2011/12/27
2011筑波シリーズ表彰式 筑波サーキット

たいへん遅くなりましたが、12月18日、筑波サーキットのシリーズ表彰式がありました。
3月に起きた東日本大震災の影響で、一時期はレース開催も危ぶまれるような厳しい世相のなか、5月末に2011年筑波シリーズの開幕戦を迎えました。それから約半年、大きな混乱や大幅な縮小も殆どなく、シリーズは開催日程を無事に終了しました。
サーキットの職員の皆さん始め、主催団体やエントラントの皆さんの尽力や努力協力で、慌ただしいけれども例年とあまり変わらない内容のシリーズが開催されたことを感謝したいと思います。
レースに参加されたエントラントの皆さん、運営に関わった沢山の皆さん、お手伝いや観戦や応援にいらしたすべての皆さん、お疲れさまでした。
来年もまた、どちらかでお会い出来ることを期待して♪





2011/12/16
2011 S-FJ 日本一決定戦 鈴鹿サーキット
20111211 Suzuka 遅れて更新









































0










































2011/12/15
2011F4西日本Rd6 F4シリーズ
20111210-11 Suzuka 遅れて更新




















0





















2011/12/14
2011 F4西日本シリーズランキング F4シリーズ
2011年度F4地方選手権シリーズ
■西日本シリーズ
開催日程:全6戦/全戦終了
第1戦 3月13日 岡山国際サーキット OKAYAMAチャレンジカップ第1戦
第2戦 5月8日 鈴鹿サーキット 鈴鹿クラブマンRd3(東コース)
第3戦 7月9-10日 鈴鹿サーキット 鈴鹿クラブマンRd4Endurance Stage(フルコース)
第4戦 9月11日 岡山国際サーキット OKAYAMAチャレンジカップ第4戦
第5戦 10月30日 岡山国際サーキット OKAYAMAチャレンジカップ第5戦
第6戦 12月10-11日 鈴鹿サーキット 鈴鹿クラブマンFinal Round&2011S-FJ日本一決定戦(フルコース)
■F4日本一決定戦
F4日本一決定戦 11月12-13日 富士スピードウェイ JAFGP スプリントカップ
◇ F4西日本シリーズ・ポイントランキング
1、#14 平川 亮 ZAPF108/ クラリオン JSS ZAP F108
2/15 1/20 2/15 1/20 1/20 1/20 P110/有効95(-15)
2、#43 中野 貴功 RD10W/ TRNDSテイクファースト10W制動屋
‐/00 ‐/00 1/20 2/15 2/15 -/00 P50/有効50(-0)
3、#6/7 山口大陸 ZAPF108/ タイロ クエクシード”108 /TAIROKU ZAPF108
‐/00 ‐/00 4/10 3/12 6/06 3/12 P40/有効40(-0)
4、#56 川村 和希 WEST976/ プロジェクトKK マース
DS/00 6/06 11/00 5/08 3/12 6/06 P32/有効32(-0)
5、#27 平井 祐次 WEST006/ 中古車屋なめとんか006
4/10 3/12 13/00 8/03 7/04 11/00 P29/有効29(-0)
6、#50 関口 雄飛 RD10W/RK01/ B-MAX・RD10W
1/20 5/08 ‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 P28/有効28(-0)
6、#33 吉本 晶哉 RD10W/ AY-DESIGN 制動屋WAKOS10W
5/08 9/02 9/02 6/06 4/10 13/00 P28/有効28(-0)
8、#44 塚田 光彦 WEST056/ 東海電装・WEST・Sprint・056
‐/00 4/10 5/08 ‐/00 ‐/00 19/00 P18/有効18(-0)
9、#3 片寄 勝政 KK-A/ セキグチSR ミストKKA
DS/00 2/15 ‐/00 9/02 ‐/00 ‐/00 P17/有効17(-0)
9、#2 上田 和秀 MC090/ EXEDY☆MC090
‐/00 7/04 15/00 4/10 8/03 14/00 P17/有効17(-0)
11、#50 西本 直樹 RK01/ B-MAX・RK01・TODA
‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 2/15 P15/有効15(-0)
12、#5 高星 明誠 WEST006/ ZAP SPEED MT 006
‐/00 ‐/00 3/12 ‐/00 ‐/00 ‐/00 P12/有効12(-0)
12、#26 花岡 翔太 WEST006/ ワードシーカー☆アキランド☆プラスK
