ハウスメーカーの評判第3弾
丸和建設潟Gスバイエル・インターデコハウスの評判
ハウスメーカー・工務店に対するkokkoの印象を書いてみます。
あくまで、建築に関しては素人の私がイメージで書いている日記ですから、そのつもりで軽く読んでいただければ幸いです。
今回は、鹿児島の工務店
丸和建設(株)です。
鹿児島市に本社を構える丸和建設(株)は、インターデコハウスとS×L(エスバイエル)のフランチャイズ展開をしている工務店で、鹿児島での大手を含むハウスメーカー別住宅着工棟数では、10位前後といったところです。
私の丸和建設に対するイメージというと、インターデコハウスにエスバイエルという工法も外観も全く違う個性あふれる二つのハウスメーカーの家づくりを手がけ、しかもそれぞれが、かなりの高性能ということで、結構、気になる工務店というところです。
インターデコハウスと言えば北海道仕様の2×4工法によるハウスメーカーで、南欧風の住宅を得意とします。
エスバイエルは、木質パネル工法で、その洗練されたデザインは、とにかく「かっこいい」という印象を持っていました。
そんな中、私のハウスメーカー選びで俄然、丸和建設の注目度が高くなった大きな理由は、このブログでも紹介しましたが、あの優秀な営業マン 荻さんが転職先にこの丸和建設(株)を選んだという点です。
→
エスバイエルのプラン
「荻さんが自信をもってセールスできる会社と判断したんでしょうから間違いないはず。」そう思いました。
残念ながら、最終的な見積もり依頼までには至りませんでしたが、魅力的な会社であることは確かです。
参考に丸和建設でインターデコハウスを建てられた方のブログを紹介します。
◆気ままに…Natural Life
◆みけにゃんママのインターデコハウス(総3階建て)でライフイン鹿児島
ブログランキング 参考になったという方はクリックをお願いします。
家づくりの人気サイトランキングがご覧いただけます。
↓ ↓ ↓
ブログTOPページ INDEXへ →
ガンにも負けず高気密・高断熱の家づくり日記

0