2010/11/29
エビスサーキット
11月28日 エビススーパー耐久レース エクストララウンド
6時間耐久の決勝結果が発表される前に帰って来たから、正式な結果は知らないんだけど、総合優勝は恐らく、圧倒的な速さで走り続けたこのマシンだと思う。
黄旗追い越しのペナルティで、最終結果から5Lapマイナスになる、というハナシだったが、予選で4秒の差を付けてポール、4時間経過の暫定では、予選タイムをさらに3秒削るファステストで後続に堂々10周の差を築き上げていたから、ペナルティもなんのその、という感じ。
あまりにアッパレ過ぎて、ちょっと鼻白むけど、笑

0
6時間耐久の決勝結果が発表される前に帰って来たから、正式な結果は知らないんだけど、総合優勝は恐らく、圧倒的な速さで走り続けたこのマシンだと思う。
黄旗追い越しのペナルティで、最終結果から5Lapマイナスになる、というハナシだったが、予選で4秒の差を付けてポール、4時間経過の暫定では、予選タイムをさらに3秒削るファステストで後続に堂々10周の差を築き上げていたから、ペナルティもなんのその、という感じ。
あまりにアッパレ過ぎて、ちょっと鼻白むけど、笑


2010/11/28
初のハコレース♪ スーパー耐久シリーズ
昨年偶然にもなんか行けるかもしれない?くらいの出来だったので、今年は積極的に試してみた。オートなのでピントが何処に合うかはカメラ任せ、な割りには上手く写ってるかな、と自画自賛、笑。
今回最終戦にスポット参戦の松本武士選手。
ハコのレースは初めてだという。レースマシンに乗るのもオーバルが初、堂々としたもの。
まだS-FJに乗っていた頃、知り合いから面白いドライバーがいると聞き、岡山までその走りを見に行ったことがある。スタートは下手だったが無茶苦茶速かった。その走りを見て、フォーミュラも良いけど、ハコに乗せたら面白そう、色んなクルマで走らせてみたい、と思った。その後F4からFCJへステップアップしたが、今年はF4に戻って第2戦からエントリー、MYSTの現行型に2Lエンジンを積んで、新型F4マシンと互角の走りで活躍が期待されている。彼を見ていると、努力次第で可能性は無限大になるんだ、と感じさせられる。これからも頑張って欲しいドライバーのひとりだ。

0
今回最終戦にスポット参戦の松本武士選手。
ハコのレースは初めてだという。レースマシンに乗るのもオーバルが初、堂々としたもの。
まだS-FJに乗っていた頃、知り合いから面白いドライバーがいると聞き、岡山までその走りを見に行ったことがある。スタートは下手だったが無茶苦茶速かった。その走りを見て、フォーミュラも良いけど、ハコに乗せたら面白そう、色んなクルマで走らせてみたい、と思った。その後F4からFCJへステップアップしたが、今年はF4に戻って第2戦からエントリー、MYSTの現行型に2Lエンジンを積んで、新型F4マシンと互角の走りで活躍が期待されている。彼を見ていると、努力次第で可能性は無限大になるんだ、と感じさせられる。これからも頑張って欲しいドライバーのひとりだ。


2010/11/27
富士・FN公式テスト 富士スピードウェイ
第3回FN公式合同テスト
◆ タイムスケジュール
11月29日(月) 11:00〜12:00 14:00〜16:00
11月30日(火) 10:00〜12:00 14:00〜16:00
◆ 参加ドライバー
#1 DOCOMO TEAM DANDELION RACING
塚越広大:FN9位
#2 DOCOMO TEAM DANDELION RACING
伊沢拓也:FN7位
#3 KONDO RACING
松田次生:FN14位
#7 Team LeMans
蒲生尚弥:全日本F3(N2位)
中山雄一:FCJ1位
#8 Team LeMans
国本雄資:全日本F3(C1位)
#10 HFDP RACING
小林崇志:全日本F3(N1位)
#16 MOTUL TEAM 無限
山本尚貴:FNルーキーオブザイヤー
#18 KCMG
平中克幸:FN12位