3/12 ‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 P12/有効12(-0)
12、#37 DRAGON RK01 B−MAX・RK01・TODA
‐/00 ‐/00 ‐/00 7/04 5/08 ‐/00 P12/有効12(-0)
15、#12 植田 正幸 KKZS/ Rn-sports☆MYST☆KK-ZS
‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 4/10 P10/有効10(-0)
15、#99 早坂 公希 WEST006/ エクシズレーシング☆CMS☆芳豆樹006
‐/00 ‐/00 6/06 ‐/00 ‐/00 7/04 P10/有効(-0)
17、#17 大岩政裕 KKZS/ ポイントワン・ライアンKK-ZS
‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 5/08 P08/有効08(-0)
18、#63 入江 敬之 WEST976/ TAIKO・Racing・F
6/06 ‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 P06/有効06(-0)
18、#82 栗原 正之 RD10W/ テクノクラフト はやぶさ F4
‐/00 ‐/00 7/04 ‐/00 ‐/00 9/02 P06/有効06(-0)
20、#71 大島 功稔 WEST056/ T−flap レブリ056
4/04 R/00 12/00 ‐/00 ‐/00 10/01 P05/有効05(-0)
21、#73 近藤 翼 WEST006/ ZAP SPEED TK 006
‐/00 ‐/00 8/03 ‐/00 ‐/00 ‐/00 P03/有効03(-0)
21、#31 辻 恵路 WEST056/ Broval.Jp☆056
‐/00 8/03 16/00 ‐/00 ‐/00 12/00 P03/有効03(-0)
21、#11 佐藤 敦 KK-ZS/ イブリダセル 佐藤 MYST TOMEI
‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 8/03 P03/有効03(-0)
24、#18 朱 載維 WEST006/ ZAP SPEED DZ 006
‐/00 ‐/00 10/01 ‐/00 ‐/00 ‐/00 P01/有効01(-0)
‐、#4 小林 佐知男 WEST006/ C.FACTORY−RacingF006
‐、#7 島田 龍吾 MC090/ R−Racing F
‐、#29 細川 義成 WEST006/ NY☆ES☆TODA
‐、#34 三浦 勝 WEST006/ CMS 006
‐、#35 高橋 忠克 KK-ZS/ 高宮商事ミストKK−ZS
‐、#70 大賀 裕介 MC090/ PLANEX☆TeamNamki MC09
‐、#83 高根 聖人 WEST006/ ウィンズTOTAL P'SFACTORY
‐、#25 田中 勝喜 WEST096/ NY☆ES☆TODA
‐、#13 吉田 基良 RK01/ B-MAX・RK01・TODA
‐、#30 竹内 理和 WEST006/ イーグルスポーツ006トダ
1
■西日本シリーズ
開催日程:全6戦/全戦終了
第1戦 3月13日 岡山国際サーキット OKAYAMAチャレンジカップ第1戦
第2戦 5月8日 鈴鹿サーキット 鈴鹿クラブマンRd3(東コース)
第3戦 7月9-10日 鈴鹿サーキット 鈴鹿クラブマンRd4Endurance Stage(フルコース)
第4戦 9月11日 岡山国際サーキット OKAYAMAチャレンジカップ第4戦
第5戦 10月30日 岡山国際サーキット OKAYAMAチャレンジカップ第5戦
第6戦 12月10-11日 鈴鹿サーキット 鈴鹿クラブマンFinal Round&2011S-FJ日本一決定戦(フルコース)
■F4日本一決定戦
F4日本一決定戦 11月12-13日 富士スピードウェイ JAFGP スプリントカップ
◇ F4西日本シリーズ・ポイントランキング
1、#14 平川 亮 ZAPF108/ クラリオン JSS ZAP F108
2/15 1/20 2/15 1/20 1/20 1/20 P110/有効95(-15)
2、#43 中野 貴功 RD10W/ TRNDSテイクファースト10W制動屋
‐/00 ‐/00 1/20 2/15 2/15 -/00 P50/有効50(-0)
3、#6/7 山口大陸 ZAPF108/ タイロ クエクシード”108 /TAIROKU ZAPF108
‐/00 ‐/00 4/10 3/12 6/06 3/12 P40/有効40(-0)
4、#56 川村 和希 WEST976/ プロジェクトKK マース
DS/00 6/06 11/00 5/08 3/12 6/06 P32/有効32(-0)
5、#27 平井 祐次 WEST006/ 中古車屋なめとんか006
