2016/5/31
2016 全日本F3 岡山Rd リザルト F3シリーズ
2016 全日本F3選手権シリーズ 第3大会 第5戦・第6戦
2016 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第2戦 岡山国際サーキット に併催
2016年5月28-29日 岡山国際サーキット
◆ 開催カテゴリー
全日本スーパーフォーミュラ選手権 第2戦
全日本F3選手権シリーズ 第3大会 第5戦・第6戦
ロードスター・パーティーレースIII 西日本シリーズ 第1戦
2016 N-ONE OWNER'S CUP Rd.5
TOYOTA GAZOO Raceing Netz Cup Vitz Race 関西シリーズ第2戦
◆ 2016 全日本F3 選手権 第5戦 リザルト
予選 5月28日 決勝 5月28日
エントリー 16 出走16 完走14 周回数18(規定周回数15)
第5戦 予選結果 5月28日 曇り/ドライ
R#22J.マーテンボロ R#36山下健太 R#37坪井翔 R#23千代勝正 R#12牧野任祐
R#2石川京侍 #21高星明誠 #3三浦愛 #8大津弘樹 #7阪口晴南
#28山口大陸 #30DRAGON #78片山義章 #9廣田築 #10岡崎善衛
#5 A.ヤン 以上予選通過
R印はコースレコードを更新した。従来のレコード: 1'22.048
第5戦 決勝結果 5月28日 曇り/ドライ
#36 #37 #23 #21 #8 #7 #28 ***#22 *#3 #78
#5 **#9 #10 #30 以上規定周回数完走 #12 #2
*:2016全日本フォーミュラ3選手権統一規則 第31条 7.(反則スタート)により、ドライビングスルーペナルティを課した。
**:2016全日本フォーミュラ3選手権統一規則 第15条 1.2)(他のドライバーのコースアウトを強いるもの)により、決勝結果に40秒加算した。
**:国際モータースポーツ競技規則 付則H項 第2章 4.4.1.e(オレンジディスク手順違反)により、訓戒とする。
予選トップタイム 1'21.171 #22 J.マーテンボロ
コースレコード更新 従来のレコード:1'22.048
決勝ファステスト 1'22.604 #36 山下 健太
第5戦 優勝 #36 山下 健太 Dallara F312/TOM'S TAZ31/ ZENT TOM'S F312 teamTOM'S/株)トムス
Nクラス優勝 #78 片山 義章 F306//TOYOTA TOMS 3SGE Petit Lemans Racing F306

◆ 2016 全日本F3選手権シリーズ 第6戦 リザルト
予選 5月28日 決勝 5月29日
エントリー 16 出走16 完走13 周回数25(規定周回数22)
第6戦 予選結果 5月28日 曇り/ドライ
R#22 J.マーテンボロ #23千代勝正 #37坪井翔 #36山下健太 #12牧野任祐
#21高星明誠 #2石川京侍 #7阪口晴南 #3三浦愛 #8大津弘樹
#28山口大陸 #78片山義章 #30DRAGON #9廣田築 #10岡崎善衛
#5 A.ヤン 以上予選通過
※R印はコースレコードを更新した。従来のレコード:1'21.171
第6戦 決勝結果 5月29日 雨/ウェット
#22 #12 #37 #7 #2 #36 #8 #21 #23 #78
#30 #10 *#5 以上規定周回数完走 #9 #3 #28
*:2016全日本フォーミュラ3選手権統一規則 第31条 7.(スタート手順違反)により、ドライビングスルーペナルティを課した。
予選トップタイム 1'20.990 #22 J.マーテンボロー
コースレコード更新 従来のレコード:1'21.171
決勝ファステスト 1'42.917 #22 J.マーテンボロー
第6戦 優勝 #22 J.マーテンボロー Dallara F312/VOLKS WAGEN A41/B-MAX Racing with NDDP B-max Racing/SPIESS Motorenbau GmbH
Nクラス優勝 #78 片山 義章 F306//TOYOTA TOMS 3SGE Petit Lemans Racing F306