インペラトリ:全日本F3(C5位09N)
#19 Mobil1 TEAM IMPUL
J.P・デ・オリベイラ:FN1位
#20 Mobil1 TEAM IMPUL
平手晃平:FN5位
#29 DELIZIEFOLLIE/CERUMO・INGING
立川祐路:GT500・9位
国本京佑:Fルノー3.5
#31 NAKAJIMA RACING
中嶋大祐:英国F3(11位)
#37 PETRONAS TEAM TOM’S
中嶋一貴:09F1ウィリアムズ
0
◆ タイムスケジュール
11月29日(月) 11:00〜12:00 14:00〜16:00
11月30日(火) 10:00〜12:00 14:00〜16:00
◆ 参加ドライバー
#1 DOCOMO TEAM DANDELION RACING
塚越広大:FN9位
#2 DOCOMO TEAM DANDELION RACING
伊沢拓也:FN7位
#3 KONDO RACING
松田次生:FN14位
#7 Team LeMans
蒲生尚弥:全日本F3(N2位)
中山雄一:FCJ1位
#8 Team LeMans
国本雄資:全日本F3(C1位)
#10 HFDP RACING
小林崇志:全日本F3(N1位)
#16 MOTUL TEAM 無限
山本尚貴:FNルーキーオブザイヤー
#18 KCMG
平中克幸:FN12位
インペラトリ:全日本F3(C5位09N)
#19 Mobil1 TEAM IMPUL
J.P・デ・オリベイラ:FN1位
#20 Mobil1 TEAM IMPUL
平手晃平:FN5位
#29 DELIZIEFOLLIE/CERUMO・INGING
立川祐路:GT500・9位
国本京佑:Fルノー3.5
#31 NAKAJIMA RACING
中嶋大祐:英国F3(11位)
#37 PETRONAS TEAM TOM’S
中嶋一貴:09F1ウィリアムズ

2010/11/27
S耐最終戦 スーパー耐久シリーズ
2010 スーパー耐久 もてぎ オーバルバトル
11月27日、もてぎのスーパースピードウェイ(オーバルコース)で開催されたスーパー耐久最終戦。
50ラップのレースが2本。圧倒的なストレートスピードでポルシェの#8ART TASTE GT3が最終戦を2連勝した。
シリーズを圧勝したBMWZ4は予選2-3番手から、第2レースでは同士討ちの接触で順位を落とし、今期初黒星。
最後は全ドライバーが参加してのシリーズフィナーレ。勝ったチームも勝てなかったドライバーも、一年間お疲れさまでした。
来年も楽しいレースを期待して、また会いましょう。


0
11月27日、もてぎのスーパースピードウェイ(オーバルコース)で開催されたスーパー耐久最終戦。
50ラップのレースが2本。圧倒的なストレートスピードでポルシェの#8ART TASTE GT3が最終戦を2連勝した。
シリーズを圧勝したBMWZ4は予選2-3番手から、第2レースでは同士討ちの接触で順位を落とし、今期初黒星。
最後は全ドライバーが参加してのシリーズフィナーレ。勝ったチームも勝てなかったドライバーも、一年間お疲れさまでした。
来年も楽しいレースを期待して、また会いましょう。



2010/11/26
2010S耐最終戦 もてぎ スーパー耐久シリーズ
11月27日(土) S耐最終戦もてぎ・オーバルバトル
暫定エントリーリスト(11月13日現在)
◆ST1
No.1 PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE
谷口 信輝/柳田 真孝/Imuran Shaharom
No.8 ART TASTE GT3
清水 康弘/竹内 浩典/立川 祐路
No.28 PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE
片岡 龍也/FARIQE HAIRUMAN/Melvin Moh
◆ST2
No.3 エンドレス・アドバン・コルトスピード??
