2014/2/25
2014 S-FJ 鈴鹿 Rd1 鈴鹿サーキット
2014 JAF地方選手権スーパーFJ 鈴鹿シリーズ第1戦
鈴鹿クラブマンレースRound1に併催
鈴鹿サーキット西コース 2014年2月23日 天候 晴れ/ドライ





















0
鈴鹿クラブマンレースRound1に併催
鈴鹿サーキット西コース 2014年2月23日 天候 晴れ/ドライ






















2014/2/24
2014鈴鹿S-FJシリーズ開幕戦 リザルト 鈴鹿サーキット
2014 JAF地方選手権スーパーFJ 鈴鹿シリーズ第1戦
鈴鹿クラブマンレースRound1に併催
鈴鹿サーキット 西コース 2014年2月23日 天候 晴れ/ドライ
開催カテゴリー
JAF地方選手権S-FJ鈴鹿シリーズ第1戦
CLUBMAN SPORTS (VITA-01)
FORMULA ENJOY
RS・NEO HISTRIC
FF CHALLENGE
SUPER TOURING
◆ JAF地方選手権S-FJ鈴鹿シリーズ 第1戦 リザルト
エントリー17 出走17 完走15 周回数14( 規定周回数12 )
予選結果 晴れ/ドライ
#66橋本陸 #3河野駿佑 #71佐藤駿介 #70佐藤駿介 #7大宮嘉信
#57吉田宣弘 #31上村優太 #48富田竜一郎 #25濱野隆一 #99福田詩久
#72脇村佑貴 #55板倉慎哉 #12田崎貴英 #6辻恵路 #21太田浩
#28藤井守 #5村瀬和也
決勝結果 晴れ/ドライ
#66 #3 #71 #57 #70 #7 #48 #55 #25 #72
#12 #6 #21 #28 #5 以上規定周回数完走 /#99 #31
予選トップタイム 1'21.793 #66橋本 陸
決勝ファステスト 1'22.374 #66橋本 陸
優勝 #66 橋本 陸 R&D10V / スキルスピード

0
鈴鹿クラブマンレースRound1に併催
鈴鹿サーキット 西コース 2014年2月23日 天候 晴れ/ドライ
開催カテゴリー
JAF地方選手権S-FJ鈴鹿シリーズ第1戦
CLUBMAN SPORTS (VITA-01)
FORMULA ENJOY
RS・NEO HISTRIC
FF CHALLENGE
SUPER TOURING
◆ JAF地方選手権S-FJ鈴鹿シリーズ 第1戦 リザルト
エントリー17 出走17 完走15 周回数14( 規定周回数12 )
予選結果 晴れ/ドライ
#66橋本陸 #3河野駿佑 #71佐藤駿介 #70佐藤駿介 #7大宮嘉信
#57吉田宣弘 #31上村優太 #48富田竜一郎 #25濱野隆一 #99福田詩久
#72脇村佑貴 #55板倉慎哉 #12田崎貴英 #6辻恵路 #21太田浩
#28藤井守 #5村瀬和也
決勝結果 晴れ/ドライ
#66 #3 #71 #57 #70 #7 #48 #55 #25 #72
#12 #6 #21 #28 #5 以上規定周回数完走 /#99 #31
予選トップタイム 1'21.793 #66橋本 陸
決勝ファステスト 1'22.374 #66橋本 陸
優勝 #66 橋本 陸 R&D10V / スキルスピード


2014/2/22
2014 S-FJ鈴鹿開幕戦エントリーリスト 鈴鹿サーキット
JAF地方選手権 S-FJ 鈴鹿シリーズRd1 エントリーリスト
2014年2月23日 鈴鹿クラブマンRd1 鈴鹿サーキット西コース
◆S-FJ 17台
#3 河野 駿佑 R&D 10V/ RS Fine 10V 東京/RS FINE
#5 村瀬 和也 MYST KK-S2/ ミスト セキグチ・制動屋・勝男武士 大阪/
#6 辻 恵路 MYST KK-S2/ NAVY AUTO 愛知/ネイビーオート
#7 大宮 嘉信 R&D 10V/ SkillSpeed 10V TODA 大阪/Skill Speed
#12 田崎 貴英 WEST 11J/ KT三島自動車RS金谷11J関口ED 熊本/ 三島自動車
#21 太田 浩 MYST KK-S2/ミスト関口制動屋KOTA・RACING 三重/KRHC/ミスト