0
2016 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第2戦 岡山国際サーキット に併催
2016年5月28-29日 岡山国際サーキット
◆ 開催カテゴリー
全日本スーパーフォーミュラ選手権 第2戦
全日本F3選手権シリーズ 第3大会 第5戦・第6戦
ロードスター・パーティーレースIII 西日本シリーズ 第1戦
2016 N-ONE OWNER'S CUP Rd.5
TOYOTA GAZOO Raceing Netz Cup Vitz Race 関西シリーズ第2戦
◆ 2016 全日本F3 選手権 第5戦 リザルト
予選 5月28日 決勝 5月28日
エントリー 16 出走16 完走14 周回数18(規定周回数15)
第5戦 予選結果 5月28日 曇り/ドライ
R#22J.マーテンボロ R#36山下健太 R#37坪井翔 R#23千代勝正 R#12牧野任祐
R#2石川京侍 #21高星明誠 #3三浦愛 #8大津弘樹 #7阪口晴南
#28山口大陸 #30DRAGON #78片山義章 #9廣田築 #10岡崎善衛
#5 A.ヤン 以上予選通過
R印はコースレコードを更新した。従来のレコード: 1'22.048
第5戦 決勝結果 5月28日 曇り/ドライ
#36 #37 #23 #21 #8 #7 #28 ***#22 *#3 #78
#5 **#9 #10 #30 以上規定周回数完走 #12 #2
*:2016全日本フォーミュラ3選手権統一規則 第31条 7.(反則スタート)により、ドライビングスルーペナルティを課した。
**:2016全日本フォーミュラ3選手権統一規則 第15条 1.2)(他のドライバーのコースアウトを強いるもの)により、決勝結果に40秒加算した。
**:国際モータースポーツ競技規則 付則H項 第2章 4.4.1.e(オレンジディスク手順違反)により、訓戒とする。
予選トップタイム 1'21.171 #22 J.マーテンボロ
コースレコード更新 従来のレコード:1'22.048
決勝ファステスト 1'22.604 #36 山下 健太
第5戦 優勝 #36 山下 健太 Dallara F312/TOM'S TAZ31/ ZENT TOM'S F312 teamTOM'S/株)トムス
Nクラス優勝 #78 片山 義章 F306//TOYOTA TOMS 3SGE Petit Lemans Racing F306

◆ 2016 全日本F3選手権シリーズ 第6戦 リザルト
予選 5月28日 決勝 5月29日
エントリー 16 出走16 完走13 周回数25(規定周回数22)
第6戦 予選結果 5月28日 曇り/ドライ
R#22 J.マーテンボロ #23千代勝正 #37坪井翔 #36山下健太 #12牧野任祐
#21高星明誠 #2石川京侍 #7阪口晴南 #3三浦愛 #8大津弘樹
#28山口大陸 #78片山義章 #30DRAGON #9廣田築 #10岡崎善衛
#5 A.ヤン 以上予選通過
※R印はコースレコードを更新した。従来のレコード:1'21.171
第6戦 決勝結果 5月29日 雨/ウェット
#22 #12 #37 #7 #2 #36 #8 #21 #23 #78
#30 #10 *#5 以上規定周回数完走 #9 #3 #28
*:2016全日本フォーミュラ3選手権統一規則 第31条 7.(スタート手順違反)により、ドライビングスルーペナルティを課した。
予選トップタイム 1'20.990 #22 J.マーテンボロー
コースレコード更新 従来のレコード:1'21.171
決勝ファステスト 1'42.917 #22 J.マーテンボロー
第6戦 優勝 #22 J.マーテンボロー Dallara F312/VOLKS WAGEN A41/B-MAX Racing with NDDP B-max Racing/SPIESS Motorenbau GmbH
Nクラス優勝 #78 片山 義章 F306//TOYOTA TOMS 3SGE Petit Lemans Racing F306


2016/5/31
2016 オートポリスGT中止のご案内 カレンダー
http://www.autopolis.jp/info/2016_05-04-information.html
「2016 AUTOBACS SUPER GT IN KYUSHU 300KM」開催中止のご案内
このたび、平成28年熊本地震による被害を受けられた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
現在被災に遭われている皆様におかれましても心を強くお持ちいただき、一日も早く平穏な生活を取り戻せますようお祈り申し上げます。
さて標記の件、オートポリス インターナショナル レーシングコースで開催を予定しておりました2016 AUTOBACS SUPER GT IN KYUSHU 300KMにつきまして、関係者様各位と調整して参りましたが、当該地震の影響によりご来場される皆様の安全、オートポリス周辺の環境、振替開催日の日程調整、及び施設の復旧等を考慮し中止とさせていただきます。
本イベントを楽しみにされていたモータースポーツファン、及び既に前売り券をご購入いただいたお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきます様お願い申し上げます。
同日開催の2016 FIA-F4選手権Rd.5/Rd.6も同様となります。
また、既に観戦券をご購入いただいたお客様には、弊社ホームページに返金のご案内を掲載しておりますので、お手数をおかけしますがご確認下さいます様お願い申し上げます。
2016年5月4日
株式会社オートポリス
0973-55-1111
株式会社オートポリス 〒877-0312 大分県日田市上津江町上野田1112-8 Tel.0973-55-1111 Fax.0973-55-1113
Copyrightc 2016 AUTOPOLIS. All Rights Reserved.

