2010/9/20
2010鈴鹿クラブマンRd5 リザルト 鈴鹿サーキット
2010鈴鹿クラブマンRd5
9月19日 フルコース 晴れ/ドライ
開催カテゴリー
MARCH
Formula-enjoy CIVIC EK9/FF-CHALLENGE
JAF地方選手権鈴鹿SFJシリーズ第5戦
鈴鹿FJ1600シリーズ第5戦
JAF地方選手権鈴鹿SFJシリーズRd5 リザルト
エントリー25 出走24 完走23 周回数10(規定周回数9)
予選結果
#43中野貴功 #26加藤智 #11立石燎汰 #18平川亮 #6松下信治
#22蒲生真哉 #99安田裕介 #71大賀裕介 #70伴貴広 #37藤井涼
#8服部吉男 #7大宮嘉信 #55板倉慎哉 #33吉田宣弘 #21太田浩
#72寺西玲央 #82松本直也 #15井ノ口智弘 #51福田詩久 #47板倉達也
#23友浦淳成 #5村瀬和也 #38吉本晶哉 #3西川龍太郎 /不出走 #1吉田雄作

決勝結果
#43 #26 #11 #18 #6 #70 #71 #55 #37 #22
#8 #33 #15 #7 #82 #51 #23 *#99 #3 #38
#5 #72 #21 以上完走 / #47
*:反則スタートによりドライビングスルーペナルティ(クラブマン規則54-1)

予選トップタイム R 2'14.535 #43中野貴功(コースレコード: 2'15.247)
決勝ファステスト 2'15.225 #11立石燎汰
優勝 #43 中野 貴功 RD10V/ TAKEFIRSTRD10V戸田京商RM
鈴鹿FJ1600シリーズ第5戦 リザルト
エントリー11 出走10 完走10 周回数10(規定周回数7)
予選結果
#71宇井健剛 **#75渡邉季邦 #56川村和希 #18岡野陽朋 #4西村穣地
#74上田和秀 #43伊藤淳史 *#11磯野安紀子
#28野呂大樹 #73浅田邦彦 /不出走 #7川村正徳
*: ホワイトラインカットにより、3グリッド降格とする(クラブマン規則62-1-8)
**:ピットレーン速度違反により、3グリッド降格とする(クラブマン規則62-1-2)
決勝結果
#71 #75 *#4 #74 #43 #56 #18 #11 #28 #73 以上完走
*: 妨害行為により、厳重戒告(クラブマン規則58-1)

予選トップタイム 2'18.750 #71宇井健剛
決勝ファステスト 2'20.927 #75渡邉季邦
優勝 71宇井健剛 FV2K/ レプリ☆FV2K☆幸田サーキット
0
9月19日 フルコース 晴れ/ドライ
開催カテゴリー
MARCH
Formula-enjoy CIVIC EK9/FF-CHALLENGE
JAF地方選手権鈴鹿SFJシリーズ第5戦
鈴鹿FJ1600シリーズ第5戦
JAF地方選手権鈴鹿SFJシリーズRd5 リザルト
エントリー25 出走24 完走23 周回数10(規定周回数9)
予選結果
#43中野貴功 #26加藤智 #11立石燎汰 #18平川亮 #6松下信治
#22蒲生真哉 #99安田裕介 #71大賀裕介 #70伴貴広 #37藤井涼
#8服部吉男 #7大宮嘉信 #55板倉慎哉 #33吉田宣弘 #21太田浩
#72寺西玲央 #82松本直也 #15井ノ口智弘 #51福田詩久 #47板倉達也
#23友浦淳成 #5村瀬和也 #38吉本晶哉 #3西川龍太郎 /不出走 #1吉田雄作

決勝結果
#43 #26 #11 #18 #6 #70 #71 #55 #37 #22
#8 #33 #15 #7 #82 #51 #23 *#99 #3 #38
#5 #72 #21 以上完走 / #47
*:反則スタートによりドライビングスルーペナルティ(クラブマン規則54-1)

