2013/6/29
取りあえず岡山本日の結果 岡山国際サーキット
岡山国際サーキット F3第3大会 Rd6・7
晴れ/ドライ
Rd6予選
PP1'24.959 #37
#37 #36 #2 #7 #50
#8 #23 #62 #38 #13
#6 #11 #30
Rd7予選
PP1'25.415 #36
#36 #37 #7 #2 #8
#50 #23 #38 #62 #6
#13 #30 #11
Rd6決勝
#36 #2 #50 #8 #23
#62 #38 #11 #30 #6
/ #13 #37 #7
FL 1'26.229 #37
優勝 #36中山雄一
スタート4番手の#7松下、#50千代に交わされ5番手、
アトウッドの立ち上がりでスロー、バックストレートにストップ、
7周目のアトウッド進入で、
9番手#6のインに#38飛び込み接触、
弾かれた#6スピンオフ、
辛うじて再スタートするも最後尾、
同じ頃、ヘアピン手前で#37エンジンブロー
バックストレートに白煙が盛大に上がる。
13周目#13スピンアウト・ストップ。
0
晴れ/ドライ
Rd6予選
PP1'24.959 #37
#37 #36 #2 #7 #50
#8 #23 #62 #38 #13
#6 #11 #30
Rd7予選
PP1'25.415 #36
#36 #37 #7 #2 #8
#50 #23 #38 #62 #6
#13 #30 #11
Rd6決勝
#36 #2 #50 #8 #23
#62 #38 #11 #30 #6
/ #13 #37 #7
FL 1'26.229 #37
優勝 #36中山雄一
スタート4番手の#7松下、#50千代に交わされ5番手、
アトウッドの立ち上がりでスロー、バックストレートにストップ、
7周目のアトウッド進入で、
9番手#6のインに#38飛び込み接触、
弾かれた#6スピンオフ、
辛うじて再スタートするも最後尾、
同じ頃、ヘアピン手前で#37エンジンブロー
バックストレートに白煙が盛大に上がる。
13周目#13スピンアウト・ストップ。

2013/6/28
2013F3第3大会 エントリー F3シリーズ
SUPER F3 RACE & GT ASIA in OKAYAMA
2013年 全日本F3選手権シリーズ 第6・7戦
6月29-30日 岡山国際サーキット
◆ エントリーリスト 13台(C/7台 N/6台)
※ ルボーセから発表のあった#62小河諒選手が、今大会からエントリーです。
CarNo ドライバー
車名 チーム名 クラス/車両 /エンジン形式
#2 野尻智紀 Tomoki Nojiri
TODA FIGHTEX
TODA RACING
C/ Dallara F312/ TODA TR-F301
#6 小泉 洋史 Hiroshi Koizumi
Net Move Hanashima Racing
HANASHIMA RACING
N/Dallara F306/ TOYOTA TOM'S 3S-GE
#7 松下 信治 Nobuharu Matsushita
HFDP RACING F312
HFDP RACING
C/ Dallara F312/ HONDA MF204D
#8 清原 章太 Shota Kiyohara
HFDP RACING F312
HFDP RACING
C/ Dallara F312/ HONDA MF204D
#11 湯澤 翔平 Shohei Yuzawa
Nova with IMM F306
TEAM NOVA WITH NIPPON IMM
N/ Dallara F306/ TOYOTA TOM'S 3S-GE
#13 吉田 基良 Motoyoshi Yoshida
B-MAX・F312
B-MAX ENGINEERING
C/ Dallara F312/ TODA TR-F301
#23 高星 明誠 Mitsunori Takaboshi
S Road NDDP F3
NDDP RACING
N/ Dallara F306/ TOYOTA TOM'S 3S-GE
#30 DRAGON
B-MAX・F306
B-MAX ENGINEERING
N/ Dallara F306/ TOYOTA TOM'S 3S-GE
#36 中山 雄一 Yuichi Nakayama
PETRONAS TOM'S F312
PETRONAS TEAM TOM'S
C/ Dallara F312/ TOYOTA TOM'S TAZ31
#37 勝田 貴元 Takamoto Katsuta
PETRONAS TOM'S F312
PETRONAS TEAM TOM'S
C/ Dallara F312/ TOYOTA TOM'S TAZ31
#38 Nanin Indra-Payoong
PTT SPIRIT F307
TOM'S SPIRIT
N/ Dallara F306/ TOYOTA TOM'S 3S-GE
#50 千代 勝正 Katsumasa Chiyo
B-MAX・F312
B-MAX ENGINEERING
C/ Dallara F312/ TODA TR-F301
#62 小河 諒 Ryo Ogawa
Le Beausset F308
TOCHIGI Le Beausset Motorsports
N/Dallara F308/TOYOTA TOM'S 3S-GE
0
2013年 全日本F3選手権シリーズ 第6・7戦
6月29-30日 岡山国際サーキット
◆ エントリーリスト 13台(C/7台 N/6台)
※ ルボーセから発表のあった#62小河諒選手が、今大会からエントリーです。
CarNo ドライバー
車名 チーム名 クラス/車両 /エンジン形式
#2 野尻智紀 Tomoki Nojiri
TODA FIGHTEX
TODA RACING
C/ Dallara F312/ TODA TR-F301
#6 小泉 洋史 Hiroshi Koizumi
Net Move Hanashima Racing
HANASHIMA RACING
N/Dallara F306/ TOYOTA TOM'S 3S-GE
#7 松下 信治 Nobuharu Matsushita
HFDP RACING F312
HFDP RACING
C/ Dallara F312/ HONDA MF204D
#8 清原 章太 Shota Kiyohara
HFDP RACING F312
HFDP RACING
C/ Dallara F312/ HONDA MF204D
#11 湯澤 翔平 Shohei Yuzawa
Nova with IMM F306
TEAM NOVA WITH NIPPON IMM
N/ Dallara F306/ TOYOTA TOM'S 3S-GE
#13 吉田 基良 Motoyoshi Yoshida
B-MAX・F312
B-MAX ENGINEERING
C/ Dallara F312/ TODA TR-F301
#23 高星 明誠 Mitsunori Takaboshi
S Road NDDP F3
NDDP RACING
N/ Dallara F306/ TOYOTA TOM'S 3S-GE
#30 DRAGON
B-MAX・F306
B-MAX ENGINEERING
N/ Dallara F306/ TOYOTA TOM'S 3S-GE
#36 中山 雄一 Yuichi Nakayama
PETRONAS TOM'S F312
PETRONAS TEAM TOM'S
C/ Dallara F312/ TOYOTA TOM'S TAZ31
#37 勝田 貴元 Takamoto Katsuta
PETRONAS TOM'S F312
PETRONAS TEAM TOM'S
C/ Dallara F312/ TOYOTA TOM'S TAZ31
#38 Nanin Indra-Payoong
PTT SPIRIT F307
TOM'S SPIRIT
N/ Dallara F306/ TOYOTA TOM'S 3S-GE
#50 千代 勝正 Katsumasa Chiyo
B-MAX・F312
B-MAX ENGINEERING
C/ Dallara F312/ TODA TR-F301
#62 小河 諒 Ryo Ogawa
Le Beausset F308
TOCHIGI Le Beausset Motorsports
N/Dallara F308/TOYOTA TOM'S 3S-GE

