2011/5/31
Netz Cup Vitz Race 2011 関西 series Rd2 岡山国際サーキット
2011 Netz Cup Vitz Race 関西シリーズ 第2戦
5月29日OKAYAMAチャレンジカップレース第2戦に併催されました。
Netz Cup Vitz Race 2011 関西シリーズ Rd2・リザルト
エントリー36 出走36 完走36 周回数8(規定周回数6)
予選結果 5/29 雨/ウェット
#38神谷裕幸 #362水谷大介 #133林和範 #79伊藤典親 #59尾古貴浩道
#557田中淳貴 #93橋本元 #927四十塚歩 #3三谷明正 #24山口コーイチ
#42樺田祐司 #16北川晃 #40宮田耕治 #328渡辺和喜 #108峯幸弘
#78鎌田こういち #89小松高人 #18和田亜里沙 #50黒岩唯一 #33岡本径
#127山口慎一朗 #6堀川康祐 #115牧野渡 #507辻隆志 #55飯田誠
#126浦川毅郎 #57判野友則 #191水野泰昌 #812田尻稔雄 #770石原直樹
#26山本文政 #31福田和行 #808國島信保 #314小林之人 #303井上満夫
/不計測 *#45川瀬武男
※本予選は、計測開始35秒時点で赤旗提示。残り時間12分00秒で再開した。(赤旗中断 9:45〜9:52)
*:2011岡山国際サーキット4輪レース 一般競技規則 第6章 第28条 (決勝出走嘆願書の受理)により、決勝レースへの出走を認める。
決勝結果
#38 #362 #133 #557 #59 #3 #24 #16 #42 #927
#108 #40 #328 #89 #18 #50 #127 #78 #115 #507
#6 #126 #55 *#33 #812 #191 #79 #93 #29 #31
#314 #45 #303 #770 #57 #26 以上完走
※本レースは、国際モータースポー ツ競技規則 付則H項 第2章 2.9.18 を適用しセーフティカースタートとした。
*:国際モータースポー ツ競技規則 付則H項 第4章 4.1.3.1 (黄旗区間の追い越し)違反により、決勝レース結果より30秒加算した。(15:24)
予選トップタイム 2'11.619 #38 神谷裕幸
決勝ファステスト 2'12.511 #38 神谷裕幸
優勝 #38 神谷裕幸 NCP91/ ペトロナス光生GYWMN中部VitzKN
0
5月29日OKAYAMAチャレンジカップレース第2戦に併催されました。
Netz Cup Vitz Race 2011 関西シリーズ Rd2・リザルト
エントリー36 出走36 完走36 周回数8(規定周回数6)
予選結果 5/29 雨/ウェット
#38神谷裕幸 #362水谷大介 #133林和範 #79伊藤典親 #59尾古貴浩道
#557田中淳貴 #93橋本元 #927四十塚歩 #3三谷明正 #24山口コーイチ
#42樺田祐司 #16北川晃 #40宮田耕治 #328渡辺和喜 #108峯幸弘
#78鎌田こういち #89小松高人 #18和田亜里沙 #50黒岩唯一 #33岡本径
#127山口慎一朗 #6堀川康祐 #115牧野渡 #507辻隆志 #55飯田誠
#126浦川毅郎 #57判野友則 #191水野泰昌 #812田尻稔雄 #770石原直樹
#26山本文政 #31福田和行 #808國島信保 #314小林之人 #303井上満夫
/不計測 *#45川瀬武男
※本予選は、計測開始35秒時点で赤旗提示。残り時間12分00秒で再開した。(赤旗中断 9:45〜9:52)
*:2011岡山国際サーキット4輪レース 一般競技規則 第6章 第28条 (決勝出走嘆願書の受理)により、決勝レースへの出走を認める。
決勝結果
#38 #362 #133 #557 #59 #3 #24 #16 #42 #927
#108 #40 #328 #89 #18 #50 #127 #78 #115 #507