4/10 3/12 13/00 8/03 7/04 11/00 P29/有効29(-0)
6、#50 関口 雄飛 RD10W/RK01/ B-MAX・RD10W
1/20 5/08 ‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 P28/有効28(-0)
6、#33 吉本 晶哉 RD10W/ AY-DESIGN 制動屋WAKOS10W
5/08 9/02 9/02 6/06 4/10 13/00 P28/有効28(-0)
8、#44 塚田 光彦 WEST056/ 東海電装・WEST・Sprint・056
‐/00 4/10 5/08 ‐/00 ‐/00 19/00 P18/有効18(-0)
9、#3 片寄 勝政 KK-A/ セキグチSR ミストKKA
DS/00 2/15 ‐/00 9/02 ‐/00 ‐/00 P17/有効17(-0)
9、#2 上田 和秀 MC090/ EXEDY☆MC090
‐/00 7/04 15/00 4/10 8/03 14/00 P17/有効17(-0)
11、#50 西本 直樹 RK01/ B-MAX・RK01・TODA
‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 2/15 P15/有効15(-0)
12、#5 高星 明誠 WEST006/ ZAP SPEED MT 006
‐/00 ‐/00 3/12 ‐/00 ‐/00 ‐/00 P12/有効12(-0)
12、#26 花岡 翔太 WEST006/ ワードシーカー☆アキランド☆プラスK
3/12 ‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 P12/有効12(-0)
12、#37 DRAGON RK01 B−MAX・RK01・TODA
‐/00 ‐/00 ‐/00 7/04 5/08 ‐/00 P12/有効12(-0)
15、#12 植田 正幸 KKZS/ Rn-sports☆MYST☆KK-ZS
‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 4/10 P10/有効10(-0)
15、#99 早坂 公希 WEST006/ エクシズレーシング☆CMS☆芳豆樹006
‐/00 ‐/00 6/06 ‐/00 ‐/00 7/04 P10/有効(-0)
17、#17 大岩政裕 KKZS/ ポイントワン・ライアンKK-ZS
‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 5/08 P08/有効08(-0)
18、#63 入江 敬之 WEST976/ TAIKO・Racing・F
6/06 ‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 P06/有効06(-0)
18、#82 栗原 正之 RD10W/ テクノクラフト はやぶさ F4
‐/00 ‐/00 7/04 ‐/00 ‐/00 9/02 P06/有効06(-0)
20、#71 大島 功稔 WEST056/ T−flap レブリ056
4/04 R/00 12/00 ‐/00 ‐/00 10/01 P05/有効05(-0)
21、#73 近藤 翼 WEST006/ ZAP SPEED TK 006
‐/00 ‐/00 8/03 ‐/00 ‐/00 ‐/00 P03/有効03(-0)
21、#31 辻 恵路 WEST056/ Broval.Jp☆056
‐/00 8/03 16/00 ‐/00 ‐/00 12/00 P03/有効03(-0)
21、#11 佐藤 敦 KK-ZS/ イブリダセル 佐藤 MYST TOMEI
‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 ‐/00 8/03 P03/有効03(-0)
24、#18 朱 載維 WEST006/ ZAP SPEED DZ 006
‐/00 ‐/00 10/01 ‐/00 ‐/00 ‐/00 P01/有効01(-0)
‐、#4 小林 佐知男 WEST006/ C.FACTORY−RacingF006
‐、#7 島田 龍吾 MC090/ R−Racing F
‐、#29 細川 義成 WEST006/ NY☆ES☆TODA
‐、#34 三浦 勝 WEST006/ CMS 006
‐、#35 高橋 忠克 KK-ZS/ 高宮商事ミストKK−ZS
‐、#70 大賀 裕介 MC090/ PLANEX☆TeamNamki MC09
‐、#83 高根 聖人 WEST006/ ウィンズTOTAL P'SFACTORY
‐、#25 田中 勝喜 WEST096/ NY☆ES☆TODA
‐、#13 吉田 基良 RK01/ B-MAX・RK01・TODA
‐、#30 竹内 理和 WEST006/ イーグルスポーツ006トダ

