2009/8/17
もてぎでフォーミュラ祭り♪ ツインリンクもてぎ
8月08-09日、もてぎでFN第6戦・F3第11-12戦・FCJ第6大会がありました。
とはいうものの、サポートレースのもてぎFJ・SFJシリーズも気になって、笑
云わばメインレースはFCJとFJ、という気分。



0
とはいうものの、サポートレースのもてぎFJ・SFJシリーズも気になって、笑
云わばメインレースはFCJとFJ、という気分。




2009/8/17
S耐第5戦 スーパーTEC スーパー耐久シリーズ
8/01-02 富士のS耐スーパーTEC、やっぱり雨の中。

朝いちのパドックは霧の中。リーダータワーもうっすら。
ところが午後のS耐決勝前、いきなり雨が止む。
おぉ、と思ったが、結局レースは最後まで雨。
今回はお知り合いのチームは調子が悪くて残念。次はガンバレ♪


0

朝いちのパドックは霧の中。リーダータワーもうっすら。
ところが午後のS耐決勝前、いきなり雨が止む。
おぉ、と思ったが、結局レースは最後まで雨。
今回はお知り合いのチームは調子が悪くて残念。次はガンバレ♪



2009/8/17
スゴウGT第5戦 スポーツランドSUGO/仙台HR
7月最終週末となる25-26日、スゴウのSGT行ってきました。
晴天のスタートから一転、決勝中の雨にタイヤマネジメントが勝敗を分けたレース、
頑張ったチームも頑張ったドライバーもお疲れさま♪


0
晴天のスタートから一転、決勝中の雨にタイヤマネジメントが勝敗を分けたレース、
頑張ったチームも頑張ったドライバーもお疲れさま♪



2009/8/13
筑波の軽耐久 筑波サーキット
紆余曲折、という言葉が、もしかしたら一番似合うかも。
レースは面白いです。耐久は楽しいです。
だけど、毎回ウンザリ、っても思います。
それでも、毎年毎回、心待ちにしてるのは何故だろう。
7月20日、筑波2000・第4戦。

0
レースは面白いです。耐久は楽しいです。
だけど、毎回ウンザリ、っても思います。
それでも、毎年毎回、心待ちにしてるのは何故だろう。
7月20日、筑波2000・第4戦。


2009/8/13
年に一度のロードレース ツインリンクもてぎ
7月18-19日、もてぎにロードレースを見に行く。
二輪のことは、もう最近は分らない。地方戦だと全然。
それでも、走ってるライダーさんを見てるだけで楽しい、ワクワクする。
日曜日はもて耐の予選、7時間で何人のライダーさんが走るのか、
ピットの中、レーシングウェアの数もメットの数もスゴイ。


0
二輪のことは、もう最近は分らない。地方戦だと全然。
それでも、走ってるライダーさんを見てるだけで楽しい、ワクワクする。
日曜日はもて耐の予選、7時間で何人のライダーさんが走るのか、
ピットの中、レーシングウェアの数もメットの数もスゴイ。



2009/8/6
FCJ ・ 鈴鹿 フォーミュラ チャレンジ ジャパン
7月11日、土曜日に2コーナー席で。
もう少しキレイに写ると良いのだけど、これが限界。





0
もう少しキレイに写ると良いのだけど、これが限界。