なお、6月11-12日開催予定の「九州モーターサイクルフェスタ 2016 in オートポリス」(全日本ロードレース選手権シリーズ第 4 戦 )についても中止の決定が発表されています。
今後の予定は、5月末頃に改めてご案内させていただきます、とのこと。
残念ではありますが、熊本地震による被害を受けられた皆様の無事と安全と早い復旧を願って、再びオートポリスに集える日を待ちたいと思います。
0
「2016 AUTOBACS SUPER GT IN KYUSHU 300KM」開催中止のご案内
このたび、平成28年熊本地震による被害を受けられた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
現在被災に遭われている皆様におかれましても心を強くお持ちいただき、一日も早く平穏な生活を取り戻せますようお祈り申し上げます。
さて標記の件、オートポリス インターナショナル レーシングコースで開催を予定しておりました2016 AUTOBACS SUPER GT IN KYUSHU 300KMにつきまして、関係者様各位と調整して参りましたが、当該地震の影響によりご来場される皆様の安全、オートポリス周辺の環境、振替開催日の日程調整、及び施設の復旧等を考慮し中止とさせていただきます。
本イベントを楽しみにされていたモータースポーツファン、及び既に前売り券をご購入いただいたお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきます様お願い申し上げます。
同日開催の2016 FIA-F4選手権Rd.5/Rd.6も同様となります。
また、既に観戦券をご購入いただいたお客様には、弊社ホームページに返金のご案内を掲載しておりますので、お手数をおかけしますがご確認下さいます様お願い申し上げます。
2016年5月4日
株式会社オートポリス
0973-55-1111
株式会社オートポリス 〒877-0312 大分県日田市上津江町上野田1112-8 Tel.0973-55-1111 Fax.0973-55-1113
Copyrightc 2016 AUTOPOLIS. All Rights Reserved.

なお、6月11-12日開催予定の「九州モーターサイクルフェスタ 2016 in オートポリス」(全日本ロードレース選手権シリーズ第 4 戦 )についても中止の決定が発表されています。
今後の予定は、5月末頃に改めてご案内させていただきます、とのこと。
残念ではありますが、熊本地震による被害を受けられた皆様の無事と安全と早い復旧を願って、再びオートポリスに集える日を待ちたいと思います。

