2013/11/11
2013 FCJ ランキング フォーミュラ チャレンジ ジャパン
2013 フォーミュラ・チャレンジ・ジャパン シリーズ
全戦終了時点のポイントランキング
※2013年FCJシリーズチャンピオンは#1山下健太に確定しました。
◆ 開催スケジュール
第1大会 第1ー2戦 3月30ー31日 富士 富士チャンピオンレース第1戦
第2大会 第3ー4戦 5月11ー12日 もてぎ もてぎチャンピオンカップ第3戦 F3併催
第3大会 第5ー6ー7戦 6月22ー23日 富士 富士チャンピオンレース第3戦
第4大会 第8-9戦 8月24ー25日 富士 富士チャンピオンレース第4戦
第5大会 第10-11-12戦 11月09ー10日 鈴鹿 鈴鹿スーパーフォーミュラ第7戦
◆ ポイントランキング
トータルエントリー 18台
順位 /ゼッケン/ドライバー/車名
決勝レース順位/ 獲得ポイント
1、#1 山下 健太 FTRS FCJ
順位 ・5・3・1F・6・10・3・7・7・2・P1F・P1F・1・
POINT ・02・05・11・01・00・05・00・00・07・12・12・10・ 計65P(4勝)
2、#4 高橋 翼 HFDP/SRS-F/コチラR
順位 ・12・1・8・1・4・6・1・11・9・2・2・3F・
POINT ・00・10・00・10・03・01・10・00・00・07・07・06・ 計54P(3勝)
3、#5 石川 京侍 HFDP/SRS-F/コチラR
順位 ・2F・2・3・8・5・2・13・9・6F・3・3・2・
POINT ・08・07・05・00・02・07・00・00・02・05・05・07・ 計48P
4、#3 篠谷 大幹 FTRS スカラシップ FCJ
順位 ・6・6・9・4F・1F・1・2F・5・3・6・4・8・
POINT ・01・01・00・04・11・10・08・02・05・01・03・00・ 計46P(2勝)
5、#11 坪井 翔 FTRS スカラシップ FCJ
順位 ・1・7F・6・7・6・7・5・3・1・4・6・5・
POINT ・10・01・01・00・01・00・02・05・10・03・01・02・ 計36P(2勝)
6、#14 藤波 清斗 NDDP FCJ
順位 ・P4・PR・5・3・P2・4F・3・15・14・10・8・7・
POINT ・04・01・02・05・08・04・05・00・00・00・00・00・ 計29P
7、#9 道見 真也 ショーン FTRS スカラシップ SMR
順位 ・9・5・4・P2・3・13・11・2・P13・9・7・12・
POINT ・00・02・03・08・05・00・00・07・01・00・00・・ 計26P
8、#8 清原 章太 HFDP/SRS-F/コチラR
順位 ・3・11・−・−・8・8・8・P1F・5・−・−・−・
POINT ・05・00・−・−・00・00・00・12・02・−・−・−・ 計19P(1勝)
9、#6 三笠 雄一 石焼きらーめん火山 FTRS FCJ
順位 ・7・4・R・9・7・5・4・4・12・5・5・6・
POINT ・00・03・00・00・00・02・03・03・00・02・02・01・ 計16P
10、#7 NANIN indra-PAYOONG FTRS PTT
順位 ・R・8・P2・5・13・12・12・14・7・−・−・−・
POINT ・00・00・08・02・00・00・00・00・00・−・−・−・ 計10P
11、#2 根本 悠生 東京トヨペット FTRS
順位 ・9・12・7・10・12・11・10・6・4・12・15・4・
POINT ・00・00・00・00・00・00・00・01・03・00・00・03・ 計07P
12、#13 林 周平 (株)びんちょう&道とん堀 FTRS
順位 ・8・10・10・11・R・9・6・8・8・8・10・R・
