2019/1/31
2019年1月 カレンダー
2019年1月のレース・イベントカレンダー
1/01-02 鈴鹿 新春サーキットクルーズ(体験走行会)
1/02 もてぎ 花火と音の祭典 冬
1/02 富士 年末年始休業(03日より営業開始)
1/03 富士 2019年新春初走り(体験走行会)
1/04 筑波 年末年始休業(05日より営業開始)
1/04 岡山 年末年始休業 (05日より営業開始)
1/05 AP 年末年始休業 (06日より営業開始)
1/05-06 鈴鹿 チャレンジクラブグランプリ(SMSC&TRMC-S会員走行会
1/05 岡山 愛多(アイダ)神社 安全祈願祭
1/05-06 岡山 2019年新年走り初め / WEEK DAY POWER(体験走行会)
1/06 スゴウ 年末年始休業 (07日より営業開始)
1/06-17 南米 第41回ダカールラリー2019 開催国:ペルー
1/08-11 鈴鹿 施設点検のため休業
1/11-13 千葉 幕張メッセ 東京オートサロン2019
1/11 千葉 幕張メッセ スーパー耐久機構 2018年 年間表彰式・懇親会
1/11 千葉 幕張メッセ ホンダ 2019年モータースポーツ参戦体制と普及活動計画発表
1/12 富士 サイクルベースあさひ スーパーママチャリグランプリ
第12回ママチャリ日本グランプリ チーム対抗7時間耐久ママチャリ世界選手権
1/20 岡山 ままちゃりGP
1/20 鈴鹿 東 新春鈴鹿ゴールデントロフィーレース
1/21-2/01 鈴鹿 施設点検のため休業
1/21-2/06 もてぎ 施設点検のため休業
1/27 岡山 美作市 F1ロードマラソン大会
0
1/01-02 鈴鹿 新春サーキットクルーズ(体験走行会)
1/02 もてぎ 花火と音の祭典 冬
1/02 富士 年末年始休業(03日より営業開始)
1/03 富士 2019年新春初走り(体験走行会)
1/04 筑波 年末年始休業(05日より営業開始)
1/04 岡山 年末年始休業 (05日より営業開始)
1/05 AP 年末年始休業 (06日より営業開始)
1/05-06 鈴鹿 チャレンジクラブグランプリ(SMSC&TRMC-S会員走行会
1/05 岡山 愛多(アイダ)神社 安全祈願祭
1/05-06 岡山 2019年新年走り初め / WEEK DAY POWER(体験走行会)
1/06 スゴウ 年末年始休業 (07日より営業開始)
1/06-17 南米 第41回ダカールラリー2019 開催国:ペルー
1/08-11 鈴鹿 施設点検のため休業
1/11-13 千葉 幕張メッセ 東京オートサロン2019
1/11 千葉 幕張メッセ スーパー耐久機構 2018年 年間表彰式・懇親会
1/11 千葉 幕張メッセ ホンダ 2019年モータースポーツ参戦体制と普及活動計画発表
1/12 富士 サイクルベースあさひ スーパーママチャリグランプリ
第12回ママチャリ日本グランプリ チーム対抗7時間耐久ママチャリ世界選手権
1/20 岡山 ままちゃりGP
1/20 鈴鹿 東 新春鈴鹿ゴールデントロフィーレース
1/21-2/01 鈴鹿 施設点検のため休業
1/21-2/06 もてぎ 施設点検のため休業
1/27 岡山 美作市 F1ロードマラソン大会

2019/1/30
2019FIM MotoGP 開催日程 カレンダー
◆ 2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ 開催日程
◇テストデイ
MotoGP
2月01-03日 マレーシア・セパン インターナショナルサーキット
2月06-08日 マレーシア・セパン インターナショナルサーキット
2月23-25日 カタール・ロサイル
Moto2 and Moto3 classes
2月20-22日 スペイン・ヘレスサーキット
3月01-03日 カタール・ロサイル
MotoE
3月12-14日 スペイン・ヘレス サーキット
4月 日程・場所 未定
◇レースデイ
第1戦 3月08-10日 カタールGP ロサイル・インターナショナル
第2戦 3月31日-2月02日 アルゼンチンGP アウトドルモ・テルマス・デ・リオ・オンド
第3戦 4月12-14日 アメリカズGP オースチン/サーキット オブ ジ アメリカズ
第4戦 5月03-05日 スペインGP ヘレス サーキット
第5戦 5月17-19日 フランスGP ルマン サーキット
第6戦 5月31日-6月02日 イタリアGP アウトドローモ ムジェロ
