2022/5/11
2022 FIA F4 Rd.1-2 富士 FIA F4 JAPAN シリーズ
2022 FIA-F4選手権 第1大会 富士
SuperGT 2022 Rd.2富士 GT450km RACE に併催
2022年5月03-04日 富士スピードウェイ
◆エントリー 40台
◯印はインデペンデントカップ クラス (14台)
☆印は2022年 新規エントリー(16台)
#3 佐藤 セルゲイビッチ、#5 小出 峻、#6 西村 和真、#7 三井 優介




#8 眞田 拓海、#11 佐藤 樹、#13 藤原 大暉、#14 新原 光太郎




#15 吉村 渉、#16 大滝 拓也、#18 堀田 誠、#19 伊藤慎之典




#23 YUGO、#27 SYUJI、#29 井出 靖司、#30 DRAGON




#31 奥住 慈英、#32 辻本 始温、#33 慶原 克律、#35 荒川 麟




#36 小林 利徠人、#37 中村 仁、#38 平安山良馬、#39 地頭所 光




#41 奥本 隼士、#44 今田 信宏、#47 藤原 優汰、#50 三島 優輝




#55 KENTARO、#62 堀尾 風允、#63 鳥羽 豊、#71 大山 正芳




#77 宮下 源都、#80 伊東 黎明、#81 卜部和久、#86 大阪 八郎




#87 下野 璃央、#96 齋藤 真紀雄、#97 岩澤 優吾、#99 近藤 善嗣




0
SuperGT 2022 Rd.2富士 GT450km RACE に併催
2022年5月03-04日 富士スピードウェイ
◆エントリー 40台
◯印はインデペンデントカップ クラス (14台)
☆印は2022年 新規エントリー(16台)
#3 佐藤 セルゲイビッチ、#5 小出 峻、#6 西村 和真、#7 三井 優介




#8 眞田 拓海、#11 佐藤 樹、#13 藤原 大暉、#14 新原 光太郎




#15 吉村 渉、#16 大滝 拓也、#18 堀田 誠、#19 伊藤慎之典




#23 YUGO、#27 SYUJI、#29 井出 靖司、#30 DRAGON




#31 奥住 慈英、#32 辻本 始温、#33 慶原 克律、#35 荒川 麟




#36 小林 利徠人、#37 中村 仁、#38 平安山良馬、#39 地頭所 光




#41 奥本 隼士、#44 今田 信宏、#47 藤原 優汰、#50 三島 優輝




#55 KENTARO、#62 堀尾 風允、#63 鳥羽 豊、#71 大山 正芳




#77 宮下 源都、#80 伊東 黎明、#81 卜部和久、#86 大阪 八郎




#87 下野 璃央、#96 齋藤 真紀雄、#97 岩澤 優吾、#99 近藤 善嗣





2022/5/7
2022 FIA F4 Rd.1-2 富士 リザルト FIA F4 JAPAN シリーズ
??2021 F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP(FIA-F4) 第1大会 富士 Rd.1-2リザルト
2022 AUTOBACS SUPER GT Round.2富士 GT450km RACE に併催
2022年5月03-04日 富士スピードウェイ
◆ 2022 FIA-F4 第1戦
予選:5月03日 決勝:5月03日
エントリー40 出走40 完走 38
周回数14(規定周回数12) or 30 分間
予選結果 5月03日 晴れ/ドライ
※ 予選AB組分け、各20台
◇ 予選A組結果
#6西村和真 #41奥本隼士 *#81卜部和久 #36小林利徠人 #97岩澤優吾
#38平安山良馬 #15吉村渉 #31奥住慈英 #77宮下源都 #13藤原大暉
#47藤原優汰 #63鳥羽豊 #87下野璃央 #8眞田拓海 #3佐藤セルゲイビッチ
#18堀田誠 #29井出靖司 #55KENTARO
以上予選通過
※ 赤旗提示時刻(08:10) 赤旗をもって終了とした。
**#33慶原克律 **#23YUGO
*:シリーズ規則第26条9.(ピットレーン速度)違反により、予選結果より1グリッド降格のペナルティを科す。
**:大会審査委員会は、決勝レース出場を、最後尾グリッドを条件に認めた。
※ 競技長に対し、予選開始時の不手際(ピットエンド信号指示)により、訓戒とする。
◇ 予選B組結果
#5小出峻 #35荒川麟 #80伊東黎明 #7三井優介 #37中村仁
#19伊藤慎之典 #50三島優輝 #14新原光太郎 #16大滝拓也 **#39 地頭所光
*#62堀尾風允 *#30DRAGON #32辻本始温 #11佐藤樹 #96齋藤真紀雄
#44今田信宏 #86大阪八郎 #99近藤善嗣 #71大山正芳 #27SYUJI
以上予選通過
*:富士スピードウェイ一般競技規則第5章第17条3.(ランオフエリア走行)により、当該周回タイムは採択されない。
**:L項第4章第2条c)d)(走路外走行複数回)違反により、予選結果より3グリッド降格のペナルティを科す。
第1戦スターティンググリッド
#5 #6 #35 #41 #80
#7 *#81 #36 #37 #97
#19 #38 #50 #15 #14
#31 #16 #77 #13 #62
#47 **#39 #30 #63 #32
#87 #11 #96 #3 #44
#18 #86 #29 #99 #55
#71 #27 ***#33 ***#23 ****#8
*:シリーズ規則第26条9.(ピットレーン速度)違反により、予選結果より1グリッド降格のペナルティを科す。
**:L項第4章第2条c)d)(走路外走行複数回)違反により、予選結果より3グリッド降格のペナルティを科す。
***:大会審査委員会は、決勝レース出場を、最後尾グリッドを条件に認めた。
****:統一規則第23条5.タイヤ交換(4本)により、最後尾グリッドとする。
第1戦 決勝結果 5月03日 晴れ/ドライ
#7 #97 **#80 *#35 #31
#38 #41 #36 #81 #37
#77 *#16 #14 #62 #15
#13 #50 #32 #39 #47
#11 #63 #30 #3 #96
#44 #99 ***#6 #8 #86
#18 #71 #27 ****#87 #29
#55 #33 #23
以上規定周回数完走
#19 #5
*:レース終了後に黒白旗通知(走路外走行 複数回)
**:スタート手順(グリッド停止位置)違反により、競技結果に対して5秒加算のペナルティを科す。
***:シリーズ規則第15条1.1)2)(他車への衝突行為)違反により、ドライビングスルーペナルティを科す。
****:レース終了後に黒白旗通知(走路外走行 複数回)
シリーズ規則第19条2.(走路外追い越し)違反により、競技結果に対し40秒加算のペナルティを科す。
予選トップタイム 1'45.724 #5 小出 峻
決勝ファステスト 1'45.760 #35 荒川 麟
インデペンデントクラス 1'46.841 #63 鳥羽 豊
第1戦 優勝 #7 三井 優介
HFDP RACING TEAM/Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト

◆ 2022 FIA-F4 第2戦
予選:5月03日 決勝:5月04日
エントリー40 出走40 完走 37
周回数14(規定周回数12) or 30 分間
予選結果 5月03日 晴れ/ドライ
※ 予選AB組分け、各20台
◇ 予選A組結果
#38平安山良馬 #15吉村渉 #41奥本隼士 #36小林利徠人 #97岩澤優吾
#31奥住慈英 *#6西村和真 #81卜部和久 #77宮下源都 #13藤原大暉
#63鳥羽豊 #87下野璃央 #47藤原優汰 #8眞田拓海 #3佐藤セルゲイビッチ
#18堀田誠 #29井出靖司 #55KENTARO
以上予選通過
**#33慶原克律 **#23YUGO
※ 赤旗提示時刻(08:10) 赤旗をもって終了とした。
*:富士スピードウェイ一般競技規則第5章第17条3.(ランオフエリア走行)により、当該周回タイムは採択されない。
**:大会審査委員会は、決勝レース出場を、最後尾グリッドを条件に認めた。
※ 競技長に対し、予選開始時の不手際(ピットエンド信号指示)により、訓戒とする。
◇ 予選B組結果
#5小出峻 #80伊東黎明 #35荒川麟 #7三井優介 #50三島優輝
#37中村仁 #14新原光太 #39 地頭所光 #16大滝拓也 #19伊藤慎之典郎
*#62堀尾風允 *#30DRAGON #32辻本始温 #11佐藤樹 #96齋藤真紀雄
#44今田信宏 #86大阪八郎 #99近藤善嗣 #71大山正芳 #27SYUJI
以上予選通過
*:富士スピードウェイ一般競技規則第5章第17条3.(ランオフエリア走行)により、当該周回タイムは採択されない。
第2戦スターティンググリッド
#5 #38 #80 #15 #35
#41 #7 #36 #50 #97
#37 #31 #14 #6 #39
#81 #16 #77 #19 #13
#62 #63 #30 #87 #32
#47 #11 #96 #3 #44
#18 #86 #29 #99 #55
#71 #27 *#33 *#23 **#8
*:大会審査委員会は、決勝レース出場を、最後尾グリッドを条件に認めた。
**:統一規則第23条5.タイヤ交換(4本)により、最後尾グリッドとする。
第2戦 決勝結果 5月04日 晴れ/ドライ
#5 #7 #80 #97 #36
#37 #77 #31 #6 #62
#14 #13 #41 #32 #19
#87 #47 #11 #38 #63
**#35 #30 #96 #3 #18
#44 #71 #99 #86 #23
#8 #27 #55 #23 #33
*#16 ***#81
以上規定周回数完走
#15 #50 #39
*:黒白旗通知(走行マナー)
**:シリーズ規則第19条2.(走路外追い越し)違反により、競技結果に対し40秒加算のペナルティを科す。
***:シリーズ規則第15条1.1)2)(他車への衝突行為)違反により、競技結果に対し40秒加算のペナルティを科す。
予選トップタイム 1'45.799 #5 小出 峻
決勝ファステスト 1'45.393 #5 小出 峻
インデペンデントクラス 1'46.733 #63 鳥羽 豊
第2戦 優勝 #5 小出 峻
HFDP RACING TEAM/Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト

0
2022 AUTOBACS SUPER GT Round.2富士 GT450km RACE に併催
2022年5月03-04日 富士スピードウェイ
◆ 2022 FIA-F4 第1戦
予選:5月03日 決勝:5月03日
エントリー40 出走40 完走 38
周回数14(規定周回数12) or 30 分間
予選結果 5月03日 晴れ/ドライ
※ 予選AB組分け、各20台
◇ 予選A組結果
#6西村和真 #41奥本隼士 *#81卜部和久 #36小林利徠人 #97岩澤優吾
#38平安山良馬 #15吉村渉 #31奥住慈英 #77宮下源都 #13藤原大暉
#47藤原優汰 #63鳥羽豊 #87下野璃央 #8眞田拓海 #3佐藤セルゲイビッチ
#18堀田誠 #29井出靖司 #55KENTARO
以上予選通過
※ 赤旗提示時刻(08:10) 赤旗をもって終了とした。
**#33慶原克律 **#23YUGO
*:シリーズ規則第26条9.(ピットレーン速度)違反により、予選結果より1グリッド降格のペナルティを科す。
**:大会審査委員会は、決勝レース出場を、最後尾グリッドを条件に認めた。
※ 競技長に対し、予選開始時の不手際(ピットエンド信号指示)により、訓戒とする。
◇ 予選B組結果
#5小出峻 #35荒川麟 #80伊東黎明 #7三井優介 #37中村仁
#19伊藤慎之典 #50三島優輝 #14新原光太郎 #16大滝拓也 **#39 地頭所光
*#62堀尾風允 *#30DRAGON #32辻本始温 #11佐藤樹 #96齋藤真紀雄
#44今田信宏 #86大阪八郎 #99近藤善嗣 #71大山正芳 #27SYUJI
以上予選通過
*:富士スピードウェイ一般競技規則第5章第17条3.(ランオフエリア走行)により、当該周回タイムは採択されない。
**:L項第4章第2条c)d)(走路外走行複数回)違反により、予選結果より3グリッド降格のペナルティを科す。
第1戦スターティンググリッド
#5 #6 #35 #41 #80
#7 *#81 #36 #37 #97
#19 #38 #50 #15 #14
#31 #16 #77 #13 #62
#47 **#39 #30 #63 #32
#87 #11 #96 #3 #44
#18 #86 #29 #99 #55
#71 #27 ***#33 ***#23 ****#8
*:シリーズ規則第26条9.(ピットレーン速度)違反により、予選結果より1グリッド降格のペナルティを科す。
**:L項第4章第2条c)d)(走路外走行複数回)違反により、予選結果より3グリッド降格のペナルティを科す。
***:大会審査委員会は、決勝レース出場を、最後尾グリッドを条件に認めた。
****:統一規則第23条5.タイヤ交換(4本)により、最後尾グリッドとする。
第1戦 決勝結果 5月03日 晴れ/ドライ
#7 #97 **#80 *#35 #31
#38 #41 #36 #81 #37
#77 *#16 #14 #62 #15
#13 #50 #32 #39 #47
#11 #63 #30 #3 #96
#44 #99 ***#6 #8 #86
#18 #71 #27 ****#87 #29
#55 #33 #23
以上規定周回数完走
#19 #5
*:レース終了後に黒白旗通知(走路外走行 複数回)
**:スタート手順(グリッド停止位置)違反により、競技結果に対して5秒加算のペナルティを科す。
***:シリーズ規則第15条1.1)2)(他車への衝突行為)違反により、ドライビングスルーペナルティを科す。
****:レース終了後に黒白旗通知(走路外走行 複数回)
シリーズ規則第19条2.(走路外追い越し)違反により、競技結果に対し40秒加算のペナルティを科す。
予選トップタイム 1'45.724 #5 小出 峻
決勝ファステスト 1'45.760 #35 荒川 麟
インデペンデントクラス 1'46.841 #63 鳥羽 豊
第1戦 優勝 #7 三井 優介
HFDP RACING TEAM/Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト

◆ 2022 FIA-F4 第2戦
予選:5月03日 決勝:5月04日
エントリー40 出走40 完走 37
周回数14(規定周回数12) or 30 分間
予選結果 5月03日 晴れ/ドライ
※ 予選AB組分け、各20台
◇ 予選A組結果
#38平安山良馬 #15吉村渉 #41奥本隼士 #36小林利徠人 #97岩澤優吾
#31奥住慈英 *#6西村和真 #81卜部和久 #77宮下源都 #13藤原大暉
#63鳥羽豊 #87下野璃央 #47藤原優汰 #8眞田拓海 #3佐藤セルゲイビッチ
#18堀田誠 #29井出靖司 #55KENTARO
以上予選通過
**#33慶原克律 **#23YUGO
※ 赤旗提示時刻(08:10) 赤旗をもって終了とした。
*:富士スピードウェイ一般競技規則第5章第17条3.(ランオフエリア走行)により、当該周回タイムは採択されない。
**:大会審査委員会は、決勝レース出場を、最後尾グリッドを条件に認めた。
※ 競技長に対し、予選開始時の不手際(ピットエンド信号指示)により、訓戒とする。
◇ 予選B組結果
#5小出峻 #80伊東黎明 #35荒川麟 #7三井優介 #50三島優輝
#37中村仁 #14新原光太 #39 地頭所光 #16大滝拓也 #19伊藤慎之典郎
*#62堀尾風允 *#30DRAGON #32辻本始温 #11佐藤樹 #96齋藤真紀雄
#44今田信宏 #86大阪八郎 #99近藤善嗣 #71大山正芳 #27SYUJI
以上予選通過
*:富士スピードウェイ一般競技規則第5章第17条3.(ランオフエリア走行)により、当該周回タイムは採択されない。
第2戦スターティンググリッド
#5 #38 #80 #15 #35
#41 #7 #36 #50 #97
#37 #31 #14 #6 #39
#81 #16 #77 #19 #13
#62 #63 #30 #87 #32
#47 #11 #96 #3 #44
#18 #86 #29 #99 #55
#71 #27 *#33 *#23 **#8
*:大会審査委員会は、決勝レース出場を、最後尾グリッドを条件に認めた。
**:統一規則第23条5.タイヤ交換(4本)により、最後尾グリッドとする。
第2戦 決勝結果 5月04日 晴れ/ドライ
#5 #7 #80 #97 #36
#37 #77 #31 #6 #62
#14 #13 #41 #32 #19
#87 #47 #11 #38 #63
**#35 #30 #96 #3 #18
#44 #71 #99 #86 #23
#8 #27 #55 #23 #33
*#16 ***#81
以上規定周回数完走
#15 #50 #39
*:黒白旗通知(走行マナー)
**:シリーズ規則第19条2.(走路外追い越し)違反により、競技結果に対し40秒加算のペナルティを科す。
***:シリーズ規則第15条1.1)2)(他車への衝突行為)違反により、競技結果に対し40秒加算のペナルティを科す。
予選トップタイム 1'45.799 #5 小出 峻
決勝ファステスト 1'45.393 #5 小出 峻
インデペンデントクラス 1'46.733 #63 鳥羽 豊
第2戦 優勝 #5 小出 峻
HFDP RACING TEAM/Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト


2022/5/3
2022 FIA F4 開幕戦 富士 エントリーリスト FIA F4 JAPAN シリーズ
2022年FIA-F4 選手権 第1大会 富士 エントリーリスト
SuperGT 2022 Rd.2富士 GT450km RACE に併催
2022年5月03-04日 富士スピードウェイ
◆エントリー 40台 (AB 表記は公式予選の組分け)
◯印はインデペンデントカップ クラス (14台)
☆印は2022年 新規エントリー(16台)
A ◯#3 佐藤 セルゲイビッチ/Sergeyvich SATO/1977東京
夫婦の学校 フィールドモータースポーツ/FIELD MOTOR SPORT/FIA F4・S-FJ
B #5 小出 峻/Shun KOIDE/1999大阪
HFDP RACING TEAM/Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト/S耐・FIA F4
A ☆#6 西村 和真/kazuma NISHIMURA/1999大阪
HFDP RACING TEAM/ Honda フォーミュラドリーム・プロジェクト/S-FJ
B ☆#7 三井 優介/Yusuke MITSUI/2002埼玉
HFDP RACING TEAM/ Honda フォーミュラドリーム・プロジェクト/JAF F4
A ☆#8 眞田 拓海/Takumi SANADA/1996神奈川
SD-STYLE CSI-R F110/SD-STYLE/VITA・S耐
B ☆#11 佐藤 樹/Itsuki SATO/2003神奈川
Rn-sports/Rn-sports/S-FJ
A #13 藤原 大暉/Daiki HUJIWARA/1999東京
Hitotsuyama MDF/Hitotsuyama Racing/VITA・S耐
B #14 新原 光太郎/Kotaro SHMBARA/2004兵庫
ZAP SPEED F110/ZAP SPEED/S-FJ・FIA F4スポット
A #15 吉村 渉/Wataru YOSHIMURA/2001東京
Media Do 影山Racing F110/Media Do Kageyama Racing/FIA F4
B #16 大滝 拓也/Takuya OTAKI/1995山形
Media Do 影山 Racing F110/Media Do Kageyama Racing/FIA F4・GT300
A ◯#18 堀田 誠/Makoto HOTTA/1967愛知
ムータレーシング/AKIRANDO RACING/FIA F4・S耐
B ☆#19 伊藤慎之典/Shinnosuke ITO/1999福島
KRac Motorsports F110/KRac Motorsports/S-FJ
A ◯#23 YUGO /田部 雄剛/1958神奈川
S2R Racing /N-SPEED/FIA F4・FRJ
B ◯#27 SYUJI/小松 周司/1966神奈川
RSS F110/RSS/SFL・FRJ
A ◯#29 井出 靖司/Yasushi IDE/1965大阪
SACCESS RACING RS イディア/SACCESS RACING/FIA F4
B ◯#30 DRAGON/組田龍司/1967神奈川
B-MAX TEAM DRAGON/B-MAX RACING TEAM/SFL
A #31 奥住 慈英/Jiai OKUZUMI/2002東京
ATEAM Buzz Racing F110 /A TEAM Buzz Racing/FIA F4
B ☆#32 辻本 始温/Shion TSUJIMTO/2001三重
ATEAM Buzz Racing F110 /Buzz Racing/KYOJO
A ◯#33 慶原 克律/Katsunori KEIHARA/1972京都
ATEAM Buzz Racing F110 /A TEAM Buzz Racing/FIA F4
B #35 荒川 麟/Rin ARAKAWA/1999埼玉
TGR・DC RS トムススピリットF4 /TGR-DC Racing School/FIA F4・S-FJ
A ☆#36 小林 利徠人/Rikuto kobayashi/2005山形
TGR・DC RS トムススピリットF4 /TGR-DC Racing School/全日本カート
B ☆#37 中村 仁/Jin NAKAMURA/2006千葉
TGR・DC RS フィールドF4 /TGR-DC Racing School/全日本カート
A ☆#38 平安山 良馬/Ryoma HENZAN/2004沖縄
TGR・DC RS フィールドF4 /TGR-DC Racing School/全日本カート
B ☆#39 地頭所 光/Hikaru JITOSHO/1997千葉
SACCESS RACING/SACCESS RACING/S-FJ・EV
A ☆#41 奥本 隼士/Syunji OKUMOTO/2000大阪
Racing TEAM HERO'S/TEAM HERO'S/VITA
B ◯#44 今田 信宏/Nobuhiro IMADA/ 1964山口
JMS RACING with B-MAX /B-MAX ENGINEERING /SFL・FRJ
A ☆#47 藤原 優汰/Yuta HUJIWARA/2005大阪
Bionic Jack Racing/鈴鹿カート
B ☆#50 三島 優輝/Yuki MISHIMA/2000三重
B-MAX RACING TEAM/B-MAX RACING TEAM/S-FJ
A☆◯#55 KENTARO/ー
Baum Field F4/フィールドモータースポーツ/
B #62 堀尾 風允/Fuma HORIO/1997愛知
HELM MOTOR SPORTS F110/HELM MOTOR SPORTS /FIA F4
A ◯#63 鳥羽 豊/Yutaka TORIBA/1964埼玉
HELM MOTOR SPORTS F110/HELM MOTOR SPORTS /FIA F4
B ◯#71 大山 正芳/Masayoshi OYAMA/1965大阪
ダイワN通商アキランド F110/AKILAND RACING/FIA F4・S耐
A #77 宮下 源都/Gento MIYASHITA/2000兵庫
WARMTECH Skill Speed/SKILL SPEED/FIA F4
B #80 伊東 黎明/Raimei ITO/2000兵庫
OTG DL F4 CIALLENGE/OTG MOTOR SPORTS/FIA F4・S-FJ
A ☆#81 卜部和久/Kayuhisa URABE/2005大阪
BJRacing F110/Bionic Jack Racing/S-FJ・全日本カート
B ◯#86 大阪 八郎/Hachiro OSAKA/1960大阪
Dr.Dry F110/ZAP SPEED/FIA F4・FRJ
A ☆#87 下野 璃央/Rio SHIMONO/2000大阪
Dr.Dry F110/ZAP SPEED/KYOJO・TCRJ・S-FJ
B ◯#96 齋藤 真紀雄/Makio SAITO/1973大阪
CSマーケティング アキランド F110/AKILAND RACING/FIA F4・S耐
A #97 岩澤 優吾/Yugo IWASAWA/2001神奈川
BJRacing F110/Bionic Jack Racing/FIA F4・S-FJ
B ◯#99 近藤 善嗣/Yoshitugu KONDO/1972大阪
AdtaNbeD IoT くじら Rn/Rn-sports/FIA F4
0
SuperGT 2022 Rd.2富士 GT450km RACE に併催
2022年5月03-04日 富士スピードウェイ
◆エントリー 40台 (AB 表記は公式予選の組分け)
◯印はインデペンデントカップ クラス (14台)
☆印は2022年 新規エントリー(16台)
A ◯#3 佐藤 セルゲイビッチ/Sergeyvich SATO/1977東京
夫婦の学校 フィールドモータースポーツ/FIELD MOTOR SPORT/FIA F4・S-FJ
B #5 小出 峻/Shun KOIDE/1999大阪
HFDP RACING TEAM/Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト/S耐・FIA F4
A ☆#6 西村 和真/kazuma NISHIMURA/1999大阪
HFDP RACING TEAM/ Honda フォーミュラドリーム・プロジェクト/S-FJ
B ☆#7 三井 優介/Yusuke MITSUI/2002埼玉
HFDP RACING TEAM/ Honda フォーミュラドリーム・プロジェクト/JAF F4
A ☆#8 眞田 拓海/Takumi SANADA/1996神奈川
SD-STYLE CSI-R F110/SD-STYLE/VITA・S耐
B ☆#11 佐藤 樹/Itsuki SATO/2003神奈川
Rn-sports/Rn-sports/S-FJ
A #13 藤原 大暉/Daiki HUJIWARA/1999東京
Hitotsuyama MDF/Hitotsuyama Racing/VITA・S耐
B #14 新原 光太郎/Kotaro SHMBARA/2004兵庫
ZAP SPEED F110/ZAP SPEED/S-FJ・FIA F4スポット
A #15 吉村 渉/Wataru YOSHIMURA/2001東京
Media Do 影山Racing F110/Media Do Kageyama Racing/FIA F4
B #16 大滝 拓也/Takuya OTAKI/1995山形
Media Do 影山 Racing F110/Media Do Kageyama Racing/FIA F4・GT300
A ◯#18 堀田 誠/Makoto HOTTA/1967愛知
ムータレーシング/AKIRANDO RACING/FIA F4・S耐
B ☆#19 伊藤慎之典/Shinnosuke ITO/1999福島
KRac Motorsports F110/KRac Motorsports/S-FJ
A ◯#23 YUGO /田部 雄剛/1958神奈川
S2R Racing /N-SPEED/FIA F4・FRJ
B ◯#27 SYUJI/小松 周司/1966神奈川
RSS F110/RSS/SFL・FRJ
A ◯#29 井出 靖司/Yasushi IDE/1965大阪
SACCESS RACING RS イディア/SACCESS RACING/FIA F4
B ◯#30 DRAGON/組田龍司/1967神奈川
B-MAX TEAM DRAGON/B-MAX RACING TEAM/SFL
A #31 奥住 慈英/Jiai OKUZUMI/2002東京
ATEAM Buzz Racing F110 /A TEAM Buzz Racing/FIA F4
B ☆#32 辻本 始温/Shion TSUJIMTO/2001三重
ATEAM Buzz Racing F110 /Buzz Racing/KYOJO
A ◯#33 慶原 克律/Katsunori KEIHARA/1972京都
ATEAM Buzz Racing F110 /A TEAM Buzz Racing/FIA F4
B #35 荒川 麟/Rin ARAKAWA/1999埼玉
TGR・DC RS トムススピリットF4 /TGR-DC Racing School/FIA F4・S-FJ
A ☆#36 小林 利徠人/Rikuto kobayashi/2005山形
TGR・DC RS トムススピリットF4 /TGR-DC Racing School/全日本カート
B ☆#37 中村 仁/Jin NAKAMURA/2006千葉
TGR・DC RS フィールドF4 /TGR-DC Racing School/全日本カート
A ☆#38 平安山 良馬/Ryoma HENZAN/2004沖縄
TGR・DC RS フィールドF4 /TGR-DC Racing School/全日本カート
B ☆#39 地頭所 光/Hikaru JITOSHO/1997千葉
SACCESS RACING/SACCESS RACING/S-FJ・EV
A ☆#41 奥本 隼士/Syunji OKUMOTO/2000大阪
Racing TEAM HERO'S/TEAM HERO'S/VITA
B ◯#44 今田 信宏/Nobuhiro IMADA/ 1964山口
JMS RACING with B-MAX /B-MAX ENGINEERING /SFL・FRJ
A ☆#47 藤原 優汰/Yuta HUJIWARA/2005大阪
Bionic Jack Racing/鈴鹿カート
B ☆#50 三島 優輝/Yuki MISHIMA/2000三重
B-MAX RACING TEAM/B-MAX RACING TEAM/S-FJ
A☆◯#55 KENTARO/ー
Baum Field F4/フィールドモータースポーツ/
B #62 堀尾 風允/Fuma HORIO/1997愛知
HELM MOTOR SPORTS F110/HELM MOTOR SPORTS /FIA F4
A ◯#63 鳥羽 豊/Yutaka TORIBA/1964埼玉
HELM MOTOR SPORTS F110/HELM MOTOR SPORTS /FIA F4
B ◯#71 大山 正芳/Masayoshi OYAMA/1965大阪
ダイワN通商アキランド F110/AKILAND RACING/FIA F4・S耐
A #77 宮下 源都/Gento MIYASHITA/2000兵庫
WARMTECH Skill Speed/SKILL SPEED/FIA F4
B #80 伊東 黎明/Raimei ITO/2000兵庫
OTG DL F4 CIALLENGE/OTG MOTOR SPORTS/FIA F4・S-FJ
A ☆#81 卜部和久/Kayuhisa URABE/2005大阪
BJRacing F110/Bionic Jack Racing/S-FJ・全日本カート
B ◯#86 大阪 八郎/Hachiro OSAKA/1960大阪
Dr.Dry F110/ZAP SPEED/FIA F4・FRJ
A ☆#87 下野 璃央/Rio SHIMONO/2000大阪
Dr.Dry F110/ZAP SPEED/KYOJO・TCRJ・S-FJ
B ◯#96 齋藤 真紀雄/Makio SAITO/1973大阪
CSマーケティング アキランド F110/AKILAND RACING/FIA F4・S耐
A #97 岩澤 優吾/Yugo IWASAWA/2001神奈川
BJRacing F110/Bionic Jack Racing/FIA F4・S-FJ
B ◯#99 近藤 善嗣/Yoshitugu KONDO/1972大阪
AdtaNbeD IoT くじら Rn/Rn-sports/FIA F4

