞(うゆうどう)へようこそ。
このWEBLOGでは、我が家(N家)の何でもない日々と、生活の中での事物を繋いでみようと考えています。
「ことば」の接続手を繋いで遊んでおります。
もし良かったら遊びにいらしてください。
「ドーナツの穴はおいしいか?」
date
2004年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
news
1/29
Key to our own success
1/28
Future
1/28
今日も飲んだくれ
1/27
検討本
1/27
検討本
1/27
購入予定本
1/27
掲示板削除
7/16
WEB COMPLEX
7/2
Book: 雨の景観への招待
6/29
購入書籍070629
6/29
我が家の一冊:青山二郎著「眼の引越」
6/26
ノグリ(韓国)
6/26
一年ぶり
7/8
葛まんじゅう
6/26
あんかけスパ
log
2009年1月 (7)
2007年7月 (2)
2007年6月 (4)
2006年7月 (1)
2006年6月 (2)
2006年4月 (6)
2006年3月 (12)
2006年2月 (4)
2006年1月 (18)
2005年12月 (2)
2005年11月 (2)
2005年8月 (2)
2005年7月 (3)
2005年5月 (1)
2005年3月 (3)
2005年2月 (7)
2005年1月 (8)
2004年12月 (3)
2004年11月 (5)
2004年10月 (16)
2004年9月 (4)
2004年8月 (6)
2004年7月 (7)
category
ノンジャンル (56)
菜園と植物 (4)
KOREA (3)
books (10)
季節 (24)
星 (1)
空 (1)
食 (20)
旅 (7)
rink
烏有洞
00 project
徒然なる日々からの歳時記
幻妖庵
→
リンク集のページへ
search
このブログを検索
counter
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
NK news RSS
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”