第7戦 6月14-16日 カタロニアGP スペイン/ バルセロナ-カタロニア サーキット
第8戦 6月28-30日 オランダGP TTアッセン サーキット
第9戦 7月05-07日 ドイツGP ザクセンリンク
第10戦 8月02-04日 チェコGP アウト・モト・ドローム・ブルノ
第11戦 8月09-11日 オーストリアGP シュピールベルグ / レッドブルリンク
第12戦 8月23-25日 イギリスGP シルバーストン
第13戦 9月13-15日 サンマリノGP サンマリノ&リビエラ ディリミニ /ミサノ・ワールドサーキット マルコ・シモンセリ
第14戦 9月20-22日 アラゴンGP スペイン / モーターランド・アラゴン
第15戦 10月04-06日 タイGP チャン インターナショナルサーキット
第16戦 10月18-20日 日本GP 栃木 / ツインリンクもてぎ
第17戦 10月25-27日 オーストラリアGP フィリップアイランド サーキット
第18戦 11月01-03日 マレーシアGP セパン インターナショナル サーキット
第19戦 11月15-17日 バレンシアGP スペイン / リカルド・トルモ・バレンシア
0
◇テストデイ
MotoGP
2月01-03日 マレーシア・セパン インターナショナルサーキット
2月06-08日 マレーシア・セパン インターナショナルサーキット
2月23-25日 カタール・ロサイル
Moto2 and Moto3 classes
2月20-22日 スペイン・ヘレスサーキット
3月01-03日 カタール・ロサイル
MotoE
3月12-14日 スペイン・ヘレス サーキット
4月 日程・場所 未定
◇レースデイ
第1戦 3月08-10日 カタールGP ロサイル・インターナショナル
第2戦 3月31日-2月02日 アルゼンチンGP アウトドルモ・テルマス・デ・リオ・オンド
第3戦 4月12-14日 アメリカズGP オースチン/サーキット オブ ジ アメリカズ
第4戦 5月03-05日 スペインGP ヘレス サーキット
第5戦 5月17-19日 フランスGP ルマン サーキット
第6戦 5月31日-6月02日 イタリアGP アウトドローモ ムジェロ
第7戦 6月14-16日 カタロニアGP スペイン/ バルセロナ-カタロニア サーキット
第8戦 6月28-30日 オランダGP TTアッセン サーキット
第9戦 7月05-07日 ドイツGP ザクセンリンク
第10戦 8月02-04日 チェコGP アウト・モト・ドローム・ブルノ
第11戦 8月09-11日 オーストリアGP シュピールベルグ / レッドブルリンク
第12戦 8月23-25日 イギリスGP シルバーストン
第13戦 9月13-15日 サンマリノGP サンマリノ&リビエラ ディリミニ /ミサノ・ワールドサーキット マルコ・シモンセリ
第14戦 9月20-22日 アラゴンGP スペイン / モーターランド・アラゴン
第15戦 10月04-06日 タイGP チャン インターナショナルサーキット
第16戦 10月18-20日 日本GP 栃木 / ツインリンクもてぎ
第17戦 10月25-27日 オーストラリアGP フィリップアイランド サーキット
第18戦 11月01-03日 マレーシアGP セパン インターナショナル サーキット
第19戦 11月15-17日 バレンシアGP スペイン / リカルド・トルモ・バレンシア

2019/1/29
2019 FIA F1・F2・F3 開催日程 カレンダー
◆ 2019 F1GP Round20
テストデイ
2/18-21 スペイン / バルセロナ-カタルニアサーキット
2/26-3/01 スペイン / バルセロナ- カタルニアサーキット
5//14-15 スペイン / バルセロナ-カタルニアサーキット
未定 ハンガリー / ハンガロリンク
◆ 2019 FIA F2シリーズ Round112
テストデイ
2/26-28 フランス / ヘレスサーキット
3/05-07 スペイン / バルセロナ
◆ 2019 FIA F3シリーズ Round 8
テストデイ
3/20-21 フランス / ラ カステレ ポールリカールサーキット
4/09-10 スペイン / バルセロナ-カタルニアサーキット
4/17-18 ハンガリー / ハンガロリンク
■ 2019 FIA F1・ F2・F3 レース カレンダー
開幕戦 3月15-17日 オーストラリアGP メルボルン / アルバートパーク サーキット