2011/12/13
2011 S-FJ日本一決定戦 鈴鹿サーキット
2011鈴鹿クラブマンレース ファイナルラウンド & 2011 S-FJ日本一決定戦
12月10-11日 鈴鹿サーキット フルコース
開催カテゴリー
スーパーツーリング
RS/ネオヒストリックカー
フォーミュラEnjoy
EK9・FFチャレンジ
F4西日本シリーズ第6戦
2011 S-FJ日本一決定戦
◆ 2011 S-FJ日本一決定戦リザルト
エントリー39 (Aグループ20 Bグループ19)
予選出走37 (Aグループ19 Bグループ18) 第一レグ完走37 周回数6(規定周回数4)
敗者復活戦出走17 完走15 不出走2 周回数5(規定周回数)
ファイナル進出30(1レグAB・敗者復活戦 各上位10)
ファイナル完走27 周回数10(規定周回数7)
◆ 予選
Aグループ予選結果 出走19
#10加藤智 #14武平良介 #43LIM CHE ONE #72宇井健剛 #22北口勝久
#17道野高志 #71松本優太 #11守部孝哉 #30大宮嘉信 #27恒川肇
#6湯澤翔平 #18黒岩巧 #33吉田宣弘 #83松本直也 #35福島政也
#51福田詩久 #23宮本健一 #24岸良一 #61山浦資智
PP 2'13,188 コースレコード更新(2'13,210)
Bグループ予選結果 出走18
#70伴貴広 #36大類康幸 #5山崎洋輔 #56飯田有希 #58石川京侍
#7中山雅佳 #8三浦愛 #15森下将吾 #2OSAMU #81橋本雄次
#37DRAGON #21太田浩 #66堀内優大 #85山田翔 #3西川龍太郎
#9金沢太景 #12田崎貴英 #34田中正隆
PP 2'13,622
◆ 第一レグ 周回数6(規定周回数4)
Aグループ結果 出走19 完走19
#10 #14 #43 #72 #17 #22 #71 #30 #11 #18
以上ファイナル進出/以下敗者復活戦
#33 #83 #27 #35 #24 #23 #6 #61 #51
ベストタイム 2'13,818 #10加藤智
Bグループ結果 出走18 完走18
#70 #5 #36 #56 #7 #58 #15 #2 #21 #81
以上ファイナル進出/以下敗者復活戦
#85 #66 #3 #8 #9 #12 #34 #37
ベストタイム 2'14,716 #36大類康幸
◆ 敗者復活戦 グリッド17 出走15 周回数5(規定周回数)
グリッド
#33吉田宣弘 #85山田翔 #83松本直也 #66堀内優大 #27恒川肇
#3西川龍太郎 #35福島政也 #8三浦愛 #24岸良一 #9金沢太景
#23宮本健一 #12田崎貴英 #6湯澤翔平 #34田中正隆 #61山浦資智
#37DRAGON #51福田詩久
敗者復活戦結果
#33 #8 #83 #3 #51 #24 #9 #35 #85 #12
以上ファイナル進出/
#34 #23 #27 #66 #61 /不出走 #6 #37
ベストタイム 2'17,202 #27恒川肇
◆ S-FJ日本一決定戦ファイナル
グリッド30 出走30 周回数10(規定周回数9)
※ SC先導4周回(6周目からシケインでの停止車両撤去のためSC導入)
ファイナルグリッド
#10加藤智 #70伴貴広 #14武平良介 #5山崎洋輔 #43LIM CHE ONE
#36大類康幸 #72宇井健剛 #56飯田有希 #17道野高志 #7中山雅佳
#22北口勝久 #58石川京侍 #71松本裕太 #15森下将吾 #30大宮嘉信
#2OSAMU #11守部孝哉 #21太田浩 #18黒岩巧 #81橋本雄次
#33吉田宣弘 #8三浦愛 #83松本直也 #3西川龍太郎 #51福田詩久
#24岸良一 #9金沢太景 #35福島政也 #85山田翔 #12田崎貴英
ファイナル結果
#10 #70 #14 #5 #36 #72 #56 #58 #71 #17
#43 #7 #15 #21 #8 #2 #81 #33 #51 #30
#83 #3 #35 #24 #9 #12 *#22
以上規定周回数完走 / #18 **#11 #85
*:競技結果に30秒加算した。(2011鈴鹿サーキット一般競技規則第23条〜1) (SC中でのスピン)違反)
**:訓戒とした。(2011鈴鹿サーキット一般競技規則第25条〜1) @(妨害行為)違反)
ポールポジション 2'13,818 #10加藤智(コースレコード)
決勝ファステスト 2'13,581 #10加藤智
2011SFJ日本一決定戦優勝