予選トップタイム R 2'14.535 #43中野貴功(コースレコード: 2'15.247)
決勝ファステスト 2'15.225 #11立石燎汰
優勝 #43 中野 貴功 RD10V/ TAKEFIRSTRD10V戸田京商RM
鈴鹿FJ1600シリーズ第5戦 リザルト
エントリー11 出走10 完走10 周回数10(規定周回数7)
予選結果
#71宇井健剛 **#75渡邉季邦 #56川村和希 #18岡野陽朋 #4西村穣地
#74上田和秀 #43伊藤淳史 *#11磯野安紀子
#28野呂大樹 #73浅田邦彦 /不出走 #7川村正徳
*: ホワイトラインカットにより、3グリッド降格とする(クラブマン規則62-1-8)
**:ピットレーン速度違反により、3グリッド降格とする(クラブマン規則62-1-2)
決勝結果
#71 #75 *#4 #74 #43 #56 #18 #11 #28 #73 以上完走
*: 妨害行為により、厳重戒告(クラブマン規則58-1)

予選トップタイム 2'18.750 #71宇井健剛
決勝ファステスト 2'20.927 #75渡邉季邦
優勝 71宇井健剛 FV2K/ レプリ☆FV2K☆幸田サーキット

2010/9/19
鈴鹿クラブマンRd5 鈴鹿サーキット
9月19日 フルコース
SFJエントリーリスト
#1 吉田 雄作 10V/ VW車買うならVW三重北ワコーズクロス号 ※出走取消
#3 西川龍太郎 KKS/Gヨシダ☆PT☆タツミレーシング☆ED
#5 村瀬和也 KKS/チームボニート ミスト KKS
#6 松下 信治 07J/ レヴ・レーシング・小川
#7 大宮 嘉信 10V/ REV RD10V
#8 服部 吉男 10V/ REVレーシング
#11 立石 燎汰 10V/ AJS☆MediaDo☆RD10V
#15井ノ口智大 KKS/ディーライズTQSエーワンERG☆ED
#18 平川 亮 10V/クラリオンRSセリザワRD10V
#21 太田 浩 KKS/ オスカーレーシング・ミスト・関口・制動屋
#22 蒲生 真哉 EUROOILギディアップ07Jセキグチ ※車両変更(07J→RD10V)
#23 友浦 淳成 07J/ギディアップ07J
#26 加藤 智 10V/ インターサポートRD10V TODA 制動屋
#33 吉田 宣弘 タツミレーシング☆DAYTONA☆ED
#37 藤井 涼 10V/ 東京R&D☆セキグチ
#38 吉本晶哉 07J/ AY-DESIGN制動屋07J
#43 中野 貴功 10V/ テイクファーストR&D10V戸田京商RM
#47 板倉 達也 10V/ ☆JFA☆RACING☆PROJECT☆
#51 福田 詩久 KKS/ FSプロジェクト 戸田 KKS
#55 板倉 慎哉 10V/ JFA☆RACING☆PROJECT☆NMS☆
#70 伴 貴広 10V/ PLANEX☆TeamNaoki☆10V
#71 大賀 裕介 10V/ PLANEX☆TeamNaoki☆10V
#72 寺西 玲央 07J/ ライトウェイ marusanレプリ07J
#82 松本 直也 KKS/ ウィンズXADO KKS
#99 安田 裕介 10V/ FJAスカラシップ東京R&D10VTODA
11
SFJエントリーリスト
#1 吉田 雄作 10V/ VW車買うならVW三重北ワコーズクロス号 ※出走取消
#3 西川龍太郎 KKS/Gヨシダ☆PT☆タツミレーシング☆ED
#5 村瀬和也 KKS/チームボニート ミスト KKS
#6 松下 信治 07J/ レヴ・レーシング・小川
#7 大宮 嘉信 10V/ REV RD10V
#8 服部 吉男 10V/ REVレーシング
#11 立石 燎汰 10V/ AJS☆MediaDo☆RD10V
#15井ノ口智大 KKS/ディーライズTQSエーワンERG☆ED
#18 平川 亮 10V/クラリオンRSセリザワRD10V
#21 太田 浩 KKS/ オスカーレーシング・ミスト・関口・制動屋
#22 蒲生 真哉 EUROOILギディアップ07Jセキグチ ※車両変更(07J→RD10V)
#23 友浦 淳成 07J/ギディアップ07J
#26 加藤 智 10V/ インターサポートRD10V TODA 制動屋
#33 吉田 宣弘 タツミレーシング☆DAYTONA☆ED
#37 藤井 涼 10V/ 東京R&D☆セキグチ
#38 吉本晶哉 07J/ AY-DESIGN制動屋07J
#43 中野 貴功 10V/ テイクファーストR&D10V戸田京商RM
#47 板倉 達也 10V/ ☆JFA☆RACING☆PROJECT☆
#51 福田 詩久 KKS/ FSプロジェクト 戸田 KKS
#55 板倉 慎哉 10V/ JFA☆RACING☆PROJECT☆NMS☆
#70 伴 貴広 10V/ PLANEX☆TeamNaoki☆10V
#71 大賀 裕介 10V/ PLANEX☆TeamNaoki☆10V
#72 寺西 玲央 07J/ ライトウェイ marusanレプリ07J
#82 松本 直也 KKS/ ウィンズXADO KKS
#99 安田 裕介 10V/ FJAスカラシップ東京R&D10VTODA