第2戦 3月29-31日 バーレーンGP サヒール / バーレーン インターナショナルサーキット
FIA F2シリーズ第1戦 併催
第3戦 4月12‐14日 中国GP 上海 / 上海インターナショナルサーキット
第4戦 4月26-28日 アゼルバイジャンGP アゼルバイジャン / バクー 市街地サーキット
FIA F2シリーズ第2戦、併催
第5戦 5月10-12日 スペインGP バルセロナ / カタルニアサーキット
FIA F2シリーズ第3戦、FIA F3シリーズ第1戦併催
第6戦 5月23-26日 モナコGP モンテカルロ / モンテカルロ市街地コース
FIA F2シリーズ第4戦、併催
第7戦 6月07-09日 カナダGP モントリオール / ジル・ヴィルヌーヴ サーキット
第8戦 6月21-23日 フランスGP ラ・カステレ / ポールリカールサーキット
FIA F2シリーズ第5戦、FIA F3シリーズ第2戦併催
第9戦 6月28-30日 オーストリアGP シュピールベルグ / レッドブルリンク
FIA F2シリーズ第6戦、FIA F3シリーズ第3戦併催
第10戦 7月12-14日 イギリスGP シルバーストン / シルバーストンサーキット
FIA F2シリーズ第7戦、FIA F3シリーズ第4戦併催
第11戦 7月26-28日 ドイツGP バーデン=ヴュルテンベルク / ホッケンハイム リンク
第12戦 8月02-04日 ハンガリーGP ブダペスト / ハンガロリンク
FIA F2シリーズ第8戦、FIA F3シリーズ第5戦併催
第13戦 8月30-9月01日 ベルギーGP スパ / サーキット・ド・スパ フランコルシャン
FIA F2シリーズ第9戦、FIA F3シリーズ第6戦併催
第14戦 9月06-08日 イタリアGP モンツァ / モンツァ サーキット
FIA F2シリーズ第10戦、FIA F3シリーズ第7戦併催
第15戦 9月20-22日 シンガポールGP シンガポール市街地 / マリーナ・ベイストリートコース
第16戦 9月27-29日 ロシアGP ソチ / ソチ・オリンピックパーク サーキット
FIA F2シリーズ第11戦、FIA F3シリーズ第8戦併催
第17戦 10月11-13日 日本GP 三重県 / 鈴鹿サーキット
第18戦 10月25-27日 メキシコGP メキシコシティ / エルマノス・ロドリゲス サーキット
第19戦 11月01-03日 アメリカGP テキサス・オースティン / サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
第20戦 11月15-17日 ブラジルGP サンパウロ / インテルラゴスサーキット
第21戦 11月29-12月01日 アブダビGP アラブ首長国連邦(UAE) / ヤス・マリーナ サーキット
FIA F2シリーズ第12戦、併催
0
テストデイ
2/18-21 スペイン / バルセロナ-カタルニアサーキット
2/26-3/01 スペイン / バルセロナ- カタルニアサーキット
5//14-15 スペイン / バルセロナ-カタルニアサーキット
未定 ハンガリー / ハンガロリンク
◆ 2019 FIA F2シリーズ Round112
テストデイ
2/26-28 フランス / ヘレスサーキット
3/05-07 スペイン / バルセロナ
◆ 2019 FIA F3シリーズ Round 8
テストデイ
3/20-21 フランス / ラ カステレ ポールリカールサーキット
4/09-10 スペイン / バルセロナ-カタルニアサーキット
4/17-18 ハンガリー / ハンガロリンク
■ 2019 FIA F1・ F2・F3 レース カレンダー
開幕戦 3月15-17日 オーストラリアGP メルボルン / アルバートパーク サーキット
第2戦 3月29-31日 バーレーンGP サヒール / バーレーン インターナショナルサーキット
FIA F2シリーズ第1戦 併催
第3戦 4月12‐14日 中国GP 上海 / 上海インターナショナルサーキット
第4戦 4月26-28日 アゼルバイジャンGP アゼルバイジャン / バクー 市街地サーキット
FIA F2シリーズ第2戦、併催
第5戦 5月10-12日 スペインGP バルセロナ / カタルニアサーキット
FIA F2シリーズ第3戦、FIA F3シリーズ第1戦併催
第6戦 5月23-26日 モナコGP モンテカルロ / モンテカルロ市街地コース