#25 濱野 隆一 R&D 10V/ ココリス★スキルスピード10V 大阪/R&RTレーシング
#28 藤井 守 WEST 07J/ 半地下ガレージ07J 岐阜/SRC
#31 上村 優太 WEST 07J/IDEAL Racing F 07J 兵庫/
#48 富田 竜一郎 R&D 10V/ DIJON エンドレス ワコーズ10V 東京/ディジョンレーシング
#55 板倉 慎哉 R&D 10V/AMORE☆RBA☆R&D10V☆F 愛知/JFARACING PROJEAT
#57 吉田 宣弘 MYST KKS-2/ DAYTONA☆KKS-U☆ED☆ミスト 福岡/ミスト
#66 橋本 陸 R&D 10V/スキルスピード 岩手/Skill Speed
#70 佐藤 駿介 R&D 10V/ TeamNaoki☆LEPRIX☆10V 神奈川/TeamNaoki with Leprix Sports/P.M.S.C
#71 平 優弥 R&D 10V/ TeamNaoki☆LEPRIX☆10V 宮城・新/TeamNaoki with Leprix Sports
#72 脇村 佑貴 R&D 10V/ライトウェイ☆レプリ10V 大阪/
#99 福田 詩久 R&D 10V/ テイクファースト10V 山口/テイクファースト

2014/2/21
2014年が開幕します。 最近のkoura
毎日寒いですが、皆さん如何お過ごしですか?
F1のテストが始まりましたね。テスト一日目の結果を見ると、マシンの形状以上に良く判らないことが多そうです。EGが変わったことで、勢力図もだいぶん変化するのでしょうか。
来月からテストが始まるGP2シリーズには、伊沢拓也に続いて、FCJを卒業して昨年AUTO GP2位となった佐藤公哉の参戦が発表されました。こちらも楽しみですが、TV放送が無いのが残念です。
さて、ところで、笑
今年はまだ一度もサーキットに行っていません。何度かスポーツ走行の予定に合わせて出掛けようと思ったのですが、毎回雨やら雪やら豪雪やらで断念することになっています。
そんなこんなで、雪の少ないソチで開催されている冬季オリンッピックを眺めているうちに、もう地方戦は開幕を迎える時期になってしまいました。今期のルーキー予想やらF4の状況やら、知りたいことは沢山あるのですが、全く情報が有りません、困ったわ、笑
ということで、
いよいよ今週末、鈴鹿サーキット西コースで、今年の地方戦が開幕します。全国に先駆けて鈴鹿クラブマンレースが開催されます。見に行く予定なんですけど、なんだかあんまり実感が沸きません。なんだろうな?
鈴鹿サーキットのHPにエントリーリストが載っていました。
S-FJのエントリーは17台です。昨年の開幕戦よりは台数が増えていますが、ほぼ知った名前が並んでいます。今年のS-FJルーキーはひとりだけのようです。ちょっと淋しいですね。
ともかくお天気が良いことを期待して、今年の初レースを楽しみたいと思います。皆さん、今年も宜しくです♪

0
F1のテストが始まりましたね。テスト一日目の結果を見ると、マシンの形状以上に良く判らないことが多そうです。EGが変わったことで、勢力図もだいぶん変化するのでしょうか。
来月からテストが始まるGP2シリーズには、伊沢拓也に続いて、FCJを卒業して昨年AUTO GP2位となった佐藤公哉の参戦が発表されました。こちらも楽しみですが、TV放送が無いのが残念です。
さて、ところで、笑
今年はまだ一度もサーキットに行っていません。何度かスポーツ走行の予定に合わせて出掛けようと思ったのですが、毎回雨やら雪やら豪雪やらで断念することになっています。
そんなこんなで、雪の少ないソチで開催されている冬季オリンッピックを眺めているうちに、もう地方戦は開幕を迎える時期になってしまいました。今期のルーキー予想やらF4の状況やら、知りたいことは沢山あるのですが、全く情報が有りません、困ったわ、笑
ということで、
いよいよ今週末、鈴鹿サーキット西コースで、今年の地方戦が開幕します。全国に先駆けて鈴鹿クラブマンレースが開催されます。見に行く予定なんですけど、なんだかあんまり実感が沸きません。なんだろうな?