#10加藤 智 RD10V/ インターサポートRD10VTODA制動屋
0
12月10-11日 鈴鹿サーキット フルコース
開催カテゴリー
スーパーツーリング
RS/ネオヒストリックカー
フォーミュラEnjoy
EK9・FFチャレンジ
F4西日本シリーズ第6戦
2011 S-FJ日本一決定戦
◆ 2011 S-FJ日本一決定戦リザルト
エントリー39 (Aグループ20 Bグループ19)
予選出走37 (Aグループ19 Bグループ18) 第一レグ完走37 周回数6(規定周回数4)
敗者復活戦出走17 完走15 不出走2 周回数5(規定周回数)
ファイナル進出30(1レグAB・敗者復活戦 各上位10)
ファイナル完走27 周回数10(規定周回数7)
◆ 予選
Aグループ予選結果 出走19
#10加藤智 #14武平良介 #43LIM CHE ONE #72宇井健剛 #22北口勝久
#17道野高志 #71松本優太 #11守部孝哉 #30大宮嘉信 #27恒川肇
#6湯澤翔平 #18黒岩巧 #33吉田宣弘 #83松本直也 #35福島政也
#51福田詩久 #23宮本健一 #24岸良一 #61山浦資智
PP 2'13,188 コースレコード更新(2'13,210)
Bグループ予選結果 出走18
#70伴貴広 #36大類康幸 #5山崎洋輔 #56飯田有希 #58石川京侍
#7中山雅佳 #8三浦愛 #15森下将吾 #2OSAMU #81橋本雄次
#37DRAGON #21太田浩 #66堀内優大 #85山田翔 #3西川龍太郎
#9金沢太景 #12田崎貴英 #34田中正隆
PP 2'13,622
◆ 第一レグ 周回数6(規定周回数4)
Aグループ結果 出走19 完走19
#10 #14 #43 #72 #17 #22 #71 #30 #11 #18
以上ファイナル進出/以下敗者復活戦
#33 #83 #27 #35 #24 #23 #6 #61 #51
ベストタイム 2'13,818 #10加藤智
Bグループ結果 出走18 完走18
#70 #5 #36 #56 #7 #58 #15 #2 #21 #81
以上ファイナル進出/以下敗者復活戦
#85 #66 #3 #8 #9 #12 #34 #37
ベストタイム 2'14,716 #36大類康幸
◆ 敗者復活戦 グリッド17 出走15 周回数5(規定周回数)
グリッド
#33吉田宣弘 #85山田翔 #83松本直也 #66堀内優大 #27恒川肇
#3西川龍太郎 #35福島政也 #8三浦愛 #24岸良一 #9金沢太景
#23宮本健一 #12田崎貴英 #6湯澤翔平 #34田中正隆 #61山浦資智
#37DRAGON #51福田詩久
敗者復活戦結果
#33 #8 #83 #3 #51 #24 #9 #35 #85 #12
以上ファイナル進出/
#34 #23 #27 #66 #61 /不出走 #6 #37
ベストタイム 2'17,202 #27恒川肇
◆ S-FJ日本一決定戦ファイナル
グリッド30 出走30 周回数10(規定周回数9)
※ SC先導4周回(6周目からシケインでの停止車両撤去のためSC導入)
ファイナルグリッド
#10加藤智 #70伴貴広 #14武平良介 #5山崎洋輔 #43LIM CHE ONE
#36大類康幸 #72宇井健剛 #56飯田有希 #17道野高志 #7中山雅佳
#22北口勝久 #58石川京侍 #71松本裕太 #15森下将吾 #30大宮嘉信
#2OSAMU #11守部孝哉 #21太田浩 #18黒岩巧 #81橋本雄次
#33吉田宣弘 #8三浦愛 #83松本直也 #3西川龍太郎 #51福田詩久
#24岸良一 #9金沢太景 #35福島政也 #85山田翔 #12田崎貴英
ファイナル結果
#10 #70 #14 #5 #36 #72 #56 #58 #71 #17
#43 #7 #15 #21 #8 #2 #81 #33 #51 #30
#83 #3 #35 #24 #9 #12 *#22
以上規定周回数完走 / #18 **#11 #85
*:競技結果に30秒加算した。(2011鈴鹿サーキット一般競技規則第23条〜1) (SC中でのスピン)違反)
**:訓戒とした。(2011鈴鹿サーキット一般競技規則第25条〜1) @(妨害行為)違反)
ポールポジション 2'13,818 #10加藤智(コースレコード)
決勝ファステスト 2'13,581 #10加藤智
2011SFJ日本一決定戦優勝
#10加藤 智 RD10V/ インターサポートRD10VTODA制動屋