FIA F2シリーズ第4戦、併催
第7戦 6月07-09日 カナダGP モントリオール / ジル・ヴィルヌーヴ サーキット
第8戦 6月21-23日 フランスGP ラ・カステレ / ポールリカールサーキット
FIA F2シリーズ第5戦、FIA F3シリーズ第2戦併催
第9戦 6月28-30日 オーストリアGP シュピールベルグ / レッドブルリンク
FIA F2シリーズ第6戦、FIA F3シリーズ第3戦併催
第10戦 7月12-14日 イギリスGP シルバーストン / シルバーストンサーキット
FIA F2シリーズ第7戦、FIA F3シリーズ第4戦併催
第11戦 7月26-28日 ドイツGP バーデン=ヴュルテンベルク / ホッケンハイム リンク
第12戦 8月02-04日 ハンガリーGP ブダペスト / ハンガロリンク
FIA F2シリーズ第8戦、FIA F3シリーズ第5戦併催
第13戦 8月30-9月01日 ベルギーGP スパ / サーキット・ド・スパ フランコルシャン
FIA F2シリーズ第9戦、FIA F3シリーズ第6戦併催
第14戦 9月06-08日 イタリアGP モンツァ / モンツァ サーキット
FIA F2シリーズ第10戦、FIA F3シリーズ第7戦併催
第15戦 9月20-22日 シンガポールGP シンガポール市街地 / マリーナ・ベイストリートコース
第16戦 9月27-29日 ロシアGP ソチ / ソチ・オリンピックパーク サーキット
FIA F2シリーズ第11戦、FIA F3シリーズ第8戦併催
第17戦 10月11-13日 日本GP 三重県 / 鈴鹿サーキット
第18戦 10月25-27日 メキシコGP メキシコシティ / エルマノス・ロドリゲス サーキット
第19戦 11月01-03日 アメリカGP テキサス・オースティン / サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
第20戦 11月15-17日 ブラジルGP サンパウロ / インテルラゴスサーキット
第21戦 11月29-12月01日 アブダビGP アラブ首長国連邦(UAE) / ヤス・マリーナ サーキット
FIA F2シリーズ第12戦、併催

2019/1/28
2019年開催予定の主要競技会 カレンダー
■ 2019年 国内開催予定の海外シリーズ戦
◆四輪
1月31日-2月03日 群馬 2019 FIA International Rally Rally of Tsumagoi
2019年 JAF全日本ラリー選手権 第1戦
2019年 JAF東日本ラリー選手権 第3戦
2019年 日本スーパーラリーシリーズ 第 戦
6月06-09日 群馬・長野 2019 FIA International Rally MONTRE 2019
2019年 JAF全日本ラリー選手権 第5戦
2019年 JAF東日本ラリー選手権 第6戦
2019年 日本スーパーラリーシリーズ 第 戦
6月22-23日 鈴鹿 SUZUKA RACE of ASIA Blancpain GT Series ASIA 2019 Rd.3
併催: F3 Asian Chanpinship Rd.3
7月06-07日 富士 Blancpain GT Series ASIA 2019 Rd.4
併催:ザ・ワンメイクレース祭り2019 富士
8月02-03日 鈴鹿 FIA Electric & New Energy Championship ソーラーカーレース鈴鹿 2019
8月23-25日 鈴鹿 THE48TH SUMMER ENDURANCE SUZUKA 10 HOURS ENDURANCE RACE
9月20-22日 北海道 2019 FIA Asia Pacific Rally Chanpionchip RALLY HOKKAIDO
2019年 JAF全日本ラリー選手権 第1戦
2019年 日本スーパーラリーシリーズ 第4戦
10月11-13日 鈴鹿 2019 FIA フォーミュラ・ワン世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリ
10月04-06日 富士 2019 FIA World Endurance Chanpionship Round4 6Hours of FUJI(WEC IN JAPAN)
10月25-27日 東京・台場 2019 FIA Intercontinental Drifting Cup ★ 未確認