2022/3/29
2022 FIA F4 合同テスト結果 FIA F4 JAPAN シリーズ
FIA-F4 選手権 2022 合同テスト『スプリングトレーニング』結果
2022年3月28日 富士スピードウェイ 曇り/ドライ
◆エントリー 38台 出走 38台
◯印はインデペンデントカップ クラス (11台)
☆印は2022年 新規エントリー(12台)
1、1'46.050 #5 小出 峻/Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
2、1'46.074 #35 荒川 麟/TGR-DC Racing School
3、1'46.159 #31 奥住 慈英/Buzz Racing
4、1'46.251 #14 新原 光太郎/ZAP SPEED
5、1'46.395 ☆#36 小林 利徠人/TGR-DC Racing School
6、1'46.425 #62 松澤 亮佑/HELM MOTOR SPORTS
7、1'46.434 #61 堀尾 風允/HELM MOTOR SPORTS
8、1'46.460 #16 大滝 拓也/Media Do Kageyama Racing
9、1'46.467 #97 岩澤 優吾/Bionic Jack Racing
10、1'46.471 ☆#7 三井 優介/Honda フォーミュラドリーム・プロジェクト
11 、1'46.514 ◯#63 鳥羽 豊/HELM MOTOR SPORTS
12 、1'46.582 ☆#6 西村 和真/Honda フォーミュラドリーム・プロジェクト
13 、1'46.637 ☆#38 平安山 良馬/TGR-DC Racing School
14 、1'46.708 ☆#41 奥本 隼士/TEAM HERO'S
15 、1'46.837 #77 宮下 源都/skillspeed
16 、1'46.867 #80 伊東 黎明/OTG MOTOR SPORTS
17 、1'47.002 ☆#87 下野 璃央/ZAP SPEED
18 、1'47.021 ☆#39 地頭所 光/SACCESS RACING
19 、1'47.036 #15 吉村 渉/Media Do Kageyama Racing
20 、1'47.039 ☆#37 中村 仁/TGR-DC Racing School
21 、1'47.092 ☆#19 伊藤 慎之典/K Rac Motorsports
22、1'47.097 ☆#47 藤原 優汰/Bionic Jack Racing
23、1'47.188 #13 藤原 大暉/Hitotsuyama Racing
24 、1'47.239 ◯#96 齋藤 真紀雄/AKILAND RACING
25 、1'47.261 #50 三島 優輝/B-MAX RACING TEAM
26 、1'47.533 ◯#44 今田 信宏/B-MAX RACING TEAM
27 、1'47.594 ☆#32 辻本 始温/Buzz Racing
28 、1'47.692 ◯#99 近藤 善嗣/Rn-sports
29 、1'47.712 ◯#3 佐藤 セルゲイビッチ/フィールドモータースポーツ
30 、1'47.800 ◯#30 DRAGON/B-MAX RACING TEAM
31 、1'47.924 ◯#86 大阪 八郎/ZAP SPEED
32 、1'48.016 ◯#18 堀田 誠/AKILAND RACING
33 、1'48.321 #68 柴田 隆之介/TEAM RCOM
34 、1'48.385 ☆#40 小嶋 禎一/SACCESS RACING
35 、1'48.444 ◯#27 SYUJI/RSS
36 、1'48.494 ◯#71 大山 正芳/AKILAND RACING
37 、1'50.098 ◯#33 慶原 克律/Buzz Racing
38 、1'51.899 ☆#55 KENTARO/フィールドモータースポーツ

2021/12/25
FIA F4 challengeの2022年 FIA F4 JAPAN シリーズ
12月08日、FIA F4のHPにて、2022年度のFIAF4 JAPANESE CHALLENGEに付いて、募集中止のお知らせが発表されました。
2021年度は、新型コロナ禍の影響でレース自体の開催が危ぶまれる中、募集はせず2020年度に選抜された伊東黎明選手を継続して起用することが年初に発表されました。
伊東選手は期待に応えて一勝を挙げ、ランキングもTOYOTA・Honda育成ドライバー達に割って入る4位と大健闘しました。
そう云えば、つい先日SRS-Fスカラシップ選抜の首席選手と次席選手の名前が、フランスのFIA F4シリーズのエントリーリストに掲載されました。それはとても喜ばしいニュースですが、国内で走らないと分かって少しガッカリしたのも事実です。
さて、2022年度はチャレンジドライバーも不在になるのでしょうか、FIA F4チャレンジの新しい参戦ドライバーの名前が無いというのは、楽しみがひとつ減ってしまうようでとても残念です。
https://fiaf4.wordpress.com/
2022年度FIA-F4チャレンジドライバー募集中止の知らせ
2017年に誕生したFIA-F4選手権参戦サポートプログラム、「FIA-F4 JAPANESE CHALLENGE」。大阪トヨペット株式会社、住友ゴム工業株式会社の賛同を得て、株式会社GTアソシエイションが立ち上げたこのプログラムは、発足以来多くの若手ドライバーたちにFIA-F4選手権でのチャンスを継続して提供してきており、チャレンジドライバーには菅波冬悟、環優光、大竹将光が選抜され、力強いサポートの下で激戦を戦ってきた。今シーズンは4代目チャレンジドライバーとして、先日の菅生大会で嬉しい初優勝を飾った伊東黎明がシリーズを戦っている。
今季の本プログラムに関しては、コロナ禍での感染拡大防止の観点から、複数のドライバーを集めての同一条件下での選考オーディション開催が難しいこと、また昨年度のFIA-F4選手権が4大会での変則開催となったことなどを鑑み、新たなドライバー募集を見送り、伊東が2年目のシリーズを戦うこととなったが、この度、長引く新型コロナウイルス肺炎による感染拡大防止の観点から、2022年度に向けてもドライバー募集を行わないという苦渋の決断となった。
国内でのワクチン接種が徐々に増加していることが奏功したか、現状では緊急事態宣言やまん延防止等重点措置はすべて解除されているものの、来季に向けた本プログラムのドライバー選考オーデイションを行う冬のオフシーズンには、再び「第6波」等の感染爆発が起こる懸念が色濃く、参加者及び関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、非常に難しい判断とはなったものの、新たなドライバー募集を見送るということとなった。
なお、2023年の本プログラムに向けては、再び2022年のシーズンオフにドライバーオーディションが行われる予定となっている。
0
2021年度は、新型コロナ禍の影響でレース自体の開催が危ぶまれる中、募集はせず2020年度に選抜された伊東黎明選手を継続して起用することが年初に発表されました。
伊東選手は期待に応えて一勝を挙げ、ランキングもTOYOTA・Honda育成ドライバー達に割って入る4位と大健闘しました。
そう云えば、つい先日SRS-Fスカラシップ選抜の首席選手と次席選手の名前が、フランスのFIA F4シリーズのエントリーリストに掲載されました。それはとても喜ばしいニュースですが、国内で走らないと分かって少しガッカリしたのも事実です。
さて、2022年度はチャレンジドライバーも不在になるのでしょうか、FIA F4チャレンジの新しい参戦ドライバーの名前が無いというのは、楽しみがひとつ減ってしまうようでとても残念です。
https://fiaf4.wordpress.com/
2022年度FIA-F4チャレンジドライバー募集中止の知らせ
2017年に誕生したFIA-F4選手権参戦サポートプログラム、「FIA-F4 JAPANESE CHALLENGE」。大阪トヨペット株式会社、住友ゴム工業株式会社の賛同を得て、株式会社GTアソシエイションが立ち上げたこのプログラムは、発足以来多くの若手ドライバーたちにFIA-F4選手権でのチャンスを継続して提供してきており、チャレンジドライバーには菅波冬悟、環優光、大竹将光が選抜され、力強いサポートの下で激戦を戦ってきた。今シーズンは4代目チャレンジドライバーとして、先日の菅生大会で嬉しい初優勝を飾った伊東黎明がシリーズを戦っている。
今季の本プログラムに関しては、コロナ禍での感染拡大防止の観点から、複数のドライバーを集めての同一条件下での選考オーディション開催が難しいこと、また昨年度のFIA-F4選手権が4大会での変則開催となったことなどを鑑み、新たなドライバー募集を見送り、伊東が2年目のシリーズを戦うこととなったが、この度、長引く新型コロナウイルス肺炎による感染拡大防止の観点から、2022年度に向けてもドライバー募集を行わないという苦渋の決断となった。
国内でのワクチン接種が徐々に増加していることが奏功したか、現状では緊急事態宣言やまん延防止等重点措置はすべて解除されているものの、来季に向けた本プログラムのドライバー選考オーデイションを行う冬のオフシーズンには、再び「第6波」等の感染爆発が起こる懸念が色濃く、参加者及び関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、非常に難しい判断とはなったものの、新たなドライバー募集を見送るということとなった。
なお、2023年の本プログラムに向けては、再び2022年のシーズンオフにドライバーオーディションが行われる予定となっている。