2016/5/31
2016年5月 カレンダー
2016年5月のレース・イベントカレンダー
5/01 もてぎ もてぎジムカーナシリーズ第1戦
5/01 岡山 OKAYAMAロードレースシリーズ第2戦
5/02-04 富士 2016 SGT rd2 FUJI 500kmレース
JAF地方選手権 FIA-F4シリーズ第3戦 第4戦
5/03 筑波 祝30年・筑波自転車8時間耐久レースinスプリング23h
5/05 筑波 コカ・コーラ OLD / NOW Car Festival
JAF地方選手権 S-FJ 筑波シリーズ第2戦
5/07-08 もてぎ 小さなBikeの大きなお祭り 2016 誰でもエンジョイ耐久”DE耐”
5/08 筑波 テイスト・オブ・ツクバ SATSUKI STAGE
5/08 AP 九州ロードレース第2戦 ※ 開催中止となりました。
5/14-15 富士 2016年全日本F3選手権大2大会 第3戦・第4戦
2016富士チャンピオンレースシリーズ第2戦
JAF地方選手権 S-FJ 富士シリーズ第2戦
5/14-15 スゴウ S耐久 Rd2 SUGO スーパー耐久 3時間レース
JAF地方選手権 JAF-F4 東日本シリーズ 第1戦・第2戦
5/14-15 奈良・名阪スポーツランド C ドリフトマッスル 第2戦
5/15 もてぎ JMRC 栃木・茨城ジムカーナシリーズ 第3戦
5/15 筑波 SUPER BATTLE of MINI 第2戦
5/15 鈴鹿・南 2016鈴鹿カート選手権第3戦
5/20-22 AP SGT Rd3 SUPER GT IN KYUSHU ※ 開催中止となりました
5/21 富士 H.O.G.NATIONAL RALLY BLUE SKY HEAVEN in FUJISPEEDWAY
5/21-22 奈良・名阪スポーツランドC 全日本ジムカーナ第3戦
All JAPAN GYMKHANA in 名阪 まほろば決
5/22 筑波 2016 SCCN MAY RACE MEETING in TSUKUBA
JAF地方選手権 S-FJ 筑波シリーズ第3戦
5/22 十勝 2016 北海道 クラブマンカップレース 第1戦
5/22 スゴウ SUGOロードレースシリーズ Rd2
5/27-29 岡山 2016スーパーフォーミュラ 第2戦
2016年全日本F3選手権大3大会 第5戦・第6戦
5/28-29 もてぎ 2016 MFJ 全日本ロードレース 第3戦 スーパーバイクレース in もてぎ
全クラス・もてぎロードレースロードレースRd3併催
5/28-29 福島・エビス南 2016 D1ストリートリーガル & D1 レディースリーグ第2戦
0
5/01 もてぎ もてぎジムカーナシリーズ第1戦
5/01 岡山 OKAYAMAロードレースシリーズ第2戦
5/02-04 富士 2016 SGT rd2 FUJI 500kmレース
JAF地方選手権 FIA-F4シリーズ第3戦 第4戦
5/03 筑波 祝30年・筑波自転車8時間耐久レースinスプリング23h
5/05 筑波 コカ・コーラ OLD / NOW Car Festival
JAF地方選手権 S-FJ 筑波シリーズ第2戦
5/07-08 もてぎ 小さなBikeの大きなお祭り 2016 誰でもエンジョイ耐久”DE耐”
5/08 筑波 テイスト・オブ・ツクバ SATSUKI STAGE
5/08 AP 九州ロードレース第2戦 ※ 開催中止となりました。
5/14-15 富士 2016年全日本F3選手権大2大会 第3戦・第4戦
2016富士チャンピオンレースシリーズ第2戦
JAF地方選手権 S-FJ 富士シリーズ第2戦
5/14-15 スゴウ S耐久 Rd2 SUGO スーパー耐久 3時間レース
JAF地方選手権 JAF-F4 東日本シリーズ 第1戦・第2戦
5/14-15 奈良・名阪スポーツランド C ドリフトマッスル 第2戦
5/15 もてぎ JMRC 栃木・茨城ジムカーナシリーズ 第3戦
5/15 筑波 SUPER BATTLE of MINI 第2戦
5/15 鈴鹿・南 2016鈴鹿カート選手権第3戦
5/20-22 AP SGT Rd3 SUPER GT IN KYUSHU ※ 開催中止となりました
5/21 富士 H.O.G.NATIONAL RALLY BLUE SKY HEAVEN in FUJISPEEDWAY
5/21-22 奈良・名阪スポーツランドC 全日本ジムカーナ第3戦
All JAPAN GYMKHANA in 名阪 まほろば決
5/22 筑波 2016 SCCN MAY RACE MEETING in TSUKUBA
JAF地方選手権 S-FJ 筑波シリーズ第3戦
5/22 十勝 2016 北海道 クラブマンカップレース 第1戦
5/22 スゴウ SUGOロードレースシリーズ Rd2
5/27-29 岡山 2016スーパーフォーミュラ 第2戦
2016年全日本F3選手権大3大会 第5戦・第6戦
5/28-29 もてぎ 2016 MFJ 全日本ロードレース 第3戦 スーパーバイクレース in もてぎ
全クラス・もてぎロードレースロードレースRd3併催
5/28-29 福島・エビス南 2016 D1ストリートリーガル & D1 レディースリーグ第2戦