2010/9/8
9月5日
なぜならば、あの笑顔が皆の胸の中に生き続けるのだから。

富沢選手のことは、もてぎで走った地方戦の記憶はありますが、全日本に上がってからはTVやDVDでしか見たことがありません。素晴らしく速いけど転倒も多いという印象でしたが、初開催初優勝のmoto2というクラスが彼に合っていたのかどうか、これからを感じさせるライダーでした。
ご冥福をお祈りするとともに、遺志を継ぐライダー・ドライバーの皆さんの健勝を願って。
3

富沢選手のことは、もてぎで走った地方戦の記憶はありますが、全日本に上がってからはTVやDVDでしか見たことがありません。素晴らしく速いけど転倒も多いという印象でしたが、初開催初優勝のmoto2というクラスが彼に合っていたのかどうか、これからを感じさせるライダーでした。
ご冥福をお祈りするとともに、遺志を継ぐライダー・ドライバーの皆さんの健勝を願って。

2010/9/7
F4東日本シリーズRd5 F4シリーズ
予選結果
#14 F108 1'23.346
#70 MC090 1'23.493
#72 W056 1'23.793
#99 W006 1'24.204
#11 W956 1'24.263
#56 W976 1'24.304
*#2 W? 1'24.632
#8 W06 1'24.725
#80 W06 1'25.142
#34 W06 1'25.206
#83 W06 1'25.284
#4 W06 1'25.681
#17 MC09 1'27.314
決勝結果
#14 F108 21'12.736 / 1'24.012
#70 MC09 21'21.365 / 1'24.611
#72 W056 21'25.065 / 1'24.666
#8 W006 21'38.802 / 1'25.755
#2 W006 21'40.204 / 1'25.388
#34 W006 21'44.353 / 1'25.863
#80 W006 21'45.429 / 1'25.877
#83 W006 21'46.332 / 1'25.728
#4 W006 21'51.326 / 1'25.929
*#11 W956 21'54.782 / 1'25.209
#17 MC09 22'22.406 / 1'28.506
#56 W976 10'10.411 / 1'25.683
**#99 W006 10'10.559 / 1'25.433
ラップチャート
Grid #14 70 72 99 11 56 2 8 80 34 83 4 17
1lap #14 70 72 99 11 8 56 80 34 2 4 83 17
2lap #14 70 72 8 56 99 11 80 34 2 4 83 17
3lap #14 70 72 8 56 96 11 80 2 34 4 83 17
4lap #14 70 72 8 56 99 11 2 80 34 4 83 17
5lap #14 70 72 8 56 99 11 2 80 34 4 83 17
6lap #14 70 72 8 56 99 2 80 34 4 83 17 11
7lap #14 70 72 8 56 99 2 80 34 4 83 11 17
8lap #14 70 72 8 56 99 2 80 34 4 83 11 17
9lap #14 70 72 8 2 80 34 4 83 11 17
10lap #14 70 72 8 2 80 34 4 83 11 17
11lap #14 70 72 8 2 34 80 4 83 11 17
12lap #14 70 72 8 2 34 80 83 4 11 17
13lap #14 70 72 8 2 34 80 83 4 11 17
14lap #14 70 72 8 2 34 80 83 4 11 17
15lap #14 70 72 8 2 34 80 83 4 11 17
※1コーナー(90度)通過順位
0
#14 F108 1'23.346
#70 MC090 1'23.493
#72 W056 1'23.793
#99 W006 1'24.204
#11 W956 1'24.263
#56 W976 1'24.304
*#2 W? 1'24.632
#8 W06 1'24.725
#80 W06 1'25.142
#34 W06 1'25.206
#83 W06 1'25.284
#4 W06 1'25.681
#17 MC09 1'27.314
決勝結果
#14 F108 21'12.736 / 1'24.012
#70 MC09 21'21.365 / 1'24.611
#72 W056 21'25.065 / 1'24.666
#8 W006 21'38.802 / 1'25.755
#2 W006 21'40.204 / 1'25.388
#34 W006 21'44.353 / 1'25.863
#80 W006 21'45.429 / 1'25.877
#83 W006 21'46.332 / 1'25.728
#4 W006 21'51.326 / 1'25.929
*#11 W956 21'54.782 / 1'25.209
#17 MC09 22'22.406 / 1'28.506
#56 W976 10'10.411 / 1'25.683
**#99 W006 10'10.559 / 1'25.433
ラップチャート
Grid #14 70 72 99 11 56 2 8 80 34 83 4 17
1lap #14 70 72 99 11 8 56 80 34 2 4 83 17
2lap #14 70 72 8 56 99 11 80 34 2 4 83 17
3lap #14 70 72 8 56 96 11 80 2 34 4 83 17
4lap #14 70 72 8 56 99 11 2 80 34 4 83 17
5lap #14 70 72 8 56 99 11 2 80 34 4 83 17
6lap #14 70 72 8 56 99 2 80 34 4 83 17 11
7lap #14 70 72 8 56 99 2 80 34 4 83 11 17
8lap #14 70 72 8 56 99 2 80 34 4 83 11 17
9lap #14 70 72 8 2 80 34 4 83 11 17
10lap #14 70 72 8 2 80 34 4 83 11 17
11lap #14 70 72 8 2 34 80 4 83 11 17
12lap #14 70 72 8 2 34 80 83 4 11 17
13lap #14 70 72 8 2 34 80 83 4 11 17
14lap #14 70 72 8 2 34 80 83 4 11 17
15lap #14 70 72 8 2 34 80 83 4 11 17
※1コーナー(90度)通過順位

