三重県浜島・大崎の間崎カセでチヌ35、45センチが仕留められています。
サシエはオキアミです。
紀東・古和浦の天神筏でチヌ53センチが仕留められています。
サシエはボケです。
和歌山県中紀・美浜の三尾沖でチヌ40〜46センチ2人で6匹仕留められています。
サシエはオキアミです。
兵庫県淡路島・福良の湾内カセでチヌ41、42センチが仕留められています。
サシエはオキアミです。
福井県小浜・仏谷の児島筏でチヌ28〜38.5センチ15匹が仕留められています。
サシエはシラサエビです。
若狭本郷・大浦筏でチヌ36〜47センチ3匹が仕留められています。
サシエはボケです。
若狭大島の泪水筏でチヌ51センチが仕留められています。
サシエはボケです。

1