「私が子供の頃、メダカをのみこめば泳げるようになると
教えてくれた人がいた。
それを信じた私は、泳ぎたい一心で、メダカをすくっては
飲み込み、川に入っていった。
手足をバタバタさせたが、泳ぐことは出来なかった。
私はメダカが小さすぎて力不足なのかもしれないと考え、
ザルでもって大きな魚をすくって飲み込んでみた。
胃の中で暴れる魚を感じながら手足をバタバタさせる。
そうすると少し泳げる。
また魚を飲み込む------------。
この繰り返しの中で、いつの間にか泳ぎを覚えてしまったのだ。
無論のみこんだ魚のせいではなく、
毎日一生懸命練習したからであるが、
それを支えたものは、
自分の意思の力だったのである。」
(本田宗一郎)
人間の意志の力というのは、やはりすごい。
どんなことでも、自分の意思なんですよね。
成功した人は、熱い。
熱は人に伝わる。
活気のあるところには、人や富が集まる。

0