10月25-27日 鈴鹿 2019 FIA ワールドツーリングカーカップ シリーズ 日本ラウンド (WTCR)
併催:全日本スーパーフォーミュラ選手権第7戦 鈴鹿 最終戦
12月06-08日 富士 2019-20 Asian Le Mans Series Rd.3 3hours of FUJI ★ 開催無し
◆二輪
6月08-09日 もてぎ 2019 FIMトライアル世界選手権シリーズ 第2戦 ストライダー 日本グランプリ
6月28-30日 鈴鹿 2019 FIM アジアロードレース選手権シリーズ 日本ラウンド
7月26-28日 鈴鹿 2018-2019 FIM 世界耐久選手権シリーズ最終戦
”コカコーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会
併催:鈴鹿4時間耐久ロードレース〈ST600〉
10月18-20日 もてぎ 2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ 第16戦 MOTUL 日本グランプリ
※ カレンダーはJAFの発表に準じていますが暫定です。 観戦予定の場合は主催団体・各サーキットHP等でご確認ください。
0
◆四輪
1月31日-2月03日 群馬 2019 FIA International Rally Rally of Tsumagoi
2019年 JAF全日本ラリー選手権 第1戦
2019年 JAF東日本ラリー選手権 第3戦
2019年 日本スーパーラリーシリーズ 第 戦
6月06-09日 群馬・長野 2019 FIA International Rally MONTRE 2019
2019年 JAF全日本ラリー選手権 第5戦
2019年 JAF東日本ラリー選手権 第6戦
2019年 日本スーパーラリーシリーズ 第 戦
6月22-23日 鈴鹿 SUZUKA RACE of ASIA Blancpain GT Series ASIA 2019 Rd.3
併催: F3 Asian Chanpinship Rd.3
7月06-07日 富士 Blancpain GT Series ASIA 2019 Rd.4
併催:ザ・ワンメイクレース祭り2019 富士
8月02-03日 鈴鹿 FIA Electric & New Energy Championship ソーラーカーレース鈴鹿 2019
8月23-25日 鈴鹿 THE48TH SUMMER ENDURANCE SUZUKA 10 HOURS ENDURANCE RACE
9月20-22日 北海道 2019 FIA Asia Pacific Rally Chanpionchip RALLY HOKKAIDO
2019年 JAF全日本ラリー選手権 第1戦
2019年 日本スーパーラリーシリーズ 第4戦
10月11-13日 鈴鹿 2019 FIA フォーミュラ・ワン世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリ
10月04-06日 富士 2019 FIA World Endurance Chanpionship Round4 6Hours of FUJI(WEC IN JAPAN)
10月25-27日 東京・台場 2019 FIA Intercontinental Drifting Cup ★ 未確認
10月25-27日 鈴鹿 2019 FIA ワールドツーリングカーカップ シリーズ 日本ラウンド (WTCR)
併催:全日本スーパーフォーミュラ選手権第7戦 鈴鹿 最終戦
12月06-08日 富士 2019-20 Asian Le Mans Series Rd.3 3hours of FUJI ★ 開催無し
◆二輪
6月08-09日 もてぎ 2019 FIMトライアル世界選手権シリーズ 第2戦 ストライダー 日本グランプリ
6月28-30日 鈴鹿 2019 FIM アジアロードレース選手権シリーズ 日本ラウンド
7月26-28日 鈴鹿 2018-2019 FIM 世界耐久選手権シリーズ最終戦
”コカコーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会
併催:鈴鹿4時間耐久ロードレース〈ST600〉
10月18-20日 もてぎ 2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ 第16戦 MOTUL 日本グランプリ