2011/12/13
2011 F4西日本最終戦リザルト F4シリーズ
2011鈴鹿クラブマンレース Final Round
& 2011 S-FJ 日本一決定戦 併催
12月10-11日 鈴鹿サーキット フルコース 晴れ/ドライ
F4西日本シリーズ第6戦
エントリー19 出走19 完走19 周回数10(規定周回数9)
予選結果 12月10日
#14平川亮 #50西本直樹 #82栗原正之 #7山口大陸 #12植田正幸
#2上田和秀 #17大岩政裕 #99早坂公希 #33吉本晶哉 #11佐藤敦
#44塚田光彦 #56川村和希 #31辻恵路 #71大島功稔 #27平井祐次
#13吉田基良 #25田中勝喜 #29細川義成 #30竹内理和
決勝結果 12月11日
#14 #50 #7 #12 #17 #56 #99 #11 *#82 #71
#27 #31 #33 *#2 #25 #29 #13 #30 #44
*:ドライビングスルーペナルティーを課した。(2011鈴鹿クラブマンレースシリーズ規則 第55条〜1) (反則スタート)違反)

予選トップタイム 2'02,937 #14平川亮
決勝ファステスト 2'02,979 #14平川亮
優勝 #14 平川 亮 ZAPF108/ クラリオン JSS ZAPF108
◇排気量別決勝順位
2000ccエンジン搭載車両 10台
#14 #50 #7 #12 #17 #11 #82 #33 #2 #13
1850ccエンジン搭載車両 9台
#56 #99 #71 #27 #31 #25 #29 #30 #44
予選ベストタイム 206,242 #99早坂公希
決勝ベストタイム 2'06,451 #56川村和希

