三重県紀東・古和浦の天馬筏でチヌ52センチが仕留められています。サシエはオキアミです。
他にも44センチが仕留められています。
五カ所湾・迫間浦の湾内筏でチヌ30〜49センチ7匹が仕留められています。サシエはボケです。他にも51センチまで6匹が仕留められています。
浜島・大崎の間崎前カセでチヌ30〜48センチ4匹が仕留められています。サシエはボケです。
的矢湾・安乗の湾内カセでチヌ28〜44センチ8匹が仕留められています。サシエは半貝です。
和歌山県中紀・切目崎の伝馬船でチヌ42、46センチが仕留められています。サシエはオキアミです。
南紀白浜・堅田のボラ筏でチヌ30〜49.5センチ5匹が仕留められています。サシエはボケです。
福井県小浜・仏谷の児島筏でチヌ46センチが仕留められています。サシエはカキです。
小浜・泊の湾内筏でチヌ46センチが仕留められています。サシエはオキアミです。
若狭大島の葉夫筏でチヌ18〜26センチ11匹が仕留められています。サシエはボケです。

0