※ カレンダーはJAFの発表に準じていますが暫定です。 観戦予定の場合は主催団体・各サーキットHP等でご確認ください。

2019/1/27
2019 全日本カート選手権 開催日程 カレンダー
■ 2019年全日本カート選手権
◆ 全日本カート選手権OK部門 (2017年名称をKFから変更)
1、4月27-28日 鈴鹿サーキット 国際南
全日本カート選手権 OK部門 第1戦-第2戦
全日本FS-12西地域 第2戦/地方・ジュニア 西地域 第2戦
2、6月01-02日 本庄サーキット
全日本カート選手権 OK部門 第3戦-第4戦
全日本FS-125東地域 第2戦/地方・ジュニア 東地域 第2戦
3、7月06-07日 茂原ツインサーキット 東コース
全日本カート選手権OK部門 第5戦-第6戦
全日本FS-125東地域第3戦/地方・ジュニア 東地域 第3戦
4、10月05-06日 スポーツランドSUGO 西コース
全日本カート選手権 OK部門 第7戦-第8戦
全日本FS-125東地域第5戦/地方・ジュニア 東地域 第5戦
5、11月16-17日 ツインリンクもてぎ 北ショート
全日本カート選手権OK部門 第9戦-第10戦
全日本FS-125/地方・ジュニア 東西統一競技会
◆全日本カート選手権FS-125部門 東地域
1、4月13-14日 ツインリンクもてぎ 北ショート
全日本FS-125東地域第1戦/地方・ジュニア 東地域 第1戦
2、6月01-02日 本庄サーキット
全日本OK部門 第3-4戦/全日本FS-125/地方・ジュニア 東地域 第2戦
3、7月06-07日 茂原ツインサーキット 東コース
全日本OK部門 第5-6戦/全日本FS-125東地域/地方・ジュニア 東地域 第3戦
4、8月24-25日 カートソレイユ最上川
全日本FS-125東地域/地方・ジュニア 東地域 第4戦
5、10月05-06日 スポーツランドSUGO 西コース
全日本OK部門 第7-8戦/全日本FS-125東地域第5戦/地方・ジュニア 東地域 第5戦
◆全日本カート選手権 FS-125部門 西地域
1、3月30日-31日 琵琶湖スポーツランド
全日本FS-125西地域第1戦/地方・ジュニア 西地域 第1戦
2、4月27-28日 鈴鹿サーキット 国際南
全日本FS-125西地域第2戦/地方・ジュニア 西地域 第2戦
3、5月25-26日 中山カートウェイ
全日本FS-125西地域第3戦/地方・ジュニア 西地域第3戦
4、7月27-28日 神戸スポーツサーキット
全日本FS-125西地域第4戦/地方・ジュニア 西地域 第4戦
5、9月14-15日 中山カートウェイ
全日本FS-125西地域第5戦/地方・ジュニア西地域第5戦
◇ 全日本カート選手権 FS-125部門 東西統一戦
11月16-17日 ツインリンクもてぎ 北ショート
全日本FS-125部門/地方・ジュニア 東西統一競技会
全日本カート選手権OK部門 第9戦/第10戦 併催
0
◆ 全日本カート選手権OK部門 (2017年名称をKFから変更)
1、4月27-28日 鈴鹿サーキット 国際南
全日本カート選手権 OK部門 第1戦-第2戦
全日本FS-12西地域 第2戦/地方・ジュニア 西地域 第2戦
2、6月01-02日 本庄サーキット
全日本カート選手権 OK部門 第3戦-第4戦
全日本FS-125東地域 第2戦/地方・ジュニア 東地域 第2戦
3、7月06-07日 茂原ツインサーキット 東コース
全日本カート選手権OK部門 第5戦-第6戦
全日本FS-125東地域第3戦/地方・ジュニア 東地域 第3戦
4、10月05-06日 スポーツランドSUGO 西コース
全日本カート選手権 OK部門 第7戦-第8戦
全日本FS-125東地域第5戦/地方・ジュニア 東地域 第5戦
5、11月16-17日 ツインリンクもてぎ 北ショート
全日本カート選手権OK部門 第9戦-第10戦
全日本FS-125/地方・ジュニア 東西統一競技会
◆全日本カート選手権FS-125部門 東地域
1、4月13-14日 ツインリンクもてぎ 北ショート
全日本FS-125東地域第1戦/地方・ジュニア 東地域 第1戦
2、6月01-02日 本庄サーキット
全日本OK部門 第3-4戦/全日本FS-125/地方・ジュニア 東地域 第2戦
3、7月06-07日 茂原ツインサーキット 東コース
全日本OK部門 第5-6戦/全日本FS-125東地域/地方・ジュニア 東地域 第3戦
4、8月24-25日 カートソレイユ最上川
全日本FS-125東地域/地方・ジュニア 東地域 第4戦