2016/5/30
2016 オートポリス営業再開予定のご案内 カレンダー
※オートポリスサーキットから『オートポリス営業再開予定のご案内』として、以下が発表されました。
http://www.autopolis.jp/pdf/2016_0530_guidance.pdf
2016年5月30日
オートポリス営業再開予定のご案内
このたび、平成28年熊本地震による被害を受けられた皆様に謹んでお見舞い申しあげます。
現在被災されている皆様におかれましては、引き続き心を強くお持ちいただき、一日も早く平穏な生活を取り戻せます様お祈り申しあげます。
さて、弊社ではオートポリス インターナショナル レーシングコースにおける地震被害の復旧に
あたり使用最低限の設備である、コース、パドックビルの安全検査と、復旧工事、及びコースカメラの修復について、10月からの営業再開をめざし総力を上げて進めております。
それをうけて、本年予定されておりました9月末までのイベント、レースは、カレンダー通りの
開催ができないと判断いたします。
つきましては、それぞれのイベント、レースの開催有無は、本ホームページ上にて個別にご案内いたしますので、お客様をはじめ、関係各位には大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんが、今後の詳細な予定が分かり次第、あわせてご案内させていただきますので、何卒ご了承いただきます様お願い申し上げます。
以上
2016年5月29日
「2016年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第5戦」
「2016年全日本フォーミュラ3選手権第13戦・第14戦」 開催中止のご案内
このたび、平成28年熊本地震による被害を受けられた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
現在被災に遭われている皆様におかれましても心を強くお持ちいただき、一日も早く平穏な生活
を取り戻せますようお祈り申し上げます。
さて標記の件、2016年9月10日、11日に開催を予定しておりました「2016年全日本スーパーフォーミュラ選手権第5戦」、及び「2016年全日本フォーミュラ3選手権第13戦・第14戦」につきまして、関係者様各位と調整して参りましたが、当該地震の影響による観客の皆様の安全確保、オートポリス周辺の環境、施設の復旧工事期日、及び振替開催日の日程調整ができず中止とさせていただきます。
なお、弊社では、総力を上げて10月からの営業開始をめざし、コース、パドックビルの安全検査と、復旧工事を進めております。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
また、本件につきましては、一般社団法人日本自動車連盟(JAF)に対し、カレンダー登録の取
下げ申請を行っておりますので、合わせてご報告いたします。
以上
2016年5月29日
オートポリス SUPER 2&4 RACE 2016
2016 全日本ロードレース選手権第7戦 開催中止のご案内
このたび、平成28年熊本地震による被害を受けられた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
また、現在被災に遭われている皆様におかれましても心を強くお持ちいただき、一日も早い
平穏な生活を取り戻せますようお祈り申し上げます。
さて標記の件、2016年9月10日、11日に開催を予定しておりました、2016 全日本ロードレース選手権第7戦につきまして、関係者様各位と調整してまいりましたが、当該地震の影響による観客の皆様の安全確保、オートポリス周辺の環境、施設の復旧工事期日が間に合わず、現在のところ中止とさせていただきます。延期できるか否か、また延期時の開催クラス等につきましては、内外の状況、工期を把握しながら7月初旬頃までに、あらためてご案内申し上げます。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
以上
0
http://www.autopolis.jp/pdf/2016_0530_guidance.pdf
2016年5月30日
オートポリス営業再開予定のご案内
このたび、平成28年熊本地震による被害を受けられた皆様に謹んでお見舞い申しあげます。
現在被災されている皆様におかれましては、引き続き心を強くお持ちいただき、一日も早く平穏な生活を取り戻せます様お祈り申しあげます。
さて、弊社ではオートポリス インターナショナル レーシングコースにおける地震被害の復旧に
あたり使用最低限の設備である、コース、パドックビルの安全検査と、復旧工事、及びコースカメラの修復について、10月からの営業再開をめざし総力を上げて進めております。
それをうけて、本年予定されておりました9月末までのイベント、レースは、カレンダー通りの
開催ができないと判断いたします。
つきましては、それぞれのイベント、レースの開催有無は、本ホームページ上にて個別にご案内いたしますので、お客様をはじめ、関係各位には大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんが、今後の詳細な予定が分かり次第、あわせてご案内させていただきますので、何卒ご了承いただきます様お願い申し上げます。
以上
2016年5月29日
「2016年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第5戦」
「2016年全日本フォーミュラ3選手権第13戦・第14戦」 開催中止のご案内
このたび、平成28年熊本地震による被害を受けられた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
現在被災に遭われている皆様におかれましても心を強くお持ちいただき、一日も早く平穏な生活
を取り戻せますようお祈り申し上げます。
さて標記の件、2016年9月10日、11日に開催を予定しておりました「2016年全日本スーパーフォーミュラ選手権第5戦」、及び「2016年全日本フォーミュラ3選手権第13戦・第14戦」につきまして、関係者様各位と調整して参りましたが、当該地震の影響による観客の皆様の安全確保、オートポリス周辺の環境、施設の復旧工事期日、及び振替開催日の日程調整ができず中止とさせていただきます。
なお、弊社では、総力を上げて10月からの営業開始をめざし、コース、パドックビルの安全検査と、復旧工事を進めております。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
また、本件につきましては、一般社団法人日本自動車連盟(JAF)に対し、カレンダー登録の取
下げ申請を行っておりますので、合わせてご報告いたします。
以上
2016年5月29日
オートポリス SUPER 2&4 RACE 2016
2016 全日本ロードレース選手権第7戦 開催中止のご案内
このたび、平成28年熊本地震による被害を受けられた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
また、現在被災に遭われている皆様におかれましても心を強くお持ちいただき、一日も早い
平穏な生活を取り戻せますようお祈り申し上げます。
さて標記の件、2016年9月10日、11日に開催を予定しておりました、2016 全日本ロードレース選手権第7戦につきまして、関係者様各位と調整してまいりましたが、当該地震の影響による観客の皆様の安全確保、オートポリス周辺の環境、施設の復旧工事期日が間に合わず、現在のところ中止とさせていただきます。延期できるか否か、また延期時の開催クラス等につきましては、内外の状況、工期を把握しながら7月初旬頃までに、あらためてご案内申し上げます。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
以上