鈴鹿サーキットのHPにエントリーリストが載っていました。
S-FJのエントリーは17台です。昨年の開幕戦よりは台数が増えていますが、ほぼ知った名前が並んでいます。今年のS-FJルーキーはひとりだけのようです。ちょっと淋しいですね。
ともかくお天気が良いことを期待して、今年の初レースを楽しみたいと思います。皆さん、今年も宜しくです♪


2014/2/18
SFテストの中止 富士スピードウェイ
関東・甲信越地方に14日から降り始めた雪は15日には止みましたが、積雪による被害や通行止めなどが、まだ続いていると報道されています。
皆さん無事でしょうか。今週も再び雪予報が各地に出ているようです。気を付けましょう。
と、いうことで、今週富士で予定されていたSFテストが中止になりました。
JRPからの発表
2月18日(火)、19日(水)に富士スピードウェイで予定しておりました第1回スーパーフォーミュラ公式合同テストは、降雪による影響で中止となりました。 変更スケジュール等については決定しだい発表致します。
とのこと。
今年から導入される新シャシー(SF14)を全チームが使用して行う初テストで、ルーキー含めドライバー全員が初顔合わせすることになる合同テストが中止になったのは残念です。
3月3-4日に予定されている第2回の鈴鹿テスト前に、新たにテストデイを設定出来るかどうか、スケジュール的に少し微妙ですが、天候不順は仕方がありませんね。

0
皆さん無事でしょうか。今週も再び雪予報が各地に出ているようです。気を付けましょう。
と、いうことで、今週富士で予定されていたSFテストが中止になりました。
JRPからの発表
2月18日(火)、19日(水)に富士スピードウェイで予定しておりました第1回スーパーフォーミュラ公式合同テストは、降雪による影響で中止となりました。 変更スケジュール等については決定しだい発表致します。
とのこと。
今年から導入される新シャシー(SF14)を全チームが使用して行う初テストで、ルーキー含めドライバー全員が初顔合わせすることになる合同テストが中止になったのは残念です。
3月3-4日に予定されている第2回の鈴鹿テスト前に、新たにテストデイを設定出来るかどうか、スケジュール的に少し微妙ですが、天候不順は仕方がありませんね。


2014/2/15
2014 NISSAN・ニスモの体制発表
2月14日、日産自動車株式会社及びニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社は、2014年のモータースポーツ活動概要を発表しました。
国内モータースポーツ参戦体制のみ抜粋
詳細については、NISSANモータースポーツHPにてご確認下さい。
http://www.nissan-motorsports.com/JPN/PRESS/2014/14009.html
◆GT500クラス /NISSAN GT-R NISMO GT500
No. エントラント 監督 車両名 タイヤメーカー ドライバー
◇ #12 TEAM IMPUL / 星野一義
カルソニックIMPUL GT-R /BS
安田 裕信 Hironoeu Yasuda(1983 滋賀)GT500 13位 SF 14位
ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ Joao Paulo de Oliveira(1981 ブラジル)GT500 9位 SF 5位
◇#23 NISMO / 鈴木 豊
MOTUL AUTECH GT-R / MI
松田 次生 Tugio Matsuda(1979 三重)GT500 9位 SF 6位
ロニ ー・クインタレッリ Ronnie Quintarelli(1979 イタリア) GT500 6位
◇ #24 KONDO RACING / 近藤 真彦
D'station ADVAN GT-R / YH
ミハエル・クルム Michael Krumm(1970 ドイツ)GT500 13位
佐々木 大樹 Daiki Sasaki(1991 埼玉)GT300 17位
◇ #46 MOLA / 大駅 俊臣
S Road MOLA GT-R / MI
本山 哲 Satoshi Motoyama(1971 東京)GT500 12位
柳田 真孝 Masataka Yanagida(1979 東京) GT500 6位
◆GT300クラス NISSAN GT-R NISMO GT3
◇ #3 NDDP RACING with B-MAX / 長谷見昌弘
B-MAX NDDP GT-R /YH
星野 一樹 Kazuki Hosino(1977 東京 )GT300 17位
ルーカス・オルドネス Lucas Ordonez (1985 スペイン)