峰尾 恭輔/村田 信博/TBN
No.6 新菱オート☆DIXCELエボ
冨桝 朋広/菊池 靖
No.26 エンドレス アドバン ウエッズ ランサー
朝倉 貴志/井尻 薫/TBN
No.30 森永チルミル☆RSオガワADVANランサー
伊藤 俊哉/関根 基司/松本武士
No.505 KYOSHOアリスモータース
田ヶ原 章蔵/岡本 武之/白坂 卓也
No.20 RSオガワADVANランサー
大橋 正澄/阪口 良平/花岡 翔太
◆ST3
No.7 岡部自動車JDSメーカーズRX-7
碓井 久彦/白井 剛/加藤 正将
No.14 岡部自動車T-MANオイルTeam Tetsuya Z
田畑 勇/田中 徹/小松 一臣※
No.15 岡部自動車ディクセルIWASAKI RX-7
長島 正明/岩崎 裕貴/杉林 健一※
No.27 FINA ADVAN BMW M3
伊橋 勲/廣田 秀機/三澤 伸輔
No.34 asset.テクノZ34・nismo
藤井 誠暢/佐藤 公哉/TBN
No.39 TITEC TRACY NSX
川口 正敬/植田 正幸/佐々木 孝太
No.51 DIAMANGO-Z
影山 正彦/石原 将光/池田 大祐
◆ST4
No.12 無限CIVIC SSR TEIN ATS ENDLESS PALLAS
松井 隆幸/久保 宣夫/TBN
No.18 コスモソニック21FKingsDC5
浅野 武夫/笠原 智行/森 正行
No.41 TRACY SPORTS S2000
兵頭 信一/稲田 大二郎/東 徹次郎
No.60 RCB with KRPウインマックス、テイン、ワコーズ
小林 康一/小幡 弘/TBN
No.62 ホンダカーズ東京 G/M インテグラ
塩谷 烈州/太田 侑弥/吉橋 孝之
No.69 Kleers BRP 制動屋 J’S RACING S2000
梅本 淳一/奥村 浩一/Andrew Barnes
No.95 特許リジットカラーS2000
服部 尚貴/木下隆之
No.333 GLORY.ERG.A-ONE.EURO.FN2
北川 剛/藤田 弘幸/TBN
No.602 DAYTONA☆PTG☆火の玉インテグラ
新垣 元/岩月 邦博/永田 晃
No.666 BOMEX with CarXs S2000
山下 潤一郎/青木 孝行/朝倉 宏志
No.58 RCB with KRPウインマックス、テイン、ワコーズ
坂野 将之/竹佐 真留実
No.764 ナショナルインスツルメンツEVO/FD2
遠藤 光博/五味 直也/Philippe Devesa
◆ST5
No.230 WAKO’SアクレオクヤマVitz
たねぞう/勝間田 正博/TBN
0
暫定エントリーリスト(11月13日現在)
◆ST1
No.1 PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE
谷口 信輝/柳田 真孝/Imuran Shaharom
No.8 ART TASTE GT3
清水 康弘/竹内 浩典/立川 祐路
No.28 PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE
片岡 龍也/FARIQE HAIRUMAN/Melvin Moh
◆ST2
No.3 エンドレス・アドバン・コルトスピード??