2016/5/27
2016 全日本F3 岡山Rdエントリー F3シリーズ
2016 全日本F3選手権 岡山 第3大会エントリーリスト
2016 全日本スーパーフォミュラー選手権 第2戦 に併催
2016年5月28-29日 岡山国際サーキット
◆ エントリーリスト 16台(Cクラス:11台 Nクラス:5台 )
No. Driver 車名 チーム名 車体 エンジン形式 エンジン チューナー
#2 石川京侍/Keishi Ishikawa
TODA FIGHTEX
TODA RACING
Dallara F316/TODA TR-F301/ 株式会社 戸田レーシング
#3 三浦 愛/Ai Miura
EXEDY B-Max F312
B-MAX RACING TEAM
Dallara F312 /TOYOTA TOM'S TAZ31/ 株式会社トムス
#5 アレックス・ヤン/Alex Yang
ALEX YANG Hanashima F3
Hanashima Racing
Dallara F306 N /TOYOTA TOM'S 3S-GE/ 株式会社トムス
#7 阪口晴南/Sena Sakaguchi
HFDP RACING F312
HFDP RACING
Dallara F312 /HONDA MF204D/ 株式会社M-TEC
#8 大津弘樹/Hiroki Ohtsu
HFDP RACING F312
HFDP RACING
Dallara F312 /HONDA MF204D/ 株式会社M-TEC
#9 廣田 築/ Kizuku Hirota
アルビレックスF306TLM
アルビレックス・レーシング・チーム
Dallara F306 NTOYOTA TOM'S 3S-GE/ 株式会社トムス
#10 岡崎善衛/Zene Okazaki
Glocal アルビTLM
アルビレックス・レーシング・チーム
Dallara F308 N/TOYOTA TOM'S 3S-GE / 株式会社トムス
#12 牧野任祐/Tadasuke Makino
TODA FIGHTEX
TODA RACING
Dallara F316/TODA TR-F301/ 株式会社 戸田レーシング
#21 高星明誠/Daiki Sasaki
B-MAX NDDP F3
B-Max Racing team with NDDP
Dallara F312 /VOLKSWAGEN A41 /SPIESS Motorenbau GmbH
#22 ヤン・マーデンボロー/Jann Mardenborough
B-MAX NDDP F3
B-Max Racing team with NDDP
Dallara F314 /VOLKSWAGEN A41 /SPIESS Motorenbau GmbH
#23 千代勝正/Katsumasa Chiyo
B-MAX NDDP F3
B-Max Racing team with NDDP
Dallara F315VOLKSWAGEN A41 /SPIESS Motorenbau GmbH
#28 山口大陸/Tairoku Yamaguchi
タイロクレーシング 28号
TAIROKU RACING
Dallara F312 /TOYOTA TOM'S TAZ31/ 株式会社トムス
#30 DRAGON
B-Max Racing F308
B-MAX RACING TEAM
Dallara F308 N /TOYOTA TOM'S 3S-GE/ 株式会社トムス
#36 山下健太/Kenta Yamashita
ZENT TOM'S F312
TEAM TOM'S
Dallara F312 /TOYOTA TOM'S TAZ31/ 株式会社トムス
#37 坪井 翔/Sho Tsuboi
ZENT TOM'S F314
TEAM TOM'S
Dallara F314 /TOYOTA TOM'S TAZ31/ 株式会社トムス
#78 片山義章/Yoshiaki Katayama
Petit LM Racing
Petit Lemans Racing