◆全日本F3選手権チーム体制
クラス チーム 監督 No. 車両名 ドライバー
Cクラス
B-MAX Racing Team with NDDP 長谷見 昌弘
◇#23 B-MAX NDDP F312
佐々木 大樹 Daiki Sasaki(1991 埼玉)GT300 17位
◇#22 B-MAX NDDP F312
高星 明誠 Mitsunori Takaboshi (1993 神奈川)F3Nクラスチャンピオン
◆スーパー耐久
◇GT3
#24 KONDO RACING /近藤 真 彦
スリーボンド日産自動車大学校 GT-R
GAMISAN/千代 勝正 又は 佐々木 大樹
なお、14日に今季のモータースポーツ活動について発表したニッサン/ニスモは、2月23日に日産グローバル本社ギャラリーで『2014年モータースポーツ活動計画発表会』を開催する。
このイベントでは、スーパー GTをはじめ国内外のレースで戦うチーム体制・方針を紹介する。
また、当日は今季の体制が発表されたスーパーGTのニッサン系チームの監督、ドライバーが集合。発表会後にファン向けのトークショーやサイン会なども行われる予定とのこと。
詳細は以下にてご確認下さい。
http://www.nissan.co.jp/GALLERY/HQ/INFORMATION/INFO-EVENT/?id=382
0
国内モータースポーツ参戦体制のみ抜粋
詳細については、NISSANモータースポーツHPにてご確認下さい。
http://www.nissan-motorsports.com/JPN/PRESS/2014/14009.html
◆GT500クラス /NISSAN GT-R NISMO GT500
No. エントラント 監督 車両名 タイヤメーカー ドライバー
◇ #12 TEAM IMPUL / 星野一義
カルソニックIMPUL GT-R /BS
安田 裕信 Hironoeu Yasuda(1983 滋賀)GT500 13位 SF 14位
ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ Joao Paulo de Oliveira(1981 ブラジル)GT500 9位 SF 5位
◇#23 NISMO / 鈴木 豊
MOTUL AUTECH GT-R / MI
松田 次生 Tugio Matsuda(1979 三重)GT500 9位 SF 6位
ロニ ー・クインタレッリ Ronnie Quintarelli(1979 イタリア) GT500 6位
◇ #24 KONDO RACING / 近藤 真彦
D'station ADVAN GT-R / YH
ミハエル・クルム Michael Krumm(1970 ドイツ)GT500 13位
佐々木 大樹 Daiki Sasaki(1991 埼玉)GT300 17位
◇ #46 MOLA / 大駅 俊臣
S Road MOLA GT-R / MI
本山 哲 Satoshi Motoyama(1971 東京)GT500 12位
柳田 真孝 Masataka Yanagida(1979 東京) GT500 6位
◆GT300クラス NISSAN GT-R NISMO GT3
◇ #3 NDDP RACING with B-MAX / 長谷見昌弘
B-MAX NDDP GT-R /YH
星野 一樹 Kazuki Hosino(1977 東京 )GT300 17位
ルーカス・オルドネス Lucas Ordonez (1985 スペイン)
◆全日本F3選手権チーム体制
クラス チーム 監督 No. 車両名 ドライバー
Cクラス
B-MAX Racing Team with NDDP 長谷見 昌弘
◇#23 B-MAX NDDP F312
佐々木 大樹 Daiki Sasaki(1991 埼玉)GT300 17位
◇#22 B-MAX NDDP F312
高星 明誠 Mitsunori Takaboshi (1993 神奈川)F3Nクラスチャンピオン
◆スーパー耐久
◇GT3
#24 KONDO RACING /近藤 真 彦
スリーボンド日産自動車大学校 GT-R
GAMISAN/千代 勝正 又は 佐々木 大樹
なお、14日に今季のモータースポーツ活動について発表したニッサン/ニスモは、2月23日に日産グローバル本社ギャラリーで『2014年モータースポーツ活動計画発表会』を開催する。
このイベントでは、スーパー GTをはじめ国内外のレースで戦うチーム体制・方針を紹介する。
また、当日は今季の体制が発表されたスーパーGTのニッサン系チームの監督、ドライバーが集合。発表会後にファン向けのトークショーやサイン会なども行われる予定とのこと。
詳細は以下にてご確認下さい。