2021/11/30
2021 FIA F4 インデペンデントクラスランキング FIA F4 JAPAN シリーズ
2021 FIA-F4 選手権 インデペンデントカップ ポイントランキング
第6大会 Rd.14 全戦終了時点でのポイントランキング
2021年FIA F4インデペンデントカップクラスチャンピオンは、#11 HIROBON 選手に確定しました。
◆ 開催日程 全14戦
1、5/03-04 Rd.1-2 富士スピードウェイ 出走 31台/INDP 11台
2、7/17-18 Rd.5-6-7 ツインリンクもてぎ 出走 34台/INDP 13台
3、8/21-22 Rd.3-4 鈴鹿サーキット 出走 31台/INDP 14台
4、9/11-12 Rd.8-9-10 スポーツランドSUGO 出走 33台/INDP 12台
5、11/06-07 Rd.11-12 ツインリンクもてぎ 出走 34台/INDP 13台
6、11/27-28 Rd.13-14 富士スピードウェイ 出走 34台/INDP 13台
◆ インデペンデントカップ クラス エントリー 22台
(トータルエントリー 46台) ◎印は2021年 新規エントリー
開催スケジュール:
富士/ 富士/ もてぎ/ もてぎ/ もてぎ/ 鈴鹿/ 鈴鹿/
菅生/ 菅生/ 菅生/ もてぎ/ もてぎ/ 富士/ 富士/
獲得ポイント 1/25. 2/18. 3/15. 4/12. 5/10.
6/08. 7/06. 8/04. 9/02. 10/01.
1、◎#11 HIROBON/ヒロボン/1981三重 Rn-sports Andare /Rn-sports
2/18 1/25 2/18 2/18 1/25 1/25 2/18
3/15 2/18 3/15 6/08 5/10 12/ 1/25 P238
2、#63 鳥羽 豊/Yutaka TORIBA/1964東京 HELM MOTORSPORTS F110 /HELM MOTORSPORTS
-/ -/ 1/25 1/25 2/18 R/ 5/10
1/25 1/25 2/18 1/25 1/25 1/25 9/02 P 223
3、#43 DRAGON/組田 龍司/1967神奈川 ZAP SPEED F110 /ZAP SPEED
1/25 2/18 R/ R/ -/ 4/12 4/12
2/18 3/15 1/25 3/15 3/15 2/18 R/ P 173
4、#3 佐藤 セルゲイビッチ/Sergeyvich SATO/1977東京 結婚の学校 フィールドモータースポーツ/FIELD MOTOR SPORT
-/ -/ 4/12 3/15 5/10 6/08 1/25
5/10 6/08 6/08 2/18 2/18 R/ 3/15 P147
5、#96 斎藤 真紀雄/Makio SAITO/1973大阪 CS マーケティング アキランド /AKILAND RACING
R/ 3/15 3/15 5/10 4/12 2/18 10/01
R/ 4/12 4/12 5/10 4/12 3/15 4/12 P 144
6、◎#99 近藤 善嗣/Yoshitugu KONDO/1972大阪 アンドIoT くじらRn-sports /Rn-sports
3/15 7/06 5/10 7/06 7/06 12/ R/
6/08 10/01 8/04 7/06 7/06 6/08 6/08 P 84
7、#2 中尾 恵史/Keizi NAKAO/1959奈良 TCS Racing Team/イトウエンジニアリング
-/ -/ R/ 4/12 3/15 7/06 608/
4/12 5/10 5/10 -/ -/ -/ -/ P 73
8、◎#44 今田 信宏/Nobuhiro IMADA/1964山口 JMS RACING with B-MAX /B-MAX ENGINEERING
-/ -/ R/ 9/02 6/08 8/04 3/15
-/ -/ -/ 4/12 6/08 -/ -/ P 49
9、#86 大阪 八郎/Hachiro OSAKA/1960大阪 Dr.Dry F110/ZAP SPEED
5/10 11/ 9/02 8/04 9/02 13/ 7/06
7/06 11/ 7/06 R/ 9/02 5/10 R/ P 48
10、#71 大山 正芳/Masayoshi OYAMA/1965大阪 ダイワ N通商 アキランド/AKILAND RACING
7/06 8/04 8/04 10/01 11/ 5/10 9/02
8/04 11/ 9/02 8/04 8/04 8/04 R/ P 45
11、#18 堀田 誠/Makoto HOTTA/1967愛知 ムータレーシング/AKIRANDO RACING
6/08 6/08 -/ -/ -/ 11/ 8/04
-/ -/ -/ -/ -/ 7/06 5/10 P 36
12、#4 佐々木 祐一/Yuichi SASAKI/1964宮城 Sendai Day Dream F110/DAYDREAM RACING
R/ 4/12 6/08 6/08 8/04 -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P 32
13、#98 IKARI /五藤 碇/1961東京 BJ Racing F110/Bionic Jack Racing/PCCJ
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ 4/12 2/18 P 30
14、#29 井出 靖司/Yasushi IDE/1965大阪 RSイディアイーグルスポーツ/SACCESS RACING
4/12 5/10 -/ -/ -/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P 22
15、#27/44 SYUJI /小松周司/1966神奈川
JMS RACING with B-MAX /B-MAX ENGINEERING /SFL・FRJ
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/
9/02 7/06 10/01 R/ R/ 9/02 7/06 P17
16、#23 YUGO /田部雄剛/1958神奈川 S2R Racing /N-SPEED
8/04 9/02 -/ -/ -/ 9/02 R/
10/01 9/02 11/ 10/01 11/ 11/ 8/04 P 16
17、◎#24 碓井 ツヨシ/Tsuyoshi USUI/1980福岡 C.O.B-KART/N-SPEED/S-FJ・FIA F4
-/ -/ -/ -/ -/ 3/15 R/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P 15
18、#33 慶原 克律/Katsunori KEIHARA/1972京都 ATEAM Buzz Racing F110 /A TEAM Buzz Racing
9/02 10/01 -/ -/ -/ 10/01 R/
11/ 8/04 R/ 9/02 10/01 10/01 10/01 P13
19、◎#14 磯崎 元彦/Motohiko ISOZAKI/1967東京 GOLDON ZAP F110 /ZAPSPEED
-/ -/ 7/06 12/ 10/01 -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P 07
20、◎#18 藤井 大温/Hiromitsu FUJII/1978岡山 アキランド レーシング/AKIRANDO RACING
-/ -/ 10/01 11/ 12/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P01
ー、#43 吉田 基良/Motoyoshi YOSHIDA/1956東京 ZAP SPEED F110 /ZAP SPEED
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P
ー、◎☆#70 中島 功/Isao NAKASHIMA/1966佐賀 SHINSEI .KK.F110/JAF F4
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/