2013/6/27
2013 FCJ ランキング フォーミュラ チャレンジ ジャパン
2013 フォーミュラ・チャレンジ・ジャパン シリーズ
第3大会5・6・7戦終了時点のポイントランキング
◆ 開催スケジュール
第1大会 第1-2戦 3月30-31日 富士 富士チャンピオンレース第1戦
第2大会 第3-4戦 5月11-12日 もてぎ もてぎチャンピオンカップ第3戦 F3併催
第3大会 第5-6-7戦 6月22-23日 富士 富士チャンピオンレース第3戦
第4大会 第8-9戦 8月24-25日 富士 富士チャンピオンレース第4戦
第5大会 第10-11-12戦 11月09-10日 鈴鹿 鈴鹿スーパーフォーミュラ第7戦
◆ ポイントランキング
エントリー 14台
順位 /ゼッケン/ドライバー/車名
決勝レース順位/ 獲得ポイント
1、#3 篠谷 大幹 FTRS スカラシップ FCJ
順位 ・6・6・9・4F・1F・1・2F・・・・・・
POINT ・01・01・00・04・11・10・08・・・・・・ 計35P
2、#4 高橋 翼 HFDP/SRS-F/コチラR
順位 ・12・1・8・1・4・6・1・・・・・・
POINT ・00・10・00・10・03・01・10・・・・・・ 計34P
3、#5 石川 京侍 HFDP/SRS-F/コチラR
順位 ・2F・2・3・8・5・2・13・・・・・・
POINT ・08・07・05・00・02・07・00・・・・・・ 計29P
3、#14 藤波 清斗 NDDP FCJ
順位 ・P4・PR・5・3・P2・4F・3・・・・・・
POINT ・04・01・02・05・08・04・05・・・・・・ 計29P
5、#1 山下 健太 FTRS FCJ
順位 ・5・3・1F・6・10・3・7・・・・・・
POINT ・02・05・11・01・00・05・00・・・・・・ 計24P
6、#9 道見 真也 ショーン FTRS スカラシップ SMR
順位 ・9・5・4・P2・3・13・11・・・・・・
POINT ・00・02・03・08・05・00・00・・・・・・ 計18P
7、#11 坪井 翔 FTRS スカラシップ FCJ
順位 ・1・7F・6・7・6・7・5・・・・・・
POINT ・10・01・01・00・01・00・02・・・・・・ 計15P
8、#7 NANIN indra-PAYOONG FTRS PTT
順位 ・R・8・P2・5・13・12・12・・・・・・
POINT ・00・00・08・02・00・00・00・・・・・・ 計10P
9、#6 三笠 雄一 石焼きらーめん火山 FTRS FCJ
順位 ・7・4・R・9・7・5・4・・・・・・
POINT ・00・03・00・00・00・02・03・・・・・・ 計08P
10、#8 清原 章太 HFDP/SRS-F/コチラR
順位 ・3・11・−・−・8・8・8・・・・・・
POINT ・05・00・−・−・00・00・00・・・・・・ 計05P
11、#13 林 周平 (株)びんちょう&道とん堀 FTRS
順位 ・8・10・10・11・R・9・6・・・・・・
POINT ・00・00・00・00・00・00・01・・・・・・ 計01P
ー、#2 根本 悠生 東京トヨペット FTRS
順位 ・9・12・7・10・12・11・10・・・・・・
ー、#10 三浦 愛 EXEDY
順位 ・13・9・R・12・9・10・9・・・・・・
ー、#12 今井 拓馬 HFDP/SRS-F/コチラR
順位 ・11・13・11・13・11・14・R・・・・・・
車両:FC106
☆選手権ポイント
1位10P 2位7P 3位5P 4位3P 5位2P 6位1P
☆ PP・ FLは各レース毎に1Pを 付与。
