久々にアイス。
ミナツネの『
あんずボー』(5本入り)
懐かしいでしょ〜!
冷蔵庫で凍らせて

一番上を切って押し出す
これが上手に食べるコツ!
ちょっとテクニックが入ります
袋に書いてあった、
「
あんずサワーの作り方(成人用)
あんずボーを凍らせて2本入れる
焼酎
水又は炭酸水 適量」
溶けると、グラスのそこに杏がいっぱいたまる。
甘酸っぱくて、美味しい
記事にしようと思って「ミナツネ」で検索したら、
『
ぶ・ら・り途中下車の旅』(音が出るので注意)での記事が
あったので見たら、
『あんずボー』は、関東でしか販売していないんだって。
私にとっては、懐かし〜いと思うんだけど、
やっぱり関東以外の人は知らないのかな?
子供の頃は、駄菓子屋によく行っていたけど
最近はあまり見かけませんね。
ふ菓子、ベビースター、プロ野球チップス、
うまい棒、みつあんず、きなこ棒・・・etc
もんじゃもラメックっていうベビースターに似た
駄菓子を入れてよく食べました。
ドラ・ハ・パーチップスなんてのもあった。
皆さんは、子供の頃は駄菓子屋って行きました?
アメリカで発見あのなつかしのガムは
jeyjeyさん『
アメリカの小さな町から』
・
2005/9/27「凍ってる日本食」
でご覧下さい!
人気blogランキング
ブログサーチ - blog総合検索ランキング

1