最近、食品の異物混入事件が、これでもかって程
報道されているわけですが、感想としては、
なんで?という気持ちも少しあります。
完璧ってことはないんですよ。
それは、食に限らず工業製品にしても同じなんですね。
ある程度、企業の体力があるところをマスコミが
これでもかって感じで叩く。
なんか違和感を覚えます。
金属に関しては、金属探知機で発見できるものの、
髪の毛、虫、歯は現在の技術では発見できないんですよ。
それは、家庭でもそうですね。
調理する時に、食品工場に入る時並みの
工程を経て、また、食品工場並みの衣類を身に着けて
調理する人家庭は、日本でどれだけいるのでしょうか。
売ってるもの、出されたものは絶対に安全、安心はないし、
自分で作ったものでも同じです。
虫などの異物混入よりも、放射能の方が
よっぽど問題だと思いますが、
それに関しては、マスコミは絶対に報じません。
ちなみに、安い外食って、安ければ安いほど、
作っている人の大半が食品衛生管理責任者の
資格や検便もしたことない学生とかですよ。
そこに完璧を求めるのも無理がある気がします。
闇鍋じゃないんですから、自分の口に入れるもの、
目で見て確認してから口に入れましょう。
人気blogランキング

0