☆Rd6Rd7の決勝グリッドは前戦ベストラップ順となり、PPのポイント付与は無し。
※マシンシャッフル有り
1
第3大会5・6・7戦終了時点のポイントランキング
◆ 開催スケジュール
第1大会 第1-2戦 3月30-31日 富士 富士チャンピオンレース第1戦
第2大会 第3-4戦 5月11-12日 もてぎ もてぎチャンピオンカップ第3戦 F3併催
第3大会 第5-6-7戦 6月22-23日 富士 富士チャンピオンレース第3戦
第4大会 第8-9戦 8月24-25日 富士 富士チャンピオンレース第4戦
第5大会 第10-11-12戦 11月09-10日 鈴鹿 鈴鹿スーパーフォーミュラ第7戦
◆ ポイントランキング
エントリー 14台
順位 /ゼッケン/ドライバー/車名
決勝レース順位/ 獲得ポイント
1、#3 篠谷 大幹 FTRS スカラシップ FCJ
順位 ・6・6・9・4F・1F・1・2F・・・・・・
POINT ・01・01・00・04・11・10・08・・・・・・ 計35P
2、#4 高橋 翼 HFDP/SRS-F/コチラR
順位 ・12・1・8・1・4・6・1・・・・・・
POINT ・00・10・00・10・03・01・10・・・・・・ 計34P
3、#5 石川 京侍 HFDP/SRS-F/コチラR
順位 ・2F・2・3・8・5・2・13・・・・・・
POINT ・08・07・05・00・02・07・00・・・・・・ 計29P
3、#14 藤波 清斗 NDDP FCJ
順位 ・P4・PR・5・3・P2・4F・3・・・・・・
POINT ・04・01・02・05・08・04・05・・・・・・ 計29P
5、#1 山下 健太 FTRS FCJ
順位 ・5・3・1F・6・10・3・7・・・・・・
POINT ・02・05・11・01・00・05・00・・・・・・ 計24P
6、#9 道見 真也 ショーン FTRS スカラシップ SMR
順位 ・9・5・4・P2・3・13・11・・・・・・
POINT ・00・02・03・08・05・00・00・・・・・・ 計18P
7、#11 坪井 翔 FTRS スカラシップ FCJ
順位 ・1・7F・6・7・6・7・5・・・・・・
POINT ・10・01・01・00・01・00・02・・・・・・ 計15P
8、#7 NANIN indra-PAYOONG FTRS PTT
順位 ・R・8・P2・5・13・12・12・・・・・・
POINT ・00・00・08・02・00・00・00・・・・・・ 計10P
9、#6 三笠 雄一 石焼きらーめん火山 FTRS FCJ
順位 ・7・4・R・9・7・5・4・・・・・・
POINT ・00・03・00・00・00・02・03・・・・・・ 計08P
10、#8 清原 章太 HFDP/SRS-F/コチラR
順位 ・3・11・−・−・8・8・8・・・・・・
POINT ・05・00・−・−・00・00・00・・・・・・ 計05P
11、#13 林 周平 (株)びんちょう&道とん堀 FTRS
順位 ・8・10・10・11・R・9・6・・・・・・
POINT ・00・00・00・00・00・00・01・・・・・・ 計01P
ー、#2 根本 悠生 東京トヨペット FTRS
順位 ・9・12・7・10・12・11・10・・・・・・
ー、#10 三浦 愛 EXEDY
順位 ・13・9・R・12・9・10・9・・・・・・
ー、#12 今井 拓馬 HFDP/SRS-F/コチラR
順位 ・11・13・11・13・11・14・R・・・・・・
車両:FC106
☆選手権ポイント
1位10P 2位7P 3位5P 4位3P 5位2P 6位1P
☆ PP・ FLは各レース毎に1Pを 付与。
☆Rd6Rd7の決勝グリッドは前戦ベストラップ順となり、PPのポイント付与は無し。
※マシンシャッフル有り

