三重県的矢湾・安乗の湾内カセでチヌ20〜30センチ91匹が仕留められています。サシエはシラサエビです。
浜島・大崎の間崎前カセでチヌ30〜35センチ5匹が仕留められています。サシエはボケです。
紀東・古和浦の天神筏でチヌ35〜40センチ3匹が仕留められています。サシエはオキアミです。
南紀白浜・堅田のボラ筏でチヌ38〜48センチ4匹が仕留められています。サシエはボケです。
福井県・若狭本郷の森ノ鼻筏でチヌ23〜45センチ9匹が仕留められています。サシエはサナギです。
若狭大島の葉夫筏でチヌ23.5〜46センチ6匹が仕留められています。サシエはサナギです。
京都府宮津・田井の湾内カセでチヌ29〜42センチ4匹が仕留められています。サシエは丸貝です。

1