2014/8/22
F3もてぎ 前日専有走行結果 F3シリーズ
2014年全日本フォーミュラ3選手権
8/22金曜日専有走行総合結果
No. Driver Team/Car Type Best Time Delay 1st 2nd
1、#23 佐々木 大樹 Daiki Sasaki B-MAX NDDP F312 Dallara F312
1'47.086/AM 1'47.086/1 1'47.920/5
2、#7 松下 信治 Nobuharu Matsushita HFDP RACING F312 Dallara F312
1'47.405/AM 1'47.405/2 1'47.807/2
3、#22 高星 明誠 Mitsunori Takaboshi B-MAX NDDP F312 Dallara F312
1'47.638/PM 1'47.759/3 1'47.638/1
4、#36 山下 健太 Kenta Yamashita PETRONAS TOM'S F314 Dallara F314
1'47.850/PM 1'48.344/7 1'47.850 /3
5、#2 清原 章太 Shota Kiyohara TODA FIGHTEX Dallara F312
1'47.860/AM 1'47.860/4 1'48.484/9
6、#21 サム・マックラ ウド Sam Macleod TDC with SJM F314 Dallara F314
1'47.867/AM 1'47.867/5 1'48.011/6
7、#1 勝田 貴元 Takamoto Katsuta PETRONAS TOM'S F312 Dallara F312
1'47.913/PM 1'48.491/8 1'47.913/7
8、#8 高橋 翼 Tsubasa Takahashi HFDP RACING F312 Dallara F312
1'48.039/AM 1'48.039/6 1'48.043/7
9、#38 ナニン・インドラ・パユー ンク /Nanin Indra-Payoong CERUMO・INGING Jr.F312 Dallara F312
1'48.390/PM 1'48.974/9 1'48.390/8
10、#6 N 小泉 洋史 Hiroshi Koizumi Net Move Hanashima Racing Dallara F306 N
1'50.494/AM 1'50.494/10 1'50.825/11
11、#28 N 山口 大陸 Tairoku Yamaguchi TAIROKU EXCEED Dallara F306 N
1'50.721/AM 1'50.721/11 1'51.184/14
12、#13 吉田 基良 Motoyoshi Yoshida B-MAX RACING F312 Dallara F312
1'50.821/PM 1'52.788/16 1'50.821/10
13、#19 N 湯澤 翔平 Shohei Yuzawa KCMG F308 Dallara F308 N
1'50.853/PM 1'51.233/12 1'50.853/12
14、#62 N 久保 凛太郎 Rintaro Kubo CG ROBOTル・ボー セF308 Dallara F308 N
1'50.916/PM 1'52.192/15 1'50.916/13
15、#30 N DRAGON B-MAX with RSS306 Dallara F306 N
1'51.476/PM 1'52.035/14 1'51.476/14
16、#3 N 三浦 愛 Ai Miura EXEDY RACING F307 Dallara F307 N
1'51.523/AM 1'51.523/13 1'51.529/16
17、#77 N 三浦 勝 Masaru Miura アルボルアルデア CMS306 Dallara F306 N
1'52.192/PM 1'54.011/17 1'52.192/17
※ 従来のF3コースレコード:1'44.078
#中山 雄一 Dallara F312/ PETRONAS TOM'S F312
2013.5.11 / F3 Rd.4 公式予選
0
8/22金曜日専有走行総合結果
No. Driver Team/Car Type Best Time Delay 1st 2nd
1、#23 佐々木 大樹 Daiki Sasaki B-MAX NDDP F312 Dallara F312