2013/6/26
2013 PCCJ ポイントランキング ポルシェカレラカップジャパン
Porsbhe Carrera Cup Japan 2013 Series
2013年6月23日 ツインリンクもてぎ 第6戦 セミ耐久 終了時点のランキング
◆ レース開催日程
第1戦-2戦 4/06-07 岡山国際 SUPER GT Rd1
第3戦 4/27-28 富士 SUPER GT Rd2
第4戦-5戦 6/01-02 富士 ザ・ ワンメイクレース祭り2013
第6戦 6/23 ツインリンクもてぎ もてぎチャンピオンカップ Rd3 セミ耐久レース
第7戦-8戦 7/27-28 スポーツランド菅生 SUPER GT Rd4
第9戦 9月07-08 富士 SUPER GT Rd6
第10戦 10/11-13 鈴鹿 F1 日本グランプリ

◆ポイントランキング
Pos. CarNo Driver Class Car Name
1、#12 小河 諒 C ブライトモータースポーツ
2/18 1/20 1/20 R/00 DN/00 1/20+5 / / / / P83
1、#78 近藤 翼 C インプロブレーシング
1/20 12/04 2/18 1/20 R/00 3/16+5 / / / / P83
3、#19 永井 宏明 C ナインレーシング
4/14 11/05 12/04 3/16 2/18 4/14+5 / / / / P76
4、#25 神取 彦一郎 C 25 レーシングXチームサムライ
8/08 3/16 4/14 6/10 4/14 7/09 / / / / P71
5、#32 飯田 太陽 C KRM ケーズフロンティア GT3
5/12 R/00 5/12 4/14 3/16 12/04+5 / / / / P63
6、#14 川端 伸太朗 C GARMIN PORSCHE
16/00 2/18 3/16 R/00 DN/00 2/18+5 / / / / P57
6、#2 田島 剛 G TAJIMA RACING
13/03 4/14 6/10 7/09 6/10 10/06+5 / / / / P57
8、#21 高田 匠 G TAKUMI RACING
7/09 5/12 8/08 10/06 11/05 11/05+5 / / / / P50
8、#3 江本 玄 G アキラ レーシングGT3
15/01 6/10 7/09 8/08 9/07 6/10+5 / / / / P50
10、#10 川口 正敬 C ケイシンゲイナー
3/16 R/00 13/03 5/12 10/06 5/12 / / / / P49
11、#8 松井 孝允 C 25レーシングXロードサービス
−/00 −/00 −/00 2/18 1/20 7/09 / / / / P47
12、#33 Tetsuo OGINO G KRM ケーズフロンティアGT3
9/07 R/00 11/05 11/05 5/12 8/08+5 / / / / P42
12、#27 眞野 壮一郎 G 港成会ディレクション
12/04 7/09 10/06 9/07 8/08 13/03+5 / / / / P42
14、#7 星野 敏 G D'station HAI997
6/10 R/00 9/07 R/00 7/09 9/07+5 / / / / P38
15、#23 藤田 宗 G 魁力屋ディレクション
11/05 8/08 −/00 −/00 −/00 −/00 / / / / P13
16、#8 桜井 澄夫 G ロードサービスGT-3
10/06 10/06 DS/00 −/00 −/00 −/00 / / / / P12
16、#10 植田 正幸 C ケイシンゲイナー
−/00 −/00 −/00 −/00 −/00 5/12 / / / / P12
18、#24 田中 徹 G たかの こみきゃんGT3Cup
14/02 9/07 −/00 −/00 −/00 −/00 −/00 / / / P09
☆選手権ポイント
1位20P 2位18P 3位16P 4位14P 5位12P
6位10P 7位09P 8位08P 9位07P 10位06P
11位05P 12位04P 13位03P 14位02P 15位01位
※ポイントは各クラスの別なく上位から、決勝完走ドライバーのみに与えられる。
☆第6戦耐久レースについて、
1名登録で参加したドライバーには優勝車両の周回数の70%以上の完走者に、シリーズポイントの他に5ポイントを与える。
0
2013年6月23日 ツインリンクもてぎ 第6戦 セミ耐久 終了時点のランキング
◆ レース開催日程
第1戦-2戦 4/06-07 岡山国際 SUPER GT Rd1
第3戦 4/27-28 富士 SUPER GT Rd2
第4戦-5戦 6/01-02 富士 ザ・ ワンメイクレース祭り2013
第6戦 6/23 ツインリンクもてぎ もてぎチャンピオンカップ Rd3 セミ耐久レース
第7戦-8戦 7/27-28 スポーツランド菅生 SUPER GT Rd4
第9戦 9月07-08 富士 SUPER GT Rd6
第10戦 10/11-13 鈴鹿 F1 日本グランプリ