Dallara F306 N/TOYOTA TOM'S 3S-GE/ 株式会社トムス
0
2016 全日本スーパーフォミュラー選手権 第2戦 に併催
2016年5月28-29日 岡山国際サーキット
◆ エントリーリスト 16台(Cクラス:11台 Nクラス:5台 )
No. Driver 車名 チーム名 車体 エンジン形式 エンジン チューナー
#2 石川京侍/Keishi Ishikawa
TODA FIGHTEX
TODA RACING
Dallara F316/TODA TR-F301/ 株式会社 戸田レーシング
#3 三浦 愛/Ai Miura
EXEDY B-Max F312
B-MAX RACING TEAM
Dallara F312 /TOYOTA TOM'S TAZ31/ 株式会社トムス
#5 アレックス・ヤン/Alex Yang
ALEX YANG Hanashima F3
Hanashima Racing
Dallara F306 N /TOYOTA TOM'S 3S-GE/ 株式会社トムス
#7 阪口晴南/Sena Sakaguchi
HFDP RACING F312
HFDP RACING
Dallara F312 /HONDA MF204D/ 株式会社M-TEC
#8 大津弘樹/Hiroki Ohtsu
HFDP RACING F312
HFDP RACING
Dallara F312 /HONDA MF204D/ 株式会社M-TEC
#9 廣田 築/ Kizuku Hirota
アルビレックスF306TLM
アルビレックス・レーシング・チーム
Dallara F306 NTOYOTA TOM'S 3S-GE/ 株式会社トムス
#10 岡崎善衛/Zene Okazaki
Glocal アルビTLM
アルビレックス・レーシング・チーム
Dallara F308 N/TOYOTA TOM'S 3S-GE / 株式会社トムス
#12 牧野任祐/Tadasuke Makino
TODA FIGHTEX
TODA RACING
Dallara F316/TODA TR-F301/ 株式会社 戸田レーシング
#21 高星明誠/Daiki Sasaki
B-MAX NDDP F3
B-Max Racing team with NDDP
Dallara F312 /VOLKSWAGEN A41 /SPIESS Motorenbau GmbH
#22 ヤン・マーデンボロー/Jann Mardenborough
B-MAX NDDP F3
B-Max Racing team with NDDP
Dallara F314 /VOLKSWAGEN A41 /SPIESS Motorenbau GmbH
#23 千代勝正/Katsumasa Chiyo
B-MAX NDDP F3
B-Max Racing team with NDDP
Dallara F315VOLKSWAGEN A41 /SPIESS Motorenbau GmbH
#28 山口大陸/Tairoku Yamaguchi
タイロクレーシング 28号
TAIROKU RACING
Dallara F312 /TOYOTA TOM'S TAZ31/ 株式会社トムス
#30 DRAGON
B-Max Racing F308
B-MAX RACING TEAM
Dallara F308 N /TOYOTA TOM'S 3S-GE/ 株式会社トムス
#36 山下健太/Kenta Yamashita
ZENT TOM'S F312
TEAM TOM'S
Dallara F312 /TOYOTA TOM'S TAZ31/ 株式会社トムス
#37 坪井 翔/Sho Tsuboi
ZENT TOM'S F314
TEAM TOM'S
Dallara F314 /TOYOTA TOM'S TAZ31/ 株式会社トムス
#78 片山義章/Yoshiaki Katayama
Petit LM Racing
Petit Lemans Racing
Dallara F306 N/TOYOTA TOM'S 3S-GE/ 株式会社トムス