5、10月05-06日 スポーツランドSUGO 西コース
全日本OK部門 第7-8戦/全日本FS-125東地域第5戦/地方・ジュニア 東地域 第5戦
◆全日本カート選手権 FS-125部門 西地域
1、3月30日-31日 琵琶湖スポーツランド
全日本FS-125西地域第1戦/地方・ジュニア 西地域 第1戦
2、4月27-28日 鈴鹿サーキット 国際南
全日本FS-125西地域第2戦/地方・ジュニア 西地域 第2戦
3、5月25-26日 中山カートウェイ
全日本FS-125西地域第3戦/地方・ジュニア 西地域第3戦
4、7月27-28日 神戸スポーツサーキット
全日本FS-125西地域第4戦/地方・ジュニア 西地域 第4戦
5、9月14-15日 中山カートウェイ
全日本FS-125西地域第5戦/地方・ジュニア西地域第5戦
◇ 全日本カート選手権 FS-125部門 東西統一戦
11月16-17日 ツインリンクもてぎ 北ショート
全日本FS-125部門/地方・ジュニア 東西統一競技会
全日本カート選手権OK部門 第9戦/第10戦 併催

2019/1/27
2019 全日本ジムカーナ選手権 開催日程 カレンダー
◆ 2019年 全日本ジムカーナ選手権 開催日程
第1戦 3/02-03 茨城・筑波サーキット コース1000
2019年 JAF全日本ジムカーナ選手権 第1戦
TAKUMI OIL CUP GYMKHANA IN TSUKUBA
第2戦 3/31 ツインリンクもてぎ 南コース
2019年 JAF全日本ジムカーナ選手権 第2戦
もてぎスーパースラローム 2019
第3戦 4/20-21 福島・エビスサーキット 西コース
2019年 JAF全日本ジムカーナ選手権 第3戦
オールジャパンジムカーナ イン エビス
第4戦 5/11-12 広島・スポーツランドタマダ
2018年 JAF全日本ジムカーナ選手権 第4戦
広島マツダカップ in TAMADA
第5戦 6/01-02 奈良・名阪スポーツランド Cコース
2019年 JAF全日本ジムカーナ選手権 第5戦
ALL JAPAN GYMKHANA in 名阪 まほろば決戦
第6戦 6/22-23 北海道・オートスポーツランド・スナガワ ジムカーナコース
2019年 JAF全日本ジムカーナ選手権 第6戦
JMRC北海道ジムカーナシリーズ EXラウンド オールジャパンジムカーナ
第7戦 7/14-15 愛媛・ハイランドパークみかわ ジムカーナコース
2019年 JAF全日本ジムカーナ選手権 第7戦
スーパースラロームin久万高原
第8戦 8/03-04 福島・スポーツランドSUGO 西コース
2019年 JAF全日本ジムカーナ選手権 第8戦
オールジャパンジムカーナ in SUGO
第9戦 9/07-08 福岡・スピードパーク恋の浦
2019年 JAF全日本ジムカーナ選手権 第9戦
とびうめジムカーナフェスティバル in 九州
第10戦 10/05-06 鈴鹿サーキット 国際南コース
2019年 JAF全日本ジムカーナ選手権 第10戦
NRC鈴鹿BIGジムカーナ
◆ 2019 JAFカップ オールジャパンジムカーナ
11/09-10 茨城・筑波サーキット コース1000
2019年 JAFカップ オールジャパンジムカーナ
※ カレンダーはJAFの発表に準じていますが暫定です。 観戦予定の場合には各サーキット等でのご確認をしてください。
0
第1戦 3/02-03 茨城・筑波サーキット コース1000
2019年 JAF全日本ジムカーナ選手権 第1戦
TAKUMI OIL CUP GYMKHANA IN TSUKUBA
第2戦 3/31 ツインリンクもてぎ 南コース
2019年 JAF全日本ジムカーナ選手権 第2戦
もてぎスーパースラローム 2019
第3戦 4/20-21 福島・エビスサーキット 西コース
2019年 JAF全日本ジムカーナ選手権 第3戦
オールジャパンジムカーナ イン エビス
第4戦 5/11-12 広島・スポーツランドタマダ
2018年 JAF全日本ジムカーナ選手権 第4戦
広島マツダカップ in TAMADA
第5戦 6/01-02 奈良・名阪スポーツランド Cコース
2019年 JAF全日本ジムカーナ選手権 第5戦
ALL JAPAN GYMKHANA in 名阪 まほろば決戦
第6戦 6/22-23 北海道・オートスポーツランド・スナガワ ジムカーナコース
2019年 JAF全日本ジムカーナ選手権 第6戦