◆ポイントランキング
Pos. CarNo Driver Class Car Name
1、#12 小河 諒 C ブライトモータースポーツ
2/18 1/20 1/20 R/00 DN/00 1/20+5 / / / / P83
1、#78 近藤 翼 C インプロブレーシング
1/20 12/04 2/18 1/20 R/00 3/16+5 / / / / P83
3、#19 永井 宏明 C ナインレーシング
4/14 11/05 12/04 3/16 2/18 4/14+5 / / / / P76
4、#25 神取 彦一郎 C 25 レーシングXチームサムライ
8/08 3/16 4/14 6/10 4/14 7/09 / / / / P71
5、#32 飯田 太陽 C KRM ケーズフロンティア GT3
5/12 R/00 5/12 4/14 3/16 12/04+5 / / / / P63
6、#14 川端 伸太朗 C GARMIN PORSCHE
16/00 2/18 3/16 R/00 DN/00 2/18+5 / / / / P57
6、#2 田島 剛 G TAJIMA RACING
13/03 4/14 6/10 7/09 6/10 10/06+5 / / / / P57
8、#21 高田 匠 G TAKUMI RACING
7/09 5/12 8/08 10/06 11/05 11/05+5 / / / / P50
8、#3 江本 玄 G アキラ レーシングGT3
15/01 6/10 7/09 8/08 9/07 6/10+5 / / / / P50
10、#10 川口 正敬 C ケイシンゲイナー
3/16 R/00 13/03 5/12 10/06 5/12 / / / / P49
11、#8 松井 孝允 C 25レーシングXロードサービス
−/00 −/00 −/00 2/18 1/20 7/09 / / / / P47
12、#33 Tetsuo OGINO G KRM ケーズフロンティアGT3
9/07 R/00 11/05 11/05 5/12 8/08+5 / / / / P42
12、#27 眞野 壮一郎 G 港成会ディレクション
12/04 7/09 10/06 9/07 8/08 13/03+5 / / / / P42
14、#7 星野 敏 G D'station HAI997
6/10 R/00 9/07 R/00 7/09 9/07+5 / / / / P38
15、#23 藤田 宗 G 魁力屋ディレクション
11/05 8/08 −/00 −/00 −/00 −/00 / / / / P13
16、#8 桜井 澄夫 G ロードサービスGT-3
10/06 10/06 DS/00 −/00 −/00 −/00 / / / / P12
16、#10 植田 正幸 C ケイシンゲイナー
−/00 −/00 −/00 −/00 −/00 5/12 / / / / P12
18、#24 田中 徹 G たかの こみきゃんGT3Cup
14/02 9/07 −/00 −/00 −/00 −/00 −/00 / / / P09
☆選手権ポイント
1位20P 2位18P 3位16P 4位14P 5位12P
6位10P 7位09P 8位08P 9位07P 10位06P
11位05P 12位04P 13位03P 14位02P 15位01位
※ポイントは各クラスの別なく上位から、決勝完走ドライバーのみに与えられる。
☆第6戦耐久レースについて、
1名登録で参加したドライバーには優勝車両の周回数の70%以上の完走者に、シリーズポイントの他に5ポイントを与える。

2013/6/25
2013 FCJ 第3大会・富士Rd フォーミュラ チャレンジ ジャパン
2013 フォーミュラ チャレンジ ジャパン 第3大会 第5-6-7戦
2013年6月22-23日 富士チャンピオンレースシリーズ Rd3に併催
◆ FCJ第5戦 予選/6月22日 決勝/6月22日
エントリー14 出走14 完走13
周回数15(規定周回数13)のところスタートディレイにより、1周減算14周(規定周回数12)に変更
予選結果 6月22日 晴れ/ドライ
#14藤波清斗 #3篠谷大幹 #9道見真也ショーン #4高橋翼 #1山下健太
#11坪井翔 #8清原章太 #5石川京侍 #6三笠雄一 #7NANIN INDRA・PAYOONG
#10三浦愛 #13林周平 #2根本悠生 #12今井拓馬
決勝結果 6月22日 晴れ/ドライ
#3 #14 #9 #4 #5 #11 #6 #8 #10 #1
#12 #2 *#7 以上規定周回数完走 / 失格 **#13
*:富士スピードウェイ一 般競技規則第8章第28条 4.(3)h.(スタート進行要領)違反により、ドライビングスルーペナルティを科した。
**:富士スピードウェイ 一般競技規則第8章第28条 4.(3)h.(スタート進行要領)違反による Dボード無視により、失格とし た。
予選トップタイム :1'43.757 #14藤波清斗
決勝ファステスト :1'44.086 #3篠谷大幹
第5戦 優勝:#3 篠谷 大幹 /FTRS スカラシップ FCJ

◆ FCJ第6戦 予選/Rd5決勝結果べストタイム順 決勝/6月22日
エントリー14 出走14 完走13 周回数15(規定周回数13)
Rd6決勝グリッド
#3篠谷大幹 #1山下健太 #9道見真也 ショーン #5石川京侍 #4高橋翼
#6三笠雄一 #14藤波清斗 #11坪井翔 #8清原章太 #7NANIN INDRA-PAYOONG
#10三浦愛 #2根本悠生 #12今井拓馬 *#13林周平
*: 大会審査委員会は、出走嘆願書提出により、決勝レース出場を最後尾グリッドを条件に認めた。
決勝結果 6月22日 晴れ/ドライ
#3 #5 #1 #14 #6 #4 #11 #8 #13 #10
#2 #7 *#9 #12 以上規定周回数完走
*: 反則スタートにより、ドライビングスルーペナルティを科した。

