2016/6/4
World Oceans Day 2016湘南 腰越の朝市
World Oceans Day 2016湘南
6月8日は世界の海の日(初回のG7リオレジャネーロで決定されました。
全世界ではこの日に海況保全の活動が行われております。
日本では遅れて6年前湘南から開催を初め今年で6年目となりました。
一般の方々の参加しやすい土曜日に開催し今年は6月4日に行われました。
主催はワールドオーシャンズデイ
協賛や強力に鎌倉市役所・神奈川美化財団・PADI・ナショナルジオグラフティ・腰越漁業協同組合・海を守る会・うみさくら・ウエストビーチダイビングセンター等で行っております。
開催会場は、腰越海岸、腰越漁港、浜上、腰越沿岸の水中
今回の参加者は294名
可燃ごみ23袋・不燃ごみ38袋・合計61袋と袋に入れれないもの等
その様子の写真を掲載させて頂きます。

































0
6月8日は世界の海の日(初回のG7リオレジャネーロで決定されました。
全世界ではこの日に海況保全の活動が行われております。
日本では遅れて6年前湘南から開催を初め今年で6年目となりました。
一般の方々の参加しやすい土曜日に開催し今年は6月4日に行われました。
主催はワールドオーシャンズデイ
協賛や強力に鎌倉市役所・神奈川美化財団・PADI・ナショナルジオグラフティ・腰越漁業協同組合・海を守る会・うみさくら・ウエストビーチダイビングセンター等で行っております。
開催会場は、腰越海岸、腰越漁港、浜上、腰越沿岸の水中
今回の参加者は294名
可燃ごみ23袋・不燃ごみ38袋・合計61袋と袋に入れれないもの等
その様子の写真を掲載させて頂きます。


































トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