峰尾 恭輔/村田 信博/TBN
No.6 新菱オート☆DIXCELエボ
冨桝 朋広/菊池 靖
No.26 エンドレス アドバン ウエッズ ランサー
朝倉 貴志/井尻 薫/TBN
No.30 森永チルミル☆RSオガワADVANランサー
伊藤 俊哉/関根 基司/松本武士
No.505 KYOSHOアリスモータース
田ヶ原 章蔵/岡本 武之/白坂 卓也
No.20 RSオガワADVANランサー
大橋 正澄/阪口 良平/花岡 翔太
◆ST3
No.7 岡部自動車JDSメーカーズRX-7
碓井 久彦/白井 剛/加藤 正将
No.14 岡部自動車T-MANオイルTeam Tetsuya Z
田畑 勇/田中 徹/小松 一臣※
No.15 岡部自動車ディクセルIWASAKI RX-7
長島 正明/岩崎 裕貴/杉林 健一※
No.27 FINA ADVAN BMW M3
伊橋 勲/廣田 秀機/三澤 伸輔
No.34 asset.テクノZ34・nismo
藤井 誠暢/佐藤 公哉/TBN
No.39 TITEC TRACY NSX
川口 正敬/植田 正幸/佐々木 孝太
No.51 DIAMANGO-Z
影山 正彦/石原 将光/池田 大祐
◆ST4
No.12 無限CIVIC SSR TEIN ATS ENDLESS PALLAS
松井 隆幸/久保 宣夫/TBN
No.18 コスモソニック21FKingsDC5
浅野 武夫/笠原 智行/森 正行
No.41 TRACY SPORTS S2000
兵頭 信一/稲田 大二郎/東 徹次郎
No.60 RCB with KRPウインマックス、テイン、ワコーズ
小林 康一/小幡 弘/TBN
No.62 ホンダカーズ東京 G/M インテグラ
塩谷 烈州/太田 侑弥/吉橋 孝之
No.69 Kleers BRP 制動屋 J’S RACING S2000
梅本 淳一/奥村 浩一/Andrew Barnes
No.95 特許リジットカラーS2000
服部 尚貴/木下隆之
No.333 GLORY.ERG.A-ONE.EURO.FN2
北川 剛/藤田 弘幸/TBN
No.602 DAYTONA☆PTG☆火の玉インテグラ
新垣 元/岩月 邦博/永田 晃
No.666 BOMEX with CarXs S2000
山下 潤一郎/青木 孝行/朝倉 宏志
No.58 RCB with KRPウインマックス、テイン、ワコーズ
坂野 将之/竹佐 真留実
No.764 ナショナルインスツルメンツEVO/FD2
遠藤 光博/五味 直也/Philippe Devesa
◆ST5
No.230 WAKO’SアクレオクヤマVitz
たねぞう/勝間田 正博/TBN

2010/11/23
2010 オートボリス・ランキング オートポリス
オートポリスSFJ選手権シリーズ
全5戦(SFJ・FJ1600混走)
第1戦 4/04 第2戦 6/06 第3戦 7/25 第4戦 9/05 第5戦 11/21
ポイントランキング 全戦終了
■スーパーFJ
JAF地方選手権:有効80%
1、#33 吉田 宣弘 KKS/ タツミレーシングDAYTONA☆ED
1/20 1/20 1/20 1/20 1/20 P100/有効80P
2、#8 青柳 英和 KKS/07J/ SLASH☆ENDLESS☆タツミ
2/15 2/15 3/12 3/12 4/10 P64/有効54P
3、#61 山浦 資智 KKS/FV/ タツミレーシング MYST for rent
3/12 3/12 4/10 4/10 5/08 P52/有効44P
4、#3 西川 龍太郎 KKS/FV/ Gヨシダ☆PT☆タツミレーシング☆ED
R/00 R/00 2/15 2/15 3/12 P42/有効42P
5、#28 寺本 光明 07J/ リカー・ビジネス・ジャパン(酒のウィンLBJ寺本酒販ぶんてん飛鳥)
4/10 5/08 5/08 5/08 6/06 P40/有効34P
6、#75 荒木 順介 07J/ プロμ-TMR-ARAKI-WEST07J