Rd5トップタイム :1'44.086 #3篠谷大幹
決勝ファステスト :1'43,889 #14藤波清斗
第6戦 優勝:#3 篠谷 大幹 /FTRSスカラシップFCJ

◆ FCJ第7戦 予選/Rd6決勝結果べストタイム順 決勝/6月23日
エントリー14 出走14 完走13 周回数21(規定周回数18)
Rd7決勝グリッド
#14藤波清斗 #5石川京侍 #4高橋翼 #9道見真也 ショーン #3篠谷大幹
#1山下健太 #6三笠雄一 #11坪井翔 #8清原章太 #10三浦愛
#13林周平 #7NANIN INDRA-PAYOONG #12今井拓馬 #2根本悠生
決勝結果 6月23日 晴れ/ドライ
#4 #3 *#14 #6 #11 #13 #1 #8 #10 #2
**#9 #7 ***#5 以上規定周回数完走 / ****#12
*:Car14に対し、黒白旗を提示した。 提示時刻 11:06
**:富士スピードウェイ一般競技規則第5章第17条1.(走路外走行)、及び第8章第30条7. (走路外追越し)違反により、 競技結果に対して40秒加算のペナルティを科す。
***: 富士スピードウェイ一 般競技規則第5章第17条1.(走路外走行)、及び第8章第30条7. (走路外追越し)違反により、 ペナルティストップ10秒を科した。
****:富士スピードウェイ一般競技規則第5章第16条 5.(1)@A(他車への衝突行為)により、競技結果に対し30秒加算のペナルティを科す。
Rd6トップタイム :1'43.889 #14藤波清斗
決勝ファステスト :1'44,591 #3篠谷大幹
第7戦 優勝:#4 高橋 翼 / HFDP/SRS-F/コチラR

0
2013年6月22-23日 富士チャンピオンレースシリーズ Rd3に併催
◆ FCJ第5戦 予選/6月22日 決勝/6月22日
エントリー14 出走14 完走13
周回数15(規定周回数13)のところスタートディレイにより、1周減算14周(規定周回数12)に変更
予選結果 6月22日 晴れ/ドライ
#14藤波清斗 #3篠谷大幹 #9道見真也ショーン #4高橋翼 #1山下健太
#11坪井翔 #8清原章太 #5石川京侍 #6三笠雄一 #7NANIN INDRA・PAYOONG
#10三浦愛 #13林周平 #2根本悠生 #12今井拓馬
決勝結果 6月22日 晴れ/ドライ
#3 #14 #9 #4 #5 #11 #6 #8 #10 #1
#12 #2 *#7 以上規定周回数完走 / 失格 **#13
*:富士スピードウェイ一 般競技規則第8章第28条 4.(3)h.(スタート進行要領)違反により、ドライビングスルーペナルティを科した。
**:富士スピードウェイ 一般競技規則第8章第28条 4.(3)h.(スタート進行要領)違反による Dボード無視により、失格とし た。
予選トップタイム :1'43.757 #14藤波清斗
決勝ファステスト :1'44.086 #3篠谷大幹
第5戦 優勝:#3 篠谷 大幹 /FTRS スカラシップ FCJ

◆ FCJ第6戦 予選/Rd5決勝結果べストタイム順 決勝/6月22日
エントリー14 出走14 完走13 周回数15(規定周回数13)
Rd6決勝グリッド
#3篠谷大幹 #1山下健太 #9道見真也 ショーン #5石川京侍 #4高橋翼
#6三笠雄一 #14藤波清斗 #11坪井翔 #8清原章太 #7NANIN INDRA-PAYOONG
#10三浦愛 #2根本悠生 #12今井拓馬 *#13林周平
*: 大会審査委員会は、出走嘆願書提出により、決勝レース出場を最後尾グリッドを条件に認めた。
決勝結果 6月22日 晴れ/ドライ
#3 #5 #1 #14 #6 #4 #11 #8 #13 #10
#2 #7 *#9 #12 以上規定周回数完走
*: 反則スタートにより、ドライビングスルーペナルティを科した。

Rd5トップタイム :1'44.086 #3篠谷大幹
決勝ファステスト :1'43,889 #14藤波清斗
第6戦 優勝:#3 篠谷 大幹 /FTRSスカラシップFCJ

◆ FCJ第7戦 予選/Rd6決勝結果べストタイム順 決勝/6月23日
エントリー14 出走14 完走13 周回数21(規定周回数18)
Rd7決勝グリッド
#14藤波清斗 #5石川京侍 #4高橋翼 #9道見真也 ショーン #3篠谷大幹
#1山下健太 #6三笠雄一 #11坪井翔 #8清原章太 #10三浦愛
#13林周平 #7NANIN INDRA-PAYOONG #12今井拓馬 #2根本悠生
決勝結果 6月23日 晴れ/ドライ
#4 #3 *#14 #6 #11 #13 #1 #8 #10 #2
**#9 #7 ***#5 以上規定周回数完走 / ****#12
*:Car14に対し、黒白旗を提示した。 提示時刻 11:06
**:富士スピードウェイ一般競技規則第5章第17条1.(走路外走行)、及び第8章第30条7. (走路外追越し)違反により、 競技結果に対して40秒加算のペナルティを科す。
***: 富士スピードウェイ一 般競技規則第5章第17条1.(走路外走行)、及び第8章第30条7. (走路外追越し)違反により、 ペナルティストップ10秒を科した。
****:富士スピードウェイ一般競技規則第5章第16条 5.(1)@A(他車への衝突行為)により、競技結果に対し30秒加算のペナルティを科す。
Rd6トップタイム :1'43.889 #14藤波清斗
決勝ファステスト :1'44,591 #3篠谷大幹
第7戦 優勝:#4 高橋 翼 / HFDP/SRS-F/コチラR


