徒然なるままに・・・私のハードボイルド徒然草 新しい夜明け それは楽しいブログ
2005/6/30
始めて会ったのは、私がまだ小学生で
それは暑い夏休みであった。
それからというもの、中学、高校とずっと一緒で
私の10代を共に過ごした。
私は大人の階段を上り離れ離れになっていたが、
昨日、10年ぶりに君と再会した。
少し変わっていたものの、
君は、昔と変わらずクールで
私を痺れさせた・・・
キーン
キーン?!
そう、それは
赤木乳業株式会社の
『ガリガリ君』
※↑のサイトで、音が出る所があるので、
会社などでご覧になる方は、お気をつけ下さい。
取材スタッフミナミナさんの芦屋の街ブログ
『
突貫メイク ミナミナ。』
「2005年06月22日
暑い日には、やっぱりカルピスアイスバーだな。」を
拝見しながら、私も以前、食べまくった
『ガリガリ君』のことを思い出した。
特に高校の時に、ガリガリ君のグレープフルーツ味に
はまって、夏は授業の合間の休み時間ごとに食べて、
帰りにP−!
朝になって昨日の事はすっかり忘れて・・・と
おばかなループを繰り返すはまりっぷり
昨日、久しぶりに食べたくなって
スーパーに駆け込み探すと、
なんと”ゆず”味まである!!
お目当てのグレープフルーツ味はなかったので、
マスカット味をチョイス。
う〜ん。お味は変わっても
食感は『ガリガリ君』(あたりまえだけど…)
一度食べたら、一時間はいらないな〜と
感じる冷たさ。
そして、固そうだけど、結構溶けやすい。
溶けやすいから慌てて食べて、口が痺れて
頭がキーン!!
う〜ん これこれ
懐かしー!!
今度は、ヨーグルト味もいってみよう〜っと
人気blogランキング
ブログサーチ - blog総合検索ランキング

0
投稿者: 新しい夜明け
詳細ページ -
コメント(10)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