5/08 4/10 6/06 6/06 R/00 P30/有効30P
7、#51 福田 詩久 KKS/ FSプロジェクト 戸田
‐/00 R/00 ‐/00 ‐/00 2/15 P15/有効15
■FJ1600
1、#37 益田 富雄 SK96/ タツミレーシング ウイズ KMTS(YAKITORE.MASUDA)
4/10 2/15 1/20 R/00 2/15 P60
2、#55 たさき 貴英 SK02/ 三宅クリニック&三島自動車☆KT☆ED
2/15 4/10 ‐/00 1/20 5/08 P53
3、#27 中村 玄 SK94/ タツミレーシングK-1 SK94 gk
3/12 3/12 2/15 R/00 4/10 P49
4、#11 池田 雄太郎 SK02/ Car-Careイケダ☆KMTS(CCI☆KMTS☆タツミED)
1/20 ‐/00 ‐/00 ‐/00 1/20 P40
5、#56 川村 和希 SK02/ プロジェクトKK マース 関口 PFC
‐/00 1/20 3/12 ‐/00 ‐/00 P32
6、#6 絹原 寛士 SK02/ きぬはら整形外科クリニック☆三島自動車
6/06 6/06 ‐/00 3/12 6/06 P30
7、#7 北村 秀夫 SK96/ EVの熊西オート&黄な線FJ&アラ還秀夫
‐/00 5/08 R/00 2/15 ‐/00 P23
8、#88 馬城 剛 SK91/ SLUSH&DubRockers タツミ
5/08 ‐/00 ‐/00 ‐/00 7/04 P12
8、#18 渡部 武典 SK96/ ガレージヨシダ☆タツミレーシング☆タカオ
‐/00 ‐/00 ‐/00 失/00 3/12 P12
0
全5戦(SFJ・FJ1600混走)
第1戦 4/04 第2戦 6/06 第3戦 7/25 第4戦 9/05 第5戦 11/21
ポイントランキング 全戦終了
■スーパーFJ
JAF地方選手権:有効80%
1、#33 吉田 宣弘 KKS/ タツミレーシングDAYTONA☆ED
1/20 1/20 1/20 1/20 1/20 P100/有効80P
2、#8 青柳 英和 KKS/07J/ SLASH☆ENDLESS☆タツミ
2/15 2/15 3/12 3/12 4/10 P64/有効54P
3、#61 山浦 資智 KKS/FV/ タツミレーシング MYST for rent
3/12 3/12 4/10 4/10 5/08 P52/有効44P
4、#3 西川 龍太郎 KKS/FV/ Gヨシダ☆PT☆タツミレーシング☆ED
R/00 R/00 2/15 2/15 3/12 P42/有効42P
5、#28 寺本 光明 07J/ リカー・ビジネス・ジャパン(酒のウィンLBJ寺本酒販ぶんてん飛鳥)
4/10 5/08 5/08 5/08 6/06 P40/有効34P
6、#75 荒木 順介 07J/ プロμ-TMR-ARAKI-WEST07J
5/08 4/10 6/06 6/06 R/00 P30/有効30P
7、#51 福田 詩久 KKS/ FSプロジェクト 戸田
‐/00 R/00 ‐/00 ‐/00 2/15 P15/有効15
■FJ1600
1、#37 益田 富雄 SK96/ タツミレーシング ウイズ KMTS(YAKITORE.MASUDA)
4/10 2/15 1/20 R/00 2/15 P60
2、#55 たさき 貴英 SK02/ 三宅クリニック&三島自動車☆KT☆ED
2/15 4/10 ‐/00 1/20 5/08 P53
3、#27 中村 玄 SK94/ タツミレーシングK-1 SK94 gk
3/12 3/12 2/15 R/00 4/10 P49
4、#11 池田 雄太郎 SK02/ Car-Careイケダ☆KMTS(CCI☆KMTS☆タツミED)
1/20 ‐/00 ‐/00 ‐/00 1/20 P40
5、#56 川村 和希 SK02/ プロジェクトKK マース 関口 PFC