1'47.086/AM 1'47.086/1 1'47.920/5
2、#7 松下 信治 Nobuharu Matsushita HFDP RACING F312 Dallara F312
1'47.405/AM 1'47.405/2 1'47.807/2
3、#22 高星 明誠 Mitsunori Takaboshi B-MAX NDDP F312 Dallara F312
1'47.638/PM 1'47.759/3 1'47.638/1
4、#36 山下 健太 Kenta Yamashita PETRONAS TOM'S F314 Dallara F314
1'47.850/PM 1'48.344/7 1'47.850 /3
5、#2 清原 章太 Shota Kiyohara TODA FIGHTEX Dallara F312
1'47.860/AM 1'47.860/4 1'48.484/9
6、#21 サム・マックラ ウド Sam Macleod TDC with SJM F314 Dallara F314
1'47.867/AM 1'47.867/5 1'48.011/6
7、#1 勝田 貴元 Takamoto Katsuta PETRONAS TOM'S F312 Dallara F312
1'47.913/PM 1'48.491/8 1'47.913/7
8、#8 高橋 翼 Tsubasa Takahashi HFDP RACING F312 Dallara F312
1'48.039/AM 1'48.039/6 1'48.043/7
9、#38 ナニン・インドラ・パユー ンク /Nanin Indra-Payoong CERUMO・INGING Jr.F312 Dallara F312
1'48.390/PM 1'48.974/9 1'48.390/8
10、#6 N 小泉 洋史 Hiroshi Koizumi Net Move Hanashima Racing Dallara F306 N
1'50.494/AM 1'50.494/10 1'50.825/11
11、#28 N 山口 大陸 Tairoku Yamaguchi TAIROKU EXCEED Dallara F306 N
1'50.721/AM 1'50.721/11 1'51.184/14
12、#13 吉田 基良 Motoyoshi Yoshida B-MAX RACING F312 Dallara F312
1'50.821/PM 1'52.788/16 1'50.821/10
13、#19 N 湯澤 翔平 Shohei Yuzawa KCMG F308 Dallara F308 N
1'50.853/PM 1'51.233/12 1'50.853/12
14、#62 N 久保 凛太郎 Rintaro Kubo CG ROBOTル・ボー セF308 Dallara F308 N
1'50.916/PM 1'52.192/15 1'50.916/13
15、#30 N DRAGON B-MAX with RSS306 Dallara F306 N
1'51.476/PM 1'52.035/14 1'51.476/14
16、#3 N 三浦 愛 Ai Miura EXEDY RACING F307 Dallara F307 N
1'51.523/AM 1'51.523/13 1'51.529/16
17、#77 N 三浦 勝 Masaru Miura アルボルアルデア CMS306 Dallara F306 N
1'52.192/PM 1'54.011/17 1'52.192/17
※ 従来のF3コースレコード:1'44.078
#中山 雄一 Dallara F312/ PETRONAS TOM'S F312
2013.5.11 / F3 Rd.4 公式予選

2014/8/22
2014ドリームカップ参加資格対象ドライバーの発表 鈴鹿サーキット
8月10日、鈴鹿サーキット レース事務局から、今季のF1サポートレース「S-FJドリームカップレース」の、参加資格対象となるドライバーズリストが発表されました。
以下転載
2014 S-FJ ドリームカップレース
参加資格対象ドライバーについて
S-FJ地方選手権シリーズ(東北、もてぎ、筑波、富士、鈴鹿、岡山、オートポリス)上位10名の中から29歳以下の上位5名に該当するドライバーを下記の通り発表いたします。