-/ -/ -/ R/ R/ -/ -/ P
0
第6大会 Rd.14 全戦終了時点でのポイントランキング
2021年FIA F4インデペンデントカップクラスチャンピオンは、#11 HIROBON 選手に確定しました。
◆ 開催日程 全14戦
1、5/03-04 Rd.1-2 富士スピードウェイ 出走 31台/INDP 11台
2、7/17-18 Rd.5-6-7 ツインリンクもてぎ 出走 34台/INDP 13台
3、8/21-22 Rd.3-4 鈴鹿サーキット 出走 31台/INDP 14台
4、9/11-12 Rd.8-9-10 スポーツランドSUGO 出走 33台/INDP 12台
5、11/06-07 Rd.11-12 ツインリンクもてぎ 出走 34台/INDP 13台
6、11/27-28 Rd.13-14 富士スピードウェイ 出走 34台/INDP 13台
◆ インデペンデントカップ クラス エントリー 22台
(トータルエントリー 46台) ◎印は2021年 新規エントリー
開催スケジュール:
富士/ 富士/ もてぎ/ もてぎ/ もてぎ/ 鈴鹿/ 鈴鹿/
菅生/ 菅生/ 菅生/ もてぎ/ もてぎ/ 富士/ 富士/
獲得ポイント 1/25. 2/18. 3/15. 4/12. 5/10.
6/08. 7/06. 8/04. 9/02. 10/01.
1、◎#11 HIROBON/ヒロボン/1981三重 Rn-sports Andare /Rn-sports
2/18 1/25 2/18 2/18 1/25 1/25 2/18
3/15 2/18 3/15 6/08 5/10 12/ 1/25 P238
2、#63 鳥羽 豊/Yutaka TORIBA/1964東京 HELM MOTORSPORTS F110 /HELM MOTORSPORTS
-/ -/ 1/25 1/25 2/18 R/ 5/10
1/25 1/25 2/18 1/25 1/25 1/25 9/02 P 223
3、#43 DRAGON/組田 龍司/1967神奈川 ZAP SPEED F110 /ZAP SPEED
1/25 2/18 R/ R/ -/ 4/12 4/12
2/18 3/15 1/25 3/15 3/15 2/18 R/ P 173
4、#3 佐藤 セルゲイビッチ/Sergeyvich SATO/1977東京 結婚の学校 フィールドモータースポーツ/FIELD MOTOR SPORT
-/ -/ 4/12 3/15 5/10 6/08 1/25
5/10 6/08 6/08 2/18 2/18 R/ 3/15 P147
5、#96 斎藤 真紀雄/Makio SAITO/1973大阪 CS マーケティング アキランド /AKILAND RACING
R/ 3/15 3/15 5/10 4/12 2/18 10/01
R/ 4/12 4/12 5/10 4/12 3/15 4/12 P 144
6、◎#99 近藤 善嗣/Yoshitugu KONDO/1972大阪 アンドIoT くじらRn-sports /Rn-sports
3/15 7/06 5/10 7/06 7/06 12/ R/
6/08 10/01 8/04 7/06 7/06 6/08 6/08 P 84
7、#2 中尾 恵史/Keizi NAKAO/1959奈良 TCS Racing Team/イトウエンジニアリング
-/ -/ R/ 4/12 3/15 7/06 608/
4/12 5/10 5/10 -/ -/ -/ -/ P 73
8、◎#44 今田 信宏/Nobuhiro IMADA/1964山口 JMS RACING with B-MAX /B-MAX ENGINEERING
-/ -/ R/ 9/02 6/08 8/04 3/15
-/ -/ -/ 4/12 6/08 -/ -/ P 49
9、#86 大阪 八郎/Hachiro OSAKA/1960大阪 Dr.Dry F110/ZAP SPEED
5/10 11/ 9/02 8/04 9/02 13/ 7/06
7/06 11/ 7/06 R/ 9/02 5/10 R/ P 48
10、#71 大山 正芳/Masayoshi OYAMA/1965大阪 ダイワ N通商 アキランド/AKILAND RACING
7/06 8/04 8/04 10/01 11/ 5/10 9/02
8/04 11/ 9/02 8/04 8/04 8/04 R/ P 45
11、#18 堀田 誠/Makoto HOTTA/1967愛知 ムータレーシング/AKIRANDO RACING
6/08 6/08 -/ -/ -/ 11/ 8/04
-/ -/ -/ -/ -/ 7/06 5/10 P 36
12、#4 佐々木 祐一/Yuichi SASAKI/1964宮城 Sendai Day Dream F110/DAYDREAM RACING
R/ 4/12 6/08 6/08 8/04 -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P 32
13、#98 IKARI /五藤 碇/1961東京 BJ Racing F110/Bionic Jack Racing/PCCJ
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ 4/12 2/18 P 30
14、#29 井出 靖司/Yasushi IDE/1965大阪 RSイディアイーグルスポーツ/SACCESS RACING
4/12 5/10 -/ -/ -/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P 22
15、#27/44 SYUJI /小松周司/1966神奈川
JMS RACING with B-MAX /B-MAX ENGINEERING /SFL・FRJ
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/
9/02 7/06 10/01 R/ R/ 9/02 7/06 P17
16、#23 YUGO /田部雄剛/1958神奈川 S2R Racing /N-SPEED
8/04 9/02 -/ -/ -/ 9/02 R/
10/01 9/02 11/ 10/01 11/ 11/ 8/04 P 16
17、◎#24 碓井 ツヨシ/Tsuyoshi USUI/1980福岡 C.O.B-KART/N-SPEED/S-FJ・FIA F4
-/ -/ -/ -/ -/ 3/15 R/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P 15
18、#33 慶原 克律/Katsunori KEIHARA/1972京都 ATEAM Buzz Racing F110 /A TEAM Buzz Racing
9/02 10/01 -/ -/ -/ 10/01 R/
11/ 8/04 R/ 9/02 10/01 10/01 10/01 P13
19、◎#14 磯崎 元彦/Motohiko ISOZAKI/1967東京 GOLDON ZAP F110 /ZAPSPEED
-/ -/ 7/06 12/ 10/01 -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P 07
20、◎#18 藤井 大温/Hiromitsu FUJII/1978岡山 アキランド レーシング/AKIRANDO RACING
-/ -/ 10/01 11/ 12/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P01
ー、#43 吉田 基良/Motoyoshi YOSHIDA/1956東京 ZAP SPEED F110 /ZAP SPEED
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P
ー、◎☆#70 中島 功/Isao NAKASHIMA/1966佐賀 SHINSEI .KK.F110/JAF F4
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/
-/ -/ -/ R/ R/ -/ -/ P