POINT ・00・00・00・00・00・00・01・00・00・00・00・00・ 計01P
ー、#10 三浦 愛 EXEDY
順位 ・13・9・R・12・9・10・9・10・15・13・12・11・
ー、#12 今井 拓馬 HFDP/SRS-F/コチラR
順位 ・11・13・11・13・11・14・R・12・11・7・11・13・
ー、# 15 長渕 蓮 AUTOBACS FTRS FCJ スポット参戦
順位 ・−・−・−・−・−・−・−・13・10・−・−・−・
ー、#16 柴田 隆之介 ホンダカーズ三重北TeamSBT・鈴鹿 スポット参戦
順位 ・−・−・−・−・−・−・−・−・−・11・9・9・
ー、#17 久保 凜太郎 ROBOTルボーセレーシングアカデミー スポット参戦
順位 ・−・−・−・−・−・−・−・−・−・R・17・10・
ー、#18 浅原 悠貴 B-MAX/CMインダストリー スポット参戦
順位 ・−・−・−・−・−・−・−・−・−・14・14・14・
車両:FC106
☆選手権ポイント
1位10P 2位7P 3位5P 4位3P 5位2P 6位1P
☆ PP・ FLは各レース毎に1Pを 付与。
☆Rd6Rd7Rd12の決勝グリッドは前戦ベストラップ順となり、PPのポイント付与は無し。
※マシンシャッフル有り

2013/11/11
2013 FCJ 第5大会・鈴鹿最終戦 フォーミュラ チャレンジ ジャパン
2013 フォーミュラ チャレンジ ジャパン 第5大会
2013年11月09-10日 全日本選手権 スーパーフォーミュラ第7戦 鈴鹿 に併催
◆ FCJ第10戦 予選 11月09日 決勝 11月09日
エントリー15 出走15 完走14 周回数11(規定周回数9)
※スタートディレイにより周回数12から1周減算(信号灯不具合による)
予選結果 11月09日 晴れ/ドライ
#1山下健太 #5石川京侍 #4高橋翼 #2根本悠生 #3篠谷大幹
#6三笠雄一 #12今井拓馬 #11坪井翔 #9道見ショーン真也 #14藤波清斗
#13林周平 #416柴田隆之介 #17久保凜太郎 #10三浦愛 #18浅原悠貴
決勝結果 11月09日 曇り/ドライ
#1 #4 #5 #11 #6 #3 #12 #13 #9 #14
#16 #2 #10 #18 以上規定周回数完走 #17
※レース距離を11周とした(2013年フォーミュラチャレンジ・ジャパン統一規則 第27条10.3)(START DELAYED)による。
予選トップタイム:2'02.584 #1山下健太
決勝ファステスト:2'03.493 #1山下健太
第10戦 優勝:#1 山下 健太 /FTRS FCJ
◆ FCJ第11戦 予選 11月09日 決勝 11月10日
エントリー15 出走15 完走15 周回数12(規定周回数10)
予選結果 晴れ/ドライ
#1山下健太 #4高橋翼 #5石川京侍 #3篠谷大幹 #2根本悠生
#11坪井翔 #6三笠雄一 #12今井拓馬 #16柴田隆之介 #9道見ショーン真也
#14藤波清斗 #10三浦愛 #13林周平 #17久保凜太郎 #18浅原悠貴
決勝結果 11月09日 曇り/ドライ
#1 #4 #5 #3 #6 #11 #9 #14 #16 #13
#12 #10 #17 #18 *#2 以上規定周回数完走
*:ドライビングスルーペナルティを課した。(2013年フォーミュラチャレンジ・ジャパン統一規則 第27条(スタート違反))
予選トップ タイム:2'02.517 #1山下健太
決勝ファステスト :2'03,287 #1山下健太
第11戦 優勝:#1 山下 健太 /FTRS FCJ
◆ FCJ第12戦 決勝 11月10日
エントリー15 出走15 完走14 周回数16(規定周回数14)
※レーススタートディレイにより周回数17から1周減算(天候の急変による)
決勝グリッド
( 第11戦決勝ベストラップ順位)
#1山下健太 #5石川京侍 #2根本悠生 #4高橋翼 #篠谷大幹