JMRC北海道ジムカーナシリーズ EXラウンド オールジャパンジムカーナ
第7戦 7/14-15 愛媛・ハイランドパークみかわ ジムカーナコース
2019年 JAF全日本ジムカーナ選手権 第7戦
スーパースラロームin久万高原
第8戦 8/03-04 福島・スポーツランドSUGO 西コース
2019年 JAF全日本ジムカーナ選手権 第8戦
オールジャパンジムカーナ in SUGO
第9戦 9/07-08 福岡・スピードパーク恋の浦
2019年 JAF全日本ジムカーナ選手権 第9戦
とびうめジムカーナフェスティバル in 九州
第10戦 10/05-06 鈴鹿サーキット 国際南コース
2019年 JAF全日本ジムカーナ選手権 第10戦
NRC鈴鹿BIGジムカーナ
◆ 2019 JAFカップ オールジャパンジムカーナ
11/09-10 茨城・筑波サーキット コース1000
2019年 JAFカップ オールジャパンジムカーナ
※ カレンダーはJAFの発表に準じていますが暫定です。 観戦予定の場合には各サーキット等でのご確認をしてください。

2019/1/26
F4協会からのお知らせ F4シリーズ
JAF F4協会からのお知らせ
「2019年 F4選手権」新施策について(2018.12.17)
http://www.f4k.co.jp/pdf/2018/2018-12.pdf
2019年度のF4選手権開催より、新施策として新たに3つの制度を導入します。
F4協会はモノづくりのできる環境の下、ドライバー・エンジニア・メカニックなど、あらゆる方面からレースに携わる人々が育つカテゴリーを目指します。
@オーナー車両登録制度
従来のF4東西シリーズが「F4選手権」として1本化することにより、従来のゼッケン登録を「車両ごと」に行います。(オーナー車両登録)
登録車両へはドライバーではなくマシンのレース結果による「オーナーポイント」を付与し、F4協会より表彰を行います。
Aシリーズ登録制度
オーナー登録の際に車両情報も登録いただくと、エントリー時にその情報を主催者へお伝えします。
エントリー時の車両仕様書等への記入の手間をF4協会でお手伝いします。
BF4協会ヤング&レディースドライバーサポート制度
10代のヤングドライバーのエントリーフィーの半額をF4協会でサポートします。
20代のヤングドライバーのエントリーフィーの20%をF4協会でサポートします。
レディースドライバーのエントリーフィーは年代を問わず半額をF4協会でサポートします。
*年齢は2019年1月1日現在とします。
年間表彰について
@グランドチャンピオン表彰:年間有効戦数を70%としてSクラス・Hクラスを表彰予定です。
Aオーナーマシン表彰:シリーズ全戦を有効として表彰します。
*ポイントはJAF選手権ポイントに倣います。
*予選出走で参加ポイントとして10ポイントを加算します。
0
「2019年 F4選手権」新施策について(2018.12.17)
http://www.f4k.co.jp/pdf/2018/2018-12.pdf
2019年度のF4選手権開催より、新施策として新たに3つの制度を導入します。
F4協会はモノづくりのできる環境の下、ドライバー・エンジニア・メカニックなど、あらゆる方面からレースに携わる人々が育つカテゴリーを目指します。
@オーナー車両登録制度
従来のF4東西シリーズが「F4選手権」として1本化することにより、従来のゼッケン登録を「車両ごと」に行います。(オーナー車両登録)
登録車両へはドライバーではなくマシンのレース結果による「オーナーポイント」を付与し、F4協会より表彰を行います。
Aシリーズ登録制度
オーナー登録の際に車両情報も登録いただくと、エントリー時にその情報を主催者へお伝えします。
エントリー時の車両仕様書等への記入の手間をF4協会でお手伝いします。
BF4協会ヤング&レディースドライバーサポート制度
10代のヤングドライバーのエントリーフィーの半額をF4協会でサポートします。
20代のヤングドライバーのエントリーフィーの20%をF4協会でサポートします。
レディースドライバーのエントリーフィーは年代を問わず半額をF4協会でサポートします。
*年齢は2019年1月1日現在とします。
年間表彰について
@グランドチャンピオン表彰:年間有効戦数を70%としてSクラス・Hクラスを表彰予定です。
Aオーナーマシン表彰:シリーズ全戦を有効として表彰します。
*ポイントはJAF選手権ポイントに倣います。
*予選出走で参加ポイントとして10ポイントを加算します。