※鈴鹿シリーズ該当者については8月17日の鈴鹿クラブマンレースRound5終了後、INFORMATIONにて発表いたします。
■ 東北シリーズ
早坂 祐希
篠原 拓朗
小村方 喜章
加藤 泰賀
高柳 文哉
■ もてぎシリーズ
篠原 拓朗
里見 乃亜
堤 優威
片桐 瑞貴
手塚 祐弥
■ 筑波シリーズ
高橋 響太
片桐 瑞貴
山浦 聖人
中西 武藏
吉田 照己
■ 富士シリーズ
今井 龍太
神村 悠太
牧野 任祐
大久保 一成
堤 優威
■ 鈴鹿シリーズ
河野 駿佑
橋本 陸
佐藤 駿介
平 優弥
脇村 佑貴
※17日の発表を受けて追加記載しました。
■ 岡山シリーズ
牧野 任祐
片山 義章
伊藤 直登
高柳 文哉
八巻 渉
■ オートポリス
吉元 陵
片山 義章
上記に該当するドライバーで、S-FJドリームカップレースに出場されるドライバーは参加受付期間中に、鈴鹿サーキットホームページよりエントリーをお願いいたします。
参加受付期間
受付開始 8月25日(月)10:00より
受付終了 8月31日(日)23:59まで
以上です。
ドライバーズリストは、6シリーズ各5名とオートポリスシリーズが2名、合わせて32名となっていますが、2シリーズで名前の上がっている選手が6名いるので、参加資格対象者は実際には26名です。
ドリームカップの最大エントリーは35名を予定しているので、この後、9月3日から5日まで募集される二次募集、所謂一般エントリー枠は9人になる予定ですが、上記資格対象者が全員エントリーするかどうかは今のところ不明です。
昨年は受付が申込み順だったので、補欠扱いだったが直前に辞退者が出たので出場出来た、という話も聞きました。
26人のシリーズランカーの中には早々とチャンピオン当確を決めたドライバーも居ますが、まだシリーズは後半戦を残した状態、F1会場の大観衆の前で走るチャンスはまだ有ります。年齢制限はどうにもなりませんが、今回の選出に漏れていても、まだまだ此れから競り上げるドライバーもいる筈。皆さん頑張って下さいませ。
正式なエントリーリストの発表を楽しみにしています。
0
以下転載
2014 S-FJ ドリームカップレース
参加資格対象ドライバーについて
S-FJ地方選手権シリーズ(東北、もてぎ、筑波、富士、鈴鹿、岡山、オートポリス)上位10名の中から29歳以下の上位5名に該当するドライバーを下記の通り発表いたします。
※鈴鹿シリーズ該当者については8月17日の鈴鹿クラブマンレースRound5終了後、INFORMATIONにて発表いたします。
■ 東北シリーズ
早坂 祐希
篠原 拓朗
小村方 喜章
加藤 泰賀
高柳 文哉
■ もてぎシリーズ
篠原 拓朗
里見 乃亜
堤 優威
片桐 瑞貴
手塚 祐弥
■ 筑波シリーズ
高橋 響太
片桐 瑞貴
山浦 聖人
中西 武藏
吉田 照己
■ 富士シリーズ
今井 龍太
神村 悠太
牧野 任祐
大久保 一成
堤 優威
■ 鈴鹿シリーズ
河野 駿佑
橋本 陸
佐藤 駿介
平 優弥
脇村 佑貴
※17日の発表を受けて追加記載しました。
■ 岡山シリーズ
牧野 任祐
片山 義章
伊藤 直登
高柳 文哉
八巻 渉
■ オートポリス
吉元 陵
片山 義章
上記に該当するドライバーで、S-FJドリームカップレースに出場されるドライバーは参加受付期間中に、鈴鹿サーキットホームページよりエントリーをお願いいたします。
参加受付期間
受付開始 8月25日(月)10:00より
受付終了 8月31日(日)23:59まで
以上です。
ドライバーズリストは、6シリーズ各5名とオートポリスシリーズが2名、合わせて32名となっていますが、2シリーズで名前の上がっている選手が6名いるので、参加資格対象者は実際には26名です。
ドリームカップの最大エントリーは35名を予定しているので、この後、9月3日から5日まで募集される二次募集、所謂一般エントリー枠は9人になる予定ですが、上記資格対象者が全員エントリーするかどうかは今のところ不明です。
昨年は受付が申込み順だったので、補欠扱いだったが直前に辞退者が出たので出場出来た、という話も聞きました。
26人のシリーズランカーの中には早々とチャンピオン当確を決めたドライバーも居ますが、まだシリーズは後半戦を残した状態、F1会場の大観衆の前で走るチャンスはまだ有ります。年齢制限はどうにもなりませんが、今回の選出に漏れていても、まだまだ此れから競り上げるドライバーもいる筈。皆さん頑張って下さいませ。
正式なエントリーリストの発表を楽しみにしています。