2010/9/6
もてチャンリザルト追加 ツインリンクもてぎ
もてぎのリザルト頁が更新されないようなので。
9月05日もてぎチャンピオンカップRd3
東コース 晴れ
NetzCup Vitz東北シリーズ第3戦
エントリー31 出走30 完走30 周回数10(規定周回数)
予選結果
#2久保田彰 #13蓬田昭男 #34渡辺圭介 #363町田亜矢 #8イシカワヨシオ
#49常盤剛史 #71松代耕二 #7小森康廣 #911横田剛 #19中村資良
#160小板橋政敬 #365大村豊 #508綾真則 #77梅澤一成 #505結城正孝
#194山口浩昭 #800中山にんにくん #37アニー #84小圷明子 #94富岡武敏
#80多田尚克 #100百瀬孝仁 #283桐原寛武 #815高野夏峰 #183宮川康弘
#130田村登 #103山川敏宏 #207田中あかつき #29吉岡美和子 #711榊原康伸 #190新妻郁美
決勝結果
#2 #363 #13 #34 #8 #7 #71 #911 #160 #19
#49 #194 #505 #800 #84 #37 #100 #815 #94 #130
#80 #283 #183 #103 #207 #371 #711 #190 #508 *#77 /不出走 #365
予選トップタイム R 1'49.504 #2 久保田 彰 (コースレコード1'49.824)決勝ファステスト
優勝 #2 久保田 彰 / ハンガーズK-スタイルVitz
0
9月05日もてぎチャンピオンカップRd3
東コース 晴れ
NetzCup Vitz東北シリーズ第3戦
エントリー31 出走30 完走30 周回数10(規定周回数)
予選結果
#2久保田彰 #13蓬田昭男 #34渡辺圭介 #363町田亜矢 #8イシカワヨシオ
#49常盤剛史 #71松代耕二 #7小森康廣 #911横田剛 #19中村資良
#160小板橋政敬 #365大村豊 #508綾真則 #77梅澤一成 #505結城正孝
#194山口浩昭 #800中山にんにくん #37アニー #84小圷明子 #94富岡武敏
#80多田尚克 #100百瀬孝仁 #283桐原寛武 #815高野夏峰 #183宮川康弘
#130田村登 #103山川敏宏 #207田中あかつき #29吉岡美和子 #711榊原康伸 #190新妻郁美
決勝結果
#2 #363 #13 #34 #8 #7 #71 #911 #160 #19
#49 #194 #505 #800 #84 #37 #100 #815 #94 #130
#80 #283 #183 #103 #207 #371 #711 #190 #508 *#77 /不出走 #365
予選トップタイム R 1'49.504 #2 久保田 彰 (コースレコード1'49.824)決勝ファステスト
優勝 #2 久保田 彰 / ハンガーズK-スタイルVitz