0
& 2011 S-FJ 日本一決定戦 併催
12月10-11日 鈴鹿サーキット フルコース 晴れ/ドライ
F4西日本シリーズ第6戦
エントリー19 出走19 完走19 周回数10(規定周回数9)
予選結果 12月10日
#14平川亮 #50西本直樹 #82栗原正之 #7山口大陸 #12植田正幸
#2上田和秀 #17大岩政裕 #99早坂公希 #33吉本晶哉 #11佐藤敦
#44塚田光彦 #56川村和希 #31辻恵路 #71大島功稔 #27平井祐次
#13吉田基良 #25田中勝喜 #29細川義成 #30竹内理和
決勝結果 12月11日
#14 #50 #7 #12 #17 #56 #99 #11 *#82 #71
#27 #31 #33 *#2 #25 #29 #13 #30 #44
*:ドライビングスルーペナルティーを課した。(2011鈴鹿クラブマンレースシリーズ規則 第55条〜1) (反則スタート)違反)

予選トップタイム 2'02,937 #14平川亮
決勝ファステスト 2'02,979 #14平川亮
優勝 #14 平川 亮 ZAPF108/ クラリオン JSS ZAPF108
◇排気量別決勝順位

#14 #50 #7 #12 #17 #11 #82 #33 #2 #13
1850ccエンジン搭載車両 9台
#56 #99 #71 #27 #31 #25 #29 #30 #44
予選ベストタイム 206,242 #99早坂公希
決勝ベストタイム 2'06,451 #56川村和希


2011/12/11
鈴鹿 土曜日の結果 鈴鹿サーキット
12月10日 鈴鹿サーキット フルコース
F4西日本最終戦
予選
#14 #50 #82 #7 #12 #2 #17 #99 #33 #11
#44 #56 #31 #71 #27 #13 #25 #29 #30
PP 2'02,937
SFJ日本一決定戦
予選
Aグループ結果
#10 #14 #43 #72 #22 #17 #71 #11 #30 #27
#6 #18 #33 #83 #35 #51 #23 #24 #61
PP 2'13,188
Bグループ結果
#70 #36 #5 #56 #58 #7 #8 #15 #2 #81
#37 #21 #66 #85 #3 #9 #12 #34
PP 2'13,665
第一レグ結果
Aグループ
#10 #14 #43 #72 #17 #22 #71 #30 #11 #18
以上ファイナル進出/以下敗者復活戦
#33 #83 #27 #35 #24 #23 #6 #61 #51
Fl 2'13,818 #10
Bグループ
#70 #5 #36 #56 #7 #58 #15 #2 #21 #81
以上ファイナル進出/以下敗者復活戦
#85 #66 #3 #8 #9 #12 #34 #37
Fl 2'14,716 #36
敗者復活戦グリッド
#33 #85 #83 #66 #27 #3 #35 #8 #24 #9
#23 #12 #6 #34 #61 #37 #51
敗者復活戦結果
#33 #8 #83 #3 #51 #24 #9 #35 #85 #12
以上ファイナル進出/
#34 #23 #27 #66 #61 /不出走 #6 #37
Fl 2'17,202 #27
SFJ日本一決定戦ファイナルグリッド
#10 #70 #14 #5 #43 #36 #72 #56 #17 #7
#22 #58 #71 #15 #30 #2 #11 #21 #18 #81
#33 #8 #83 #3 #51 #24 #9 #35 #85 #12
0
F4西日本最終戦
予選
#14 #50 #82 #7 #12 #2 #17 #99 #33 #11
#44 #56 #31 #71 #27 #13 #25 #29 #30
PP 2'02,937
SFJ日本一決定戦
予選
Aグループ結果
#10 #14 #43 #72 #22 #17 #71 #11 #30 #27
#6 #18 #33 #83 #35 #51 #23 #24 #61
PP 2'13,188
Bグループ結果
#70 #36 #5 #56 #58 #7 #8 #15 #2 #81
#37 #21 #66 #85 #3 #9 #12 #34
PP 2'13,665
第一レグ結果
Aグループ
#10 #14 #43 #72 #17 #22 #71 #30 #11 #18
以上ファイナル進出/以下敗者復活戦
#33 #83 #27 #35 #24 #23 #6 #61 #51
Fl 2'13,818 #10
Bグループ
#70 #5 #36 #56 #7 #58 #15 #2 #21 #81
以上ファイナル進出/以下敗者復活戦
#85 #66 #3 #8 #9 #12 #34 #37
Fl 2'14,716 #36
敗者復活戦グリッド
#33 #85 #83 #66 #27 #3 #35 #8 #24 #9
#23 #12 #6 #34 #61 #37 #51
敗者復活戦結果
#33 #8 #83 #3 #51 #24 #9 #35 #85 #12
以上ファイナル進出/
#34 #23 #27 #66 #61 /不出走 #6 #37
Fl 2'17,202 #27
SFJ日本一決定戦ファイナルグリッド
#10 #70 #14 #5 #43 #36 #72 #56 #17 #7
#22 #58 #71 #15 #30 #2 #11 #21 #18 #81
#33 #8 #83 #3 #51 #24 #9 #35 #85 #12