2013/6/24
2013 F4東日本Rd3 リザルト F4シリーズ
2013年F4東日本シリーズ第3戦
2013年6月23日 もてぎチャンピオンカップレース 第4戦 に併催
◆2013F4東日本シリーズ第3戦・リザルト
エントリー13 出走12 完走9 周回数12(規定周回数10)
予選結果 晴れ/ドライ
A#12元嶋佑弥 #7山口大陸 #3中山雅佳 #10加藤智 #72金井亮忠
*#24阿部拓馬 #4佐々木祐一 A#99河野裕一 A#6中村俊行 A#35高橋忠克
#17小倉可光 A#73小野真 以上予選通過 / 不出走 #34三浦勝
* :2013もてぎ チャンピオンカップレース 特別規則 第37条 (ピットロード制限速度) 違反により、スターティ ンググリッドを5グリッド降格とした。
決勝結果 晴れ/ドライ
A#12 #10 #7 A#99 #4 #72 A#6 #17 A#35 以上規定周回数完走 /
A#73 #3 / 失格 *#24 / 不出走 #34
*:2013 JAF国内競技車両規則 第12章 フォーミュラ4 第3条3.1 重量違反のため、失格とした。
予選トップタイム 1'53.824 #12元嶋佑弥
決勝ファステスト 1'54.012 #12元嶋佑弥
優勝 #12 元嶋 佑弥 KKZS / SR20/ 佐藤製作所☆東名☆EKCミスト


◇クラス別順位
Cクラス
#10 #7 #4 #72 #17 / #3 / #24
Aクラス
#12 #99 #6 #35 / #73
◆日本F4協会 シリーズ賞典
2013年度のF4レー スの賞典・表彰について 日本F4協会(2013.03.07)
本年度のF4レース のF4協会による表彰は、昨年に引き続 き、グランドチャンピオン表彰、Cクラス表彰、Aクラス表彰、ジェントルマンクラス表彰を行う計画です。
◇Aクラスの表彰要領
各レースでの表彰:Aクラス上位3者を表彰(ただし、総合3位以内は対象外)とする。
年間表彰:東西各 シリーズのAクラス単独での年間累計ポイント上位者を表彰する。
◇Cクラスの表彰要領
各レースでの表彰:行わない。
年間表彰:東西各シリーズのCクラス単独での年間累計ポイント上位者を表彰する。
※各クラス車両の条件 JAF国内車両規則のフォーミュラ4規則を満たす車両でアルミ材料を主要構造とした車両をAクラス車両とする。 同じく、カーボンコンポジット製のJAF公認のサバイバルセルが主要構造体となっている車両をCクラス車両とする。
◇ジェントルマンドラ イバー表彰要領
クラスの名称:F4レース
Gクラス
Gクラスの条件:各レースの参加時点で、満40歳以上に 達しており、自身でF4協会に登録したドライバーを対象とする。 年間成績の優秀者を東西シリーズ共通で年間表彰する。
0
2013年6月23日 もてぎチャンピオンカップレース 第4戦 に併催
◆2013F4東日本シリーズ第3戦・リザルト
エントリー13 出走12 完走9 周回数12(規定周回数10)
予選結果 晴れ/ドライ
A#12元嶋佑弥 #7山口大陸 #3中山雅佳 #10加藤智 #72金井亮忠
*#24阿部拓馬 #4佐々木祐一 A#99河野裕一 A#6中村俊行 A#35高橋忠克
#17小倉可光 A#73小野真 以上予選通過 / 不出走 #34三浦勝
* :2013もてぎ チャンピオンカップレース 特別規則 第37条 (ピットロード制限速度) 違反により、スターティ ンググリッドを5グリッド降格とした。
決勝結果 晴れ/ドライ
A#12 #10 #7 A#99 #4 #72 A#6 #17 A#35 以上規定周回数完走 /
A#73 #3 / 失格 *#24 / 不出走 #34
*:2013 JAF国内競技車両規則 第12章 フォーミュラ4 第3条3.1 重量違反のため、失格とした。
予選トップタイム 1'53.824 #12元嶋佑弥
決勝ファステスト 1'54.012 #12元嶋佑弥
優勝 #12 元嶋 佑弥 KKZS / SR20/ 佐藤製作所☆東名☆EKCミスト