#6 #126 #55 *#33 #812 #191 #79 #93 #29 #31
#314 #45 #303 #770 #57 #26 以上完走
※本レースは、国際モータースポー ツ競技規則 付則H項 第2章 2.9.18 を適用しセーフティカースタートとした。
*:国際モータースポー ツ競技規則 付則H項 第4章 4.1.3.1 (黄旗区間の追い越し)違反により、決勝レース結果より30秒加算した。(15:24)
予選トップタイム 2'11.619 #38 神谷裕幸
決勝ファステスト 2'12.511 #38 神谷裕幸
優勝 #38 神谷裕幸 NCP91/ ペトロナス光生GYWMN中部VitzKN

2011/5/31
2011岡山シリーズRd2 リザルト 岡山国際サーキット
2011 OKAYAMAチャレンジカップレース第2戦
5月29日 岡山国際サーキット
天候 雨/ウェット
開催カテゴリー
JAF地方選手権SUPER-FJ 岡山シリーズ第2戦/FJ1600
Netz Cup Vitz Race関西シリーズ第2戦
ポルシェトロフィー AE86 ユーノスロードスター
2011 WAKO'S サーキットカートレース 岡山国際サーキットシリーズ第2戦
◆ S-FJ/FJ1600岡山シリーズ第2戦 エントリーリスト
◇ S-FJ 5台
#22北口勝久 RD10V ギディ・アップ・セキグチ
#24畠山修一 RD10V ギディアップDIXCEL RD10V
#33阪口慈航 07J フジイ商会 チームRyohei
#51福田詩久 KK-S FSプロジェクト戸田
#72山岸洋之 KK-S MTN☆SPORTS☆KK-S
◇ FJ1600 2台
#87佐藤 健介 SK02 FIELDRACING@KRS.SK02
#60竹野 崇 SK96 KRS☆たけちゃんアフロ3号黄色SK96
◆ S-FJ/FJ1600岡山シリーズ第2戦 リザルト
エントリー7(SFJ:5 FJ1600:2) 出走7 完走7
周回数12(規定周回数10)
予選結果
#20北口勝久 #24畠山修一 #51福田詩久 #72山岸洋之 #33阪口慈航
FJ#87佐藤健介 FJ#竹野崇
決勝結果
#22 #24 #51 #72 #33 FJ#87 FJ#60 以上完走
予選トップタイム 1'55.671 #22北口勝久
決勝ファステスト 2'10,991 #22北口勝久
優勝:#22北口勝久 RD10V /ギディアップセキグチ
0
5月29日 岡山国際サーキット
天候 雨/ウェット
開催カテゴリー
JAF地方選手権SUPER-FJ 岡山シリーズ第2戦/FJ1600
Netz Cup Vitz Race関西シリーズ第2戦
ポルシェトロフィー AE86 ユーノスロードスター
2011 WAKO'S サーキットカートレース 岡山国際サーキットシリーズ第2戦
◆ S-FJ/FJ1600岡山シリーズ第2戦 エントリーリスト
◇ S-FJ 5台
#22北口勝久 RD10V ギディ・アップ・セキグチ
#24畠山修一 RD10V ギディアップDIXCEL RD10V
#33阪口慈航 07J フジイ商会 チームRyohei
#51福田詩久 KK-S FSプロジェクト戸田
#72山岸洋之 KK-S MTN☆SPORTS☆KK-S
◇ FJ1600 2台
#87佐藤 健介 SK02 FIELDRACING@KRS.SK02
#60竹野 崇 SK96 KRS☆たけちゃんアフロ3号黄色SK96
◆ S-FJ/FJ1600岡山シリーズ第2戦 リザルト
エントリー7(SFJ:5 FJ1600:2) 出走7 完走7
周回数12(規定周回数10)
予選結果
#20北口勝久 #24畠山修一 #51福田詩久 #72山岸洋之 #33阪口慈航
FJ#87佐藤健介 FJ#竹野崇
決勝結果
#22 #24 #51 #72 #33 FJ#87 FJ#60 以上完走
予選トップタイム 1'55.671 #22北口勝久
決勝ファステスト 2'10,991 #22北口勝久