2010/9/6
2010もてチャンRd3 リザルト ツインリンクもてぎ
2010もてぎチャンピオンカップレース第3戦
9月05日 東コース 晴れ/ドライ
開催カテゴリー
ロータスEST2010
NetzCup Vitz東北シリーズRd3
もてぎシビック、もてぎインテグラ、
JAF地方選手権S-FJもてぎシリーズ 第4戦
JAF地方選手権F4東日本シリーズ第5戦
S-FJもてぎシリーズ 第4戦リザルト
エントリー12 出走12 完走12 周回数12(規定周回数10)
予選結果
#5佐伯和洋 #66田仲拓也 #17早坂公希 #14中村洋司 #7中山雅佳
#26小野真 #20尹建祚 #1湯澤翔平 #83宇賀貴之 #036板橋健幸
#82鞍田国伸 #55黒岩巧
決勝結果
#5 #66 #7 #55 #26 #20 #14 #17 #1 #036
#82 *#83 以上完走
*:危険なドライブ行為により、競技結果に30秒加算。

予選トップタイム R1'28.919 #5佐伯和洋(レコードタイム 1'29.312)
決勝ファステスト 1'29.605 #66田仲拓也
優勝 #5佐伯和洋 RD10V /ZAP-DreamMAX.ED
JAF地方選手権F4東日本シリーズ第5戦 リザルト
エントリー13 出走13 完走11 周回数15(規定周回数13)
予選結果
#14土屋祐輔 #70吉田広樹 #72金井亮忠 #99西村和則 #11金子昌広
#56川村和希 *#2山口大陸 #8服部晃輔 #80藤原弘学 #34三浦勝
#83秋山健也 #4佐々木祐一 #17小倉可光
*:ピットレーン速度違反により罰金2万円を科す。
決勝結果
#14 #70 #72 #8 #2 #34 #80 #83 #4 *#11
#17 以上完走/ #56 **#99
*:反則スタートによりドライビングスルーペナルティ
**:危険なドライブ行為により競技結果より1周減算

予選トップタイム 1'23.346 #14土屋祐輔
決勝ファステスト 1'24.012 #14土屋祐輔
優勝 #14 土屋 祐輔 ZAPF108 / liasonZAPF108
0
9月05日 東コース 晴れ/ドライ
開催カテゴリー
ロータスEST2010
NetzCup Vitz東北シリーズRd3
もてぎシビック、もてぎインテグラ、
JAF地方選手権S-FJもてぎシリーズ 第4戦
JAF地方選手権F4東日本シリーズ第5戦
S-FJもてぎシリーズ 第4戦リザルト
エントリー12 出走12 完走12 周回数12(規定周回数10)
予選結果
#5佐伯和洋 #66田仲拓也 #17早坂公希 #14中村洋司 #7中山雅佳
#26小野真 #20尹建祚 #1湯澤翔平 #83宇賀貴之 #036板橋健幸
#82鞍田国伸 #55黒岩巧
決勝結果
#5 #66 #7 #55 #26 #20 #14 #17 #1 #036
#82 *#83 以上完走
*:危険なドライブ行為により、競技結果に30秒加算。