◇クラス別順位
Cクラス
#10 #7 #4 #72 #17 / #3 / #24
Aクラス
#12 #99 #6 #35 / #73
◆日本F4協会 シリーズ賞典
2013年度のF4レー スの賞典・表彰について 日本F4協会(2013.03.07)
本年度のF4レース のF4協会による表彰は、昨年に引き続 き、グランドチャンピオン表彰、Cクラス表彰、Aクラス表彰、ジェントルマンクラス表彰を行う計画です。
◇Aクラスの表彰要領
各レースでの表彰:Aクラス上位3者を表彰(ただし、総合3位以内は対象外)とする。
年間表彰:東西各 シリーズのAクラス単独での年間累計ポイント上位者を表彰する。
◇Cクラスの表彰要領
各レースでの表彰:行わない。
年間表彰:東西各シリーズのCクラス単独での年間累計ポイント上位者を表彰する。
※各クラス車両の条件 JAF国内車両規則のフォーミュラ4規則を満たす車両でアルミ材料を主要構造とした車両をAクラス車両とする。 同じく、カーボンコンポジット製のJAF公認のサバイバルセルが主要構造体となっている車両をCクラス車両とする。
◇ジェントルマンドラ イバー表彰要領
クラスの名称:F4レース
Gクラス
Gクラスの条件:各レースの参加時点で、満40歳以上に 達しており、自身でF4協会に登録したドライバーを対象とする。 年間成績の優秀者を東西シリーズ共通で年間表彰する。

2013/6/24
2013 もてぎS-FJ Rd4 リザルト ツインリンクもてぎ
2013 JAF地方選手権 S-FJ もてぎシリーズ第4戦リザルト
2013年6月23日 2013 もてぎチャンピオンカップ第4戦に併催
◆開催カテゴリー
JAF地方選手権 F4 東日本シリーズ 第3戦
JAF地方選手権 Super-FJ もてぎシリーズ 第4戦
もてぎスポーツシリーズ
Porsche Carrera Cup Japan 2013 第6戦 セミ耐久
ケーターハムカップ スーパーセブ ンレース
CR-Zエコチャレンジ
サーキットトライアル BMA(走行会)
◆ JAF地方選手権 スーパーFJ もてぎシリーズ第4戦 リザルト
エントリー15 出走15 完走15 周回数10( 規定周回数9)
予選結果 晴れ/ドライ
#23天野翼 #11クイック・ヴァン #62久保凛太郎 #14大野悟 #63長谷川優太
#3河野駿佑 #36湊雅之 #66小西嵩斗 #68濱砂直輝 #34深村匠
#61富田竜一郎 **#8塩田龍二 #4河瀬達志 *#73塚本奈々美 **#55佐藤哲也 以上予選通過
*:2013もてぎチャンピオンカップレース特別規則 第37条 (ピットロード制限速度) 違反により、罰金2万円を課した。
**:国際モータースポーツ競技規則付則H項違反 (ダブル チェッカー) により、スターティンググリッドを2グリッド降格とした。
決勝結果 晴れ/ドライ
#62 #11 #63 #36 #3 #23 #14 #34 #68 #66
#61 #8 #4 #55 #73 以上規定周回数完走

予選トップタイム 2'02.945 #23天野翼
決勝ベストタイム 2'03.128 #23天野翼
優勝 #62 久保 凛太郎 RD10V/ ROBOTルボーセフォーミュラアカデミー

0
2013年6月23日 2013 もてぎチャンピオンカップ第4戦に併催
◆開催カテゴリー
JAF地方選手権 F4 東日本シリーズ 第3戦
JAF地方選手権 Super-FJ もてぎシリーズ 第4戦
もてぎスポーツシリーズ
Porsche Carrera Cup Japan 2013 第6戦 セミ耐久
ケーターハムカップ スーパーセブ ンレース
CR-Zエコチャレンジ
サーキットトライアル BMA(走行会)
◆ JAF地方選手権 スーパーFJ もてぎシリーズ第4戦 リザルト
エントリー15 出走15 完走15 周回数10( 規定周回数9)
予選結果 晴れ/ドライ
#23天野翼 #11クイック・ヴァン #62久保凛太郎 #14大野悟 #63長谷川優太
#3河野駿佑 #36湊雅之 #66小西嵩斗 #68濱砂直輝 #34深村匠
#61富田竜一郎 **#8塩田龍二 #4河瀬達志 *#73塚本奈々美 **#55佐藤哲也 以上予選通過
*:2013もてぎチャンピオンカップレース特別規則 第37条 (ピットロード制限速度) 違反により、罰金2万円を課した。
**:国際モータースポーツ競技規則付則H項違反 (ダブル チェッカー) により、スターティンググリッドを2グリッド降格とした。
決勝結果 晴れ/ドライ
#62 #11 #63 #36 #3 #23 #14 #34 #68 #66
#61 #8 #4 #55 #73 以上規定周回数完走

予選トップタイム 2'02.945 #23天野翼
決勝ベストタイム 2'03.128 #23天野翼
優勝 #62 久保 凛太郎 RD10V/ ROBOTルボーセフォーミュラアカデミー