優勝:#22北口勝久 RD10V /ギディアップセキグチ

2011/5/31
2011F4東日本Rd2 F4シリーズ
2011 JAF地方選手権F4東日本シリーズ第3戦(実質Rd2)
5月29日 SUGOスーパー耐久3時間レース併催 スポーツランドSUGO
◆ F4東日本シリーズ第3戦 エントリーリスト
◇2000ccエンジン搭載車両
#2 山口 大陸 タイロクエクシード108 F108
#13 吉田 基良 B-MAX・RK01・TODA RK01
#17 小倉 可光 チームNATS・OAC-090 MC090
#37 DRAGON B-MAX・RK01・TODA RK01
#50 関口 雄飛 B-MAX・RK01・TODA RK01
◇1850ccエンジン搭載車両
#4 佐々木 祐一 がんばろう仙台DayDream W-006
#5 佐伯 和洋 GOLDON ZAP 006 W-006
#8 服部 晃輔 GOLDON ZAP006 W-006
#72 金井 亮忠 チームNATS・正義 056 W-056
#73 渡辺 義人 チームNATS・エクシズ006 W-006
#80 初田 大樹 windsギュイーン006 W-006
◆ F4東日本シリーズ第3戦・リザルト
エントリー11 出走10 完走8 周回数15(規定周回数13)
予選結果 雨/ウェット
#8服部晃輔 #4佐々木祐一 #6佐伯和洋 #72金井亮忠 #80初田大樹
#2山口大陸 #73渡辺義人 #DRAGON #13吉田基良 #17小倉可光
/ DNS #50関口雄飛
決勝結果 雨/ウェット
#72 #8 #5 #80 #73 #2 #13 #17 以上完走/ #4 #37
予選トップタイム 1'40.688 #8服部晃輔
決勝ファステスト 1'41.260 #5佐伯和洋
優勝 #72金井亮忠 WEST056 / チームNATS・正義 056
◇エンジン別決勝結果
2000ccエンジン搭載車両
#2 #13 #17 / #37
1850ccエンジン搭載車両
#72 #8 #5 #80 #73 / #4
1
5月29日 SUGOスーパー耐久3時間レース併催 スポーツランドSUGO
◆ F4東日本シリーズ第3戦 エントリーリスト
◇2000ccエンジン搭載車両
#2 山口 大陸 タイロクエクシード108 F108
#13 吉田 基良 B-MAX・RK01・TODA RK01
#17 小倉 可光 チームNATS・OAC-090 MC090
#37 DRAGON B-MAX・RK01・TODA RK01
#50 関口 雄飛 B-MAX・RK01・TODA RK01
◇1850ccエンジン搭載車両
#4 佐々木 祐一 がんばろう仙台DayDream W-006
#5 佐伯 和洋 GOLDON ZAP 006 W-006
#8 服部 晃輔 GOLDON ZAP006 W-006
#72 金井 亮忠 チームNATS・正義 056 W-056
#73 渡辺 義人 チームNATS・エクシズ006 W-006
#80 初田 大樹 windsギュイーン006 W-006
◆ F4東日本シリーズ第3戦・リザルト
エントリー11 出走10 完走8 周回数15(規定周回数13)
予選結果 雨/ウェット
#8服部晃輔 #4佐々木祐一 #6佐伯和洋 #72金井亮忠 #80初田大樹
#2山口大陸 #73渡辺義人 #DRAGON #13吉田基良 #17小倉可光
/ DNS #50関口雄飛
決勝結果 雨/ウェット
#72 #8 #5 #80 #73 #2 #13 #17 以上完走/ #4 #37
予選トップタイム 1'40.688 #8服部晃輔
決勝ファステスト 1'41.260 #5佐伯和洋
優勝 #72金井亮忠 WEST056 / チームNATS・正義 056
◇エンジン別決勝結果
2000ccエンジン搭載車両
#2 #13 #17 / #37
1850ccエンジン搭載車両
#72 #8 #5 #80 #73 / #4