予選トップタイム R1'28.919 #5佐伯和洋(レコードタイム 1'29.312)
決勝ファステスト 1'29.605 #66田仲拓也
優勝 #5佐伯和洋 RD10V /ZAP-DreamMAX.ED
JAF地方選手権F4東日本シリーズ第5戦 リザルト
エントリー13 出走13 完走11 周回数15(規定周回数13)
予選結果
#14土屋祐輔 #70吉田広樹 #72金井亮忠 #99西村和則 #11金子昌広
#56川村和希 *#2山口大陸 #8服部晃輔 #80藤原弘学 #34三浦勝
#83秋山健也 #4佐々木祐一 #17小倉可光
*:ピットレーン速度違反により罰金2万円を科す。
決勝結果
#14 #70 #72 #8 #2 #34 #80 #83 #4 *#11
#17 以上完走/ #56 **#99
*:反則スタートによりドライビングスルーペナルティ
**:危険なドライブ行為により競技結果より1周減算

予選トップタイム 1'23.346 #14土屋祐輔
決勝ファステスト 1'24.012 #14土屋祐輔
優勝 #14 土屋 祐輔 ZAPF108 / liasonZAPF108

2010/9/6
2010オートポリス・リザルト オートポリス
オートポリス・ゴールドカップレース第4戦
9月05日 晴れ/ドライ
開催カテゴリー
NetzCup Vitz
ツーリングカー
JAF地方選手権SFJAPシリーズ第4戦/APFJ1600シリーズ第4戦
JAF地方選手権S-FJAPシリーズ 第4戦(FJ・SFJ混走)
エントリー12(SFJ:6 FJ:6) 出走12(SFJ:6 FJ:6) 完走9(SFJ:6 FJ:3)
周回数10(規定周回数 SFJ:9 FJ:7)
予選総合結果
S#33吉田宣弘 S#3西川龍太郎 S#8青柳英和 J#37益田富雄 S#山浦資智
S#28寺本光明 J#27中村玄 J#18渡部武典 J#55田崎貴英 J#6絹原寛士
S#75荒木順介 J#7北村秀夫
決勝総合結果
S#33 S#3 S#8 S#28 S#61 J#55 S#75 J#7 *J#6 以上完走/ J#37 J#27 /**J#18
*: スタート違反によりドライビングスルーペナルティを科した。
**:スタート違反のライビングスルーペナルティ不履行により、失格とする。
SFJ決勝結果
#33 #3 #8 #61 #28 #75 以上完走
予選トップタイム 2'01.623 #33吉田宣弘
決勝ファステスト 2'01.702 #33吉田宣弘
優勝 #33吉田宣弘 KKS / タツミレーシングDAYTONA☆DE
FJ1600決勝結果
#55 #7 #6 以上完走/ #37 #27 /失格 #18
予選トップタイム 2'04.313 #37益田富雄
決勝ファステスト 2'06.673 #27中村玄
優勝 #55田崎貴英 SK02/ 三宅クリニック☆三島自動車☆KT☆ED
0
9月05日 晴れ/ドライ
開催カテゴリー
NetzCup Vitz
ツーリングカー
JAF地方選手権SFJAPシリーズ第4戦/APFJ1600シリーズ第4戦
JAF地方選手権S-FJAPシリーズ 第4戦(FJ・SFJ混走)
エントリー12(SFJ:6 FJ:6) 出走12(SFJ:6 FJ:6) 完走9(SFJ:6 FJ:3)
周回数10(規定周回数 SFJ:9 FJ:7)
予選総合結果
S#33吉田宣弘 S#3西川龍太郎 S#8青柳英和 J#37益田富雄 S#山浦資智
S#28寺本光明 J#27中村玄 J#18渡部武典 J#55田崎貴英 J#6絹原寛士
S#75荒木順介 J#7北村秀夫
決勝総合結果
S#33 S#3 S#8 S#28 S#61 J#55 S#75 J#7 *J#6 以上完走/ J#37 J#27 /**J#18
*: スタート違反によりドライビングスルーペナルティを科した。
**:スタート違反のライビングスルーペナルティ不履行により、失格とする。
SFJ決勝結果
#33 #3 #8 #61 #28 #75 以上完走
予選トップタイム 2'01.623 #33吉田宣弘
決勝ファステスト 2'01.702 #33吉田宣弘
優勝 #33吉田宣弘 KKS / タツミレーシングDAYTONA☆DE
FJ1600決勝結果
#55 #7 #6 以上完走/ #37 #27 /失格 #18
予選トップタイム 2'04.313 #37益田富雄
決勝ファステスト 2'06.673 #27中村玄
優勝 #55田崎貴英 SK02/ 三宅クリニック☆三島自動車☆KT☆ED
