あ〜なんざんしょ! このモヤモヤ感は!!
W杯で寝不足気味の私・・・。
1次リーグ初戦、VS豪州
ガラッガラのスポーツクラブでエアロバイクを漕ぎながら
観戦。
中村のキーパーチャージ?!なラッキーな1点を見届け、
シャワーを浴びて出てきても、1−0。
が、残り数分で、ボッコボコ
昨日のVSクロアチアは、家でのんびり見てた。
日本のテレビの関係で、暑さのピーク午後3時開始だと
してもさ、相手も同じ条件。
ジーコがどんなに批判されても使ってくれてるんだから
応えてくれよ、
柳沢。
なんで、前線に出たパスを追っかけないだ?
FWなのにシュートも打たずに、パスを出しに専念して
そのパスが繋がらない。
後半6分、普通にインサイドで蹴れば楽々ゴールだったのに、
なぜか、逆サイドにパスしようとしてなかったか?
柳沢曰く
「インサイドなら違ったかもしれない」
元西ドイツ代表リトバルスキー氏曰く
「
(元ドイツ代表の)フェラー氏ならギプスをつけた足でも決めている」
オフサイドぽかったけど、外すなんて・・・。
オレが蹴ってやりたかったぜ・・・
川口のスーパーセーブの流れも生かせず、
せっかくの早めの交代も、稲本以外は流れにはまらず…。
ブラジルはもう、消化試合で選手の調整にくるだろうから、
もしかしたら、監督ジーコだし、キーパーやたらと
前に出てくるから、2ゴール取れて勝てちゃうかもね。
頑張ってちょんまげ!
「かわいそうなジーコ」とイタリア紙(MSN)
日本代表に独紙が酷評…「柳沢のシュートは芸術作品だ」
(sanspo)
人気blogランキング
ブログサーチ - blog総合検索ランキング
このBlogのトップへ

0