2016/5/24
2016 筑波 S-FJ Rd3 筑波サーキット
JAF地方選手権 S-FJ筑波シリーズ第3戦リザルト
2016 SCCN MAY RACE MEETING in TSUKUBA に併催
2016年5月22日 筑波サーキット 晴れ/ドライ

M#3秋山健也/KK-S #5小村明生/KK-S M#9KAMIKAZE/10V #20金澤力也/10V




#31三枝拓己/10V #38加賀美綾佑/KK-S2 M#66横地昌重/10V




1
2016 SCCN MAY RACE MEETING in TSUKUBA に併催
2016年5月22日 筑波サーキット 晴れ/ドライ

M#3秋山健也/KK-S #5小村明生/KK-S M#9KAMIKAZE/10V #20金澤力也/10V




#31三枝拓己/10V #38加賀美綾佑/KK-S2 M#66横地昌重/10V





2016/5/23
2016 S-FJ 筑波 第3戦リザルト 筑波サーキット
JAF地方選手権 S-FJ筑波シリーズ第3戦リザルト
2016 SCCN MAY RACE MEETING in TSUKUBA に併催
2016年5月22日 筑波サーキット 晴れ/ドライ
◆ 開催カテゴリー
JAF地方選手権 筑波S-FJ シリーズ第2戦
筑波ツーリングカーシリーズ 第2戦( TC1600/TC1400)
VITA Trophy Race 第3戦
AE86/ P-FR Race 第2戦
ロードスター パーティレースIII 東日本シリーズ 第2戦 NC/NB Series
ロードスター パーティレースIII 東日本シリーズ 第2戦 ND Series
サーキット ラン
Z-Challenge Stage 1
ロータス 111Cup
ケータハム スーパーセブン
◆JAF地方選手権 S-FJ 筑波シリーズ 第3戦 リザルト
エントリー 7 出走 7 完走 4 周回数18(規定周回数16)
第3戦 予選結果 晴れ/ドライ
*#20金澤力也 #31三枝拓己 #5小村 明生 M#9KAMIKAZE #66横地昌重
M#3秋山健也 #38加賀美綾佑 以上予選通過
*:筑波サーキット一般競技規則 第36条 3.違反(ピットロードの制限速度)により、1グリッド降格とする。
第3戦 グリッド順
#31 *#20 #5 #9 #66 #3 #38
*:筑波サーキット一般競技規則 第36条 3.違反(ピットロードの制限速度)により、1グリッド降格とした。
第3戦 決勝結果 晴れ/ドライ
#5 #31 #9 #3 以上規定周回数完走 #38 #20 #66
予選トップタイム 0'59.409 #31 三枝 拓己
決勝ベストタイム 1'00.060 #9 KAMIKAZE
第3戦 優勝 #5 小村 明生 MYST KK-S/ スーパーウインズKKSED スーパーウインズレーシングチーム

0
2016 SCCN MAY RACE MEETING in TSUKUBA に併催
2016年5月22日 筑波サーキット 晴れ/ドライ
◆ 開催カテゴリー
JAF地方選手権 筑波S-FJ シリーズ第2戦
筑波ツーリングカーシリーズ 第2戦( TC1600/TC1400)
VITA Trophy Race 第3戦
AE86/ P-FR Race 第2戦
ロードスター パーティレースIII 東日本シリーズ 第2戦 NC/NB Series
ロードスター パーティレースIII 東日本シリーズ 第2戦 ND Series
サーキット ラン
Z-Challenge Stage 1
ロータス 111Cup
ケータハム スーパーセブン
◆JAF地方選手権 S-FJ 筑波シリーズ 第3戦 リザルト
エントリー 7 出走 7 完走 4 周回数18(規定周回数16)
第3戦 予選結果 晴れ/ドライ
*#20金澤力也 #31三枝拓己 #5小村 明生 M#9KAMIKAZE #66横地昌重
M#3秋山健也 #38加賀美綾佑 以上予選通過
*:筑波サーキット一般競技規則 第36条 3.違反(ピットロードの制限速度)により、1グリッド降格とする。
第3戦 グリッド順
#31 *#20 #5 #9 #66 #3 #38
*:筑波サーキット一般競技規則 第36条 3.違反(ピットロードの制限速度)により、1グリッド降格とした。
第3戦 決勝結果 晴れ/ドライ
#5 #31 #9 #3 以上規定周回数完走 #38 #20 #66
予選トップタイム 0'59.409 #31 三枝 拓己
決勝ベストタイム 1'00.060 #9 KAMIKAZE
第3戦 優勝 #5 小村 明生 MYST KK-S/ スーパーウインズKKSED スーパーウインズレーシングチーム