http://www.nissan.co.jp/GALLERY/HQ/INFORMATION/INFO-EVENT/?id=382

2014/2/7
2014 HONDAの体制発表
2月07日 2014Hondaモータースポーツ活動計画発表会が東京青山本社で開かれ、二輪・四輪の今期参戦体制が発表されました。
四輪の国内モータースポーツ参戦体制のみ抜粋、詳しい内容についてはHONDA公式HPでご確認下さい。
http://www.honda.co.jp/news/2014/c140207.html
◆ 2014スーパーGT
GT500クラス 車両/NSX CONCEPT-GT エンジン/HR-414E
◇ オートバックス レーシング チーム アグリ(AUTOBACS RACING TEAM AGURI)
#8 /BS
ヴィタントニオ・リウィッツィ Vitantomio liuzzi(32 イタリア)
松浦 孝亮 Kosuke Matsuura(34 愛知県) GT300 11位
◇ ケーヒン リアル レーシング(KEIHIN REAL RACING)
#17 /BS
塚越 広大 Kodai Tsukakoshi(27 栃木県) GT500 2位 SF 15位
金石 年弘 Toshihiro Kaneishi(35 大阪府)GT500 2位
◇ ウイダー モデューロ 童夢 レーシング(Weider Modulo DOME Racing)
#18 /MI
山本 尚貴 Naoki Yamamoto(25 栃木県 GT500 4位 SF チャンピオン
ジャン カール ベルネ Jean Karl Vernay(26 フランス)
◇ エプソン・ ナカジマ・ レーシング (EPSON NAKAJIMA RACING)
#32 /DL
中嶋 大祐 Daisuke Nakajima(25 愛知県)GT500 15位 SF12位
ベルトラン バゲット bertrand Baguette(27 ベルギー)
◇ チームクニミツ (Team Kunimitsu)
#100 /BS
小暮 卓史 Takashi Kogure(32 群馬県)GT500 6位 SF 8位
武藤 英紀 Hideki Mutoh(31 東京都)GT300チャンピオン SF19位
GT300クラス
◇ TEAM 無限(TEAM MUGEN)
#0 CR-Z GT/BS
中山 友貴 Yuhki Nakayama(26 石川県)GT300チャンピオン SF 17位
野尻 智紀 Tomoki Nojiri(24 茨城県)JF3 4位
◇ オートバックスレーシングチームアグリ AUTOBACS RACING TEAM AGURI
#55 CR-Z GT/BS
高木 真一 Shinichi Takagi(43 山口県)GT300 7位
小林 崇志 Takashi Kobayashi(26 広島県)GT300 7位 SF 22位(スポット参戦)
◆ 2014 スーパー・フォー ミュラ
◇ チーム無限 TEAM MUGEN
#1 山本 尚貴 Naoki Yamamoto(25 栃木県)SFチャンピオン GT500 4位
#2 中山 友貴 Yuki Nakayama(26 石川県)SF 17位 GT300チャンピオン
◇ エイチピー リアル レーシング HP REAL RACING
#10 塚越 広大 Koudai Tsukakoshi(27 栃木県)SF 15位 GT500 2位
#11 ヴィタントニオ・リウィッツィ Vitantonio Liuzzi(32 イタリア)
◇ ナカジマレーシング NAKAJIMA RACING
#31 中嶋 大祐 Daisuke Nakajima(25 愛知県)SF 12位 GT500 15位
#32 小暮 卓史 Takashi Kogure(33 群馬県)SF 8位 GT500 10位
◇ ドコモチームダンデライアン レーシング DOCOMO TEAM DANDELION RACING
#40 野尻 智紀 Tomoki Nojiri(24 茨城県)JF3 4位
#41 武藤 英紀 Hideki Mutou(31 東京都)SF 19位 GT300チャンピオン
◆ Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)
◇ 全日本フォーミュラ3選手権
エイチ エフ ディー ピー レーシング HFDP RACING
#7 松下 信治 Nobuharu Matsushita(20 埼玉県)JF3 5位
#8 高橋 翼 Tsubasa Takahashi (18 千葉県)FCJ 2位
戸田レーシング
#2 清原 章太 Shota Kiyohara(20 茨城県)JF3 6位
◇ JAF地方選手権フォーミュラ4 (マシンはFC06?)