‐/00 1/20 3/12 ‐/00 ‐/00 P32
6、#6 絹原 寛士 SK02/ きぬはら整形外科クリニック☆三島自動車
6/06 6/06 ‐/00 3/12 6/06 P30
7、#7 北村 秀夫 SK96/ EVの熊西オート&黄な線FJ&アラ還秀夫
‐/00 5/08 R/00 2/15 ‐/00 P23
8、#88 馬城 剛 SK91/ SLUSH&DubRockers タツミ
5/08 ‐/00 ‐/00 ‐/00 7/04 P12
8、#18 渡部 武典 SK96/ ガレージヨシダ☆タツミレーシング☆タカオ
‐/00 ‐/00 ‐/00 失/00 3/12 P12

2010/11/23
2010オートポリス・リザルト オートポリス
オートポリス・ゴールドカップレース第5戦
11月21日 晴れ/ドライ
開催カテゴリー
ツーリングカー
JAF地方選手権SFJAPシリーズ第4戦/APFJ1600シリーズ第4戦
DES-TAI Cup ロードスターCup
JAF地方選手権S-FJAPシリーズ 第5戦(FJ・SFJ混走)
エントリー14(SFJ:7 FJ:7) 出走14(SFJ:7 FJ:7) 完走13(SFJ:6 FJ:7)
周回数10(規定周回数 SFJ:9 FJ:7)
予選総合結果
S#33吉田宣弘 S#51福田詩久 S#3西川龍太郎 S#8青柳英和 J#11池田雄太郎
S#61山浦資智 J#37益田富雄 J#18渡部武典 J#27中村玄 J#55田崎貴英
J#6絹原寛士 S#75荒木順介 J#88馬城剛 /不計測 S#28寺本光明
決勝総合結果
S#33 S#51 S#3 J#11 S#8 S#61 J#37 J#18 S#28 J#27
J#55 J#6 J#88 以上完走/ S#75
SFJ決勝結果
#33 #51 #3 #8 #61 #28 以上完走/ #75
予選トップタイム R1'59.919 #33吉田宣弘
決勝ファステスト 1'59.876 #33吉田宣弘
優勝 #33吉田宣弘 KKS / タツミレーシングDAYTONA☆DE
FJ1600決勝結果
#11 #37 #18 #27 #55 #6 #88
予選トップタイム 2'01.948 #11池田雄太郎
決勝ファステスト 2'02.987 #11池田雄太郎
優勝 #11池田雄太郎 SK02/ Car-Careイケダ☆KMTSタツミED
0
11月21日 晴れ/ドライ
開催カテゴリー
ツーリングカー
JAF地方選手権SFJAPシリーズ第4戦/APFJ1600シリーズ第4戦
DES-TAI Cup ロードスターCup
JAF地方選手権S-FJAPシリーズ 第5戦(FJ・SFJ混走)
エントリー14(SFJ:7 FJ:7) 出走14(SFJ:7 FJ:7) 完走13(SFJ:6 FJ:7)
周回数10(規定周回数 SFJ:9 FJ:7)
予選総合結果
S#33吉田宣弘 S#51福田詩久 S#3西川龍太郎 S#8青柳英和 J#11池田雄太郎
S#61山浦資智 J#37益田富雄 J#18渡部武典 J#27中村玄 J#55田崎貴英
J#6絹原寛士 S#75荒木順介 J#88馬城剛 /不計測 S#28寺本光明
決勝総合結果
S#33 S#51 S#3 J#11 S#8 S#61 J#37 J#18 S#28 J#27
J#55 J#6 J#88 以上完走/ S#75
SFJ決勝結果
#33 #51 #3 #8 #61 #28 以上完走/ #75
予選トップタイム R1'59.919 #33吉田宣弘
決勝ファステスト 1'59.876 #33吉田宣弘
優勝 #33吉田宣弘 KKS / タツミレーシングDAYTONA☆DE
FJ1600決勝結果
#11 #37 #18 #27 #55 #6 #88
予選トップタイム 2'01.948 #11池田雄太郎
決勝ファステスト 2'02.987 #11池田雄太郎
優勝 #11池田雄太郎 SK02/ Car-Careイケダ☆KMTSタツミED