#9道見ショーン真也 #11坪井翔 #三笠雄一 #14藤波清斗 #16柴田隆之介
#12今井拓馬 #林周平 #18浅原悠貴 #17久保凜太郎 #10三浦愛
決勝結果 11月10日 雨/ウェット
#1 #5 #4 #2 #11 #6 #14 #3 #16 #17
#10 #9 #12 #18 以上規定周回数完走 / #13
※レース距離を16周とした。(2013年フォーミュラチャレンジ・ジャパン統一規則 第27条17.1)(START DELAYED)による。
グリッドトップ タイム:2'03.287 #1山下健太
決勝ファステスト :2'17,258 #4高橋翼
第12戦 優勝:#1 山下 健太 /FTRS FCJ





0
2013年11月09-10日 全日本選手権 スーパーフォーミュラ第7戦 鈴鹿 に併催
◆ FCJ第10戦 予選 11月09日 決勝 11月09日
エントリー15 出走15 完走14 周回数11(規定周回数9)
※スタートディレイにより周回数12から1周減算(信号灯不具合による)
予選結果 11月09日 晴れ/ドライ
#1山下健太 #5石川京侍 #4高橋翼 #2根本悠生 #3篠谷大幹
#6三笠雄一 #12今井拓馬 #11坪井翔 #9道見ショーン真也 #14藤波清斗
#13林周平 #416柴田隆之介 #17久保凜太郎 #10三浦愛 #18浅原悠貴
決勝結果 11月09日 曇り/ドライ
#1 #4 #5 #11 #6 #3 #12 #13 #9 #14
#16 #2 #10 #18 以上規定周回数完走 #17
※レース距離を11周とした(2013年フォーミュラチャレンジ・ジャパン統一規則 第27条10.3)(START DELAYED)による。
予選トップタイム:2'02.584 #1山下健太
決勝ファステスト:2'03.493 #1山下健太
第10戦 優勝:#1 山下 健太 /FTRS FCJ
◆ FCJ第11戦 予選 11月09日 決勝 11月10日
エントリー15 出走15 完走15 周回数12(規定周回数10)
予選結果 晴れ/ドライ
#1山下健太 #4高橋翼 #5石川京侍 #3篠谷大幹 #2根本悠生
#11坪井翔 #6三笠雄一 #12今井拓馬 #16柴田隆之介 #9道見ショーン真也
#14藤波清斗 #10三浦愛 #13林周平 #17久保凜太郎 #18浅原悠貴
決勝結果 11月09日 曇り/ドライ
#1 #4 #5 #3 #6 #11 #9 #14 #16 #13
#12 #10 #17 #18 *#2 以上規定周回数完走
*:ドライビングスルーペナルティを課した。(2013年フォーミュラチャレンジ・ジャパン統一規則 第27条(スタート違反))
予選トップ タイム:2'02.517 #1山下健太
決勝ファステスト :2'03,287 #1山下健太
第11戦 優勝:#1 山下 健太 /FTRS FCJ
◆ FCJ第12戦 決勝 11月10日
エントリー15 出走15 完走14 周回数16(規定周回数14)
※レーススタートディレイにより周回数17から1周減算(天候の急変による)
決勝グリッド
( 第11戦決勝ベストラップ順位)
#1山下健太 #5石川京侍 #2根本悠生 #4高橋翼 #篠谷大幹
#9道見ショーン真也 #11坪井翔 #三笠雄一 #14藤波清斗 #16柴田隆之介
#12今井拓馬 #林周平 #18浅原悠貴 #17久保凜太郎 #10三浦愛
決勝結果 11月10日 雨/ウェット
#1 #5 #4 #2 #11 #6 #14 #3 #16 #17
#10 #9 #12 #18 以上規定周回数完走 / #13
※レース距離を16周とした。(2013年フォーミュラチャレンジ・ジャパン統一規則 第27条17.1)(START DELAYED)による。
グリッドトップ タイム:2'03.287 #1山下健太
決勝ファステスト :2'17,258 #4高橋翼
第12戦 優勝:#1 山下 健太 /FTRS FCJ