石川 京侍 Keishi Ishikawa(19 大阪府)FCJ 3位 F4Aクラス1位
坂口 夏月 Natsu Sakaguchi(18 福岡県)2012S-FJ鈴鹿シリーズ
福住 仁嶺 Nirei Fukuzumi(17 徳島県)2013 JKFチャンピオン
0
四輪の国内モータースポーツ参戦体制のみ抜粋、詳しい内容についてはHONDA公式HPでご確認下さい。
http://www.honda.co.jp/news/2014/c140207.html
◆ 2014スーパーGT
GT500クラス 車両/NSX CONCEPT-GT エンジン/HR-414E
◇ オートバックス レーシング チーム アグリ(AUTOBACS RACING TEAM AGURI)
#8 /BS
ヴィタントニオ・リウィッツィ Vitantomio liuzzi(32 イタリア)
松浦 孝亮 Kosuke Matsuura(34 愛知県) GT300 11位
◇ ケーヒン リアル レーシング(KEIHIN REAL RACING)
#17 /BS
塚越 広大 Kodai Tsukakoshi(27 栃木県) GT500 2位 SF 15位
金石 年弘 Toshihiro Kaneishi(35 大阪府)GT500 2位
◇ ウイダー モデューロ 童夢 レーシング(Weider Modulo DOME Racing)
#18 /MI
山本 尚貴 Naoki Yamamoto(25 栃木県 GT500 4位 SF チャンピオン
ジャン カール ベルネ Jean Karl Vernay(26 フランス)
◇ エプソン・ ナカジマ・ レーシング (EPSON NAKAJIMA RACING)
#32 /DL
中嶋 大祐 Daisuke Nakajima(25 愛知県)GT500 15位 SF12位
ベルトラン バゲット bertrand Baguette(27 ベルギー)
◇ チームクニミツ (Team Kunimitsu)
#100 /BS
小暮 卓史 Takashi Kogure(32 群馬県)GT500 6位 SF 8位
武藤 英紀 Hideki Mutoh(31 東京都)GT300チャンピオン SF19位
GT300クラス
◇ TEAM 無限(TEAM MUGEN)
#0 CR-Z GT/BS
中山 友貴 Yuhki Nakayama(26 石川県)GT300チャンピオン SF 17位
野尻 智紀 Tomoki Nojiri(24 茨城県)JF3 4位
◇ オートバックスレーシングチームアグリ AUTOBACS RACING TEAM AGURI
#55 CR-Z GT/BS
高木 真一 Shinichi Takagi(43 山口県)GT300 7位
小林 崇志 Takashi Kobayashi(26 広島県)GT300 7位 SF 22位(スポット参戦)
◆ 2014 スーパー・フォー ミュラ
◇ チーム無限 TEAM MUGEN
#1 山本 尚貴 Naoki Yamamoto(25 栃木県)SFチャンピオン GT500 4位
#2 中山 友貴 Yuki Nakayama(26 石川県)SF 17位 GT300チャンピオン
◇ エイチピー リアル レーシング HP REAL RACING
#10 塚越 広大 Koudai Tsukakoshi(27 栃木県)SF 15位 GT500 2位
#11 ヴィタントニオ・リウィッツィ Vitantonio Liuzzi(32 イタリア)
◇ ナカジマレーシング NAKAJIMA RACING
#31 中嶋 大祐 Daisuke Nakajima(25 愛知県)SF 12位 GT500 15位
#32 小暮 卓史 Takashi Kogure(33 群馬県)SF 8位 GT500 10位
◇ ドコモチームダンデライアン レーシング DOCOMO TEAM DANDELION RACING
#40 野尻 智紀 Tomoki Nojiri(24 茨城県)JF3 4位
#41 武藤 英紀 Hideki Mutou(31 東京都)SF 19位 GT300チャンピオン
◆ Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)
◇ 全日本フォーミュラ3選手権
エイチ エフ ディー ピー レーシング HFDP RACING
#7 松下 信治 Nobuharu Matsushita(20 埼玉県)JF3 5位
#8 高橋 翼 Tsubasa Takahashi (18 千葉県)FCJ 2位
戸田レーシング
#2 清原 章太 Shota Kiyohara(20 茨城県)JF3 6位
◇ JAF地方選手権フォーミュラ4 (マシンはFC06?)
石川 京侍 Keishi Ishikawa(19 大阪府)FCJ 3位 F4Aクラス1位
坂口 夏月 Natsu Sakaguchi(18 福岡県)2012S-FJ鈴鹿シリーズ
福住 仁嶺 Nirei Fukuzumi(17 徳島県)2013 JKFチャンピオン