2021/11/30
2021 FIA F4 ランキング FIA F4 JAPAN シリーズ
2021年 FIA-F4 選手権 ランキング
第6大会 Rd.14 終了時点でのポイントランキング
全戦終了、2021年のシリーズチャンピオンは、#35 野中誠太 選手に確定しました。
◆ 開催日程 全14戦
1、5/03-04 Rd.1-2 富士スピードウェイ 出走 31台
2、7/17-18 Rd.5-6-7 ツインリンクもてぎ 出走 34台
3、8/21-22 Rd.3-4 鈴鹿サーキット 出走 31台
4、9/11-12 Rd.8-9-10 スポーツランドSUGO 出走 33台
5、11/06-07 Rd.11-12 ツインリンクもてぎ 出走 34台
6、11/27-28 Rd.13-14 富士スピードウェイ 出走 34台
◆トータルエントリー 46台
☆印はインデペンデントカップ クラス (22台)
◎印は2021年 新規エントリー(14台)
開催スケジュール:
富士/ 富士/ もてぎ/ もてぎ/ もてぎ/ 鈴鹿/ 鈴鹿/
菅生/ 菅生/ 菅生/ もてぎ/ もてぎ/ 富士/ 富士/
獲得ポイント : 1/25. 2/18. 3/15. 4/12. 5/10. 6/08. 7/06. 8/04. 9/02. 10/01.
1、#35 野中 誠太/Seita NONAKA/2000埼玉 TGR・DC RS トムススピリットF4 /TGR-DC Racing School
3/15 1/25 1/25 1/25 1/25 28/ 7/06
5/10 7/06 2/18 4/12 R/ 1/25 1/25 P217 (6勝)
2、#36 荒川 麟/Rin ARAKAWA/1999埼玉 TGR・DC RS トムススピリットF4 /TGR-DC Racing School
6/08 2/18 4/12 3/15 3/15 5/10 1/25
4/12 5/10 4/12 2/18 1/25 3/15 2/18 P 213 (2勝)
3、#6 木村 偉織/Iori KIMURA/1999東京 HFDP/SRS/コチラレーシング/Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェク
1/25 25/ 5/10 2/18 7/06 1/25 5/10
2/18 1/25 26/ 1/25 9/02 4/12 3/15 P 191 (4勝)
4、#80 伊東 黎明/Reimei ITO/2000兵庫 OTG DL F4CHALLENGE/OTG MOTER SPORTS
8/04 6/08 2/18 4/12 6/08 7/06 4/12
3/15 2/18 1/25 9/02 7/06 2/18 6/08 P 160 (1勝)
5、#7 太田 格之進/Kakunoshin OHTA/1999京都 SRS/コチラレーシング Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
4/12 27/ 3/15 5/10 2/18 2/18 2/18
8/04 9/02 6/08 3/15 2/18 R/ 4/12 P 150
6、#5 小出 峻/Shun KOIDE/1999大阪 HFDP/SRS/コチラレーシング/Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
2/18 7/06 7/06 6/8 R/ 3/15 R/
1/25 3/15 3/15 R/ 8/04 6/08 8/04 P 124 (1勝)
7、 #37 奥住 慈英//Jiai OKUZUMI/2003東京 TGR・DC RS フィールドF4 /TGR-DC Racing School
7/06 5/10 8/04 9/02 5/10 6/08 6/08
9/02 8/04 12/ 5/10 3/15 5/10 5/10 P 99
8、#38 清水 英志郎/Eishiro SHIMIZU/2003兵庫 TGR・DC RS フィールドF4 /TGR-DC Racing School
5/10 3/15 6/08 10/01 4/12 4/12 19/
10/01 10/01 10/01 R/ 10/01 7/06 26/ P 68
9、#40 元嶋 成弥/Seiya MOTOJIMA/1993福岡 SACCESS RACING /SACCESS RACING
10/01 8/04 12/ 13/ 10/01 22/ 3/15
7/06 6/08 5/10 7/06 6/08 12/ 15/ P59
10、#77 小川 颯太/Sota OGAWA/1999東京 WARMTECH Skill Speed/Skill Speed
9/02 4/12 9/02 8/04 8/04 9/02 12/
12/ 13/ 11/ 6/08 4/12 13/ 7/06 P 52
11、#97 岩澤 優吾/Yugo IWASAWA/2001神奈川 BJ Racing スカラシップ /Bionic Jack Racing
11/ 12/ 10/01 7/06 9/02 8/04 9/02
R/ 12/ 7/06 R/ 5/10 9/02 10/01 P 34
11、◎#62 松澤 亮佑/Ryousuke MATSUZAWA/2001群馬 HELM MOTORSPORTS F110 /HELM MOTORSPORTS
12/ 9/02 11/ 11/ 12/ 11/ 8/04
6/08 4/12 8/04 27/ 12/ 8/04 11/ P34
13、 #16 大滝拓也/Takuya OTAKI/1995山形 Media Do 影山 Giddy UP /Media Do Kageyama Racing
-/ -/ -/ -/ -/ 14/ 10/01
11/ 31/ 9/02 8/04 13/ R/ 21/ P07
14、◎#20 新原光太郎/Kotaro SHIMBARA/2004兵庫 TOM'S FORMULA COLLEGE /RSS
-/ -/ 13/ R/ 11/ -/ -/
R/ 11/ 24/ 10/01 14/ 失格/ 9/02 P03
15、#13 藤原 大暉/Daiki FUJIWARA/1999東京 ACE LINES MDFactory /KRac Moporsports
17/ 10/01 14/ 12/ 13/ 12/ 11/
13/ 17/ 13/ 12/ 17/ 11/ 12/ P01
15、◎☆#11 HIROBON/ヒロボン/1981三重 Rn-sports Andare /Rn-sports
21/ 16/ 20/ 19/ 20/ 10/01 15/
21/ 20/ 20/ 22/ 23/ 30/ 16/ P 01
15、#39 宮下 源都/Gento MIYASHITA/2000兵庫 SACCESS RACING /SACCESS RACING
16/ 15/ 16/ 17/ 14/ -/ -/
14/ 16/ 15/ 11/ 11/ 10/01 13/ P01
ー、☆#3 佐藤 セルゲイビッチ/Sergeyvich SATO/1977東京 結婚の学校 フィールドモータースポーツ/FIELD MOTOR SPORT
-/ -/ 23/ 20/ 25/ 20/ 14/
23/ 24/ 25/ 15/ 19/ R/ 18/ P
ー、☆#4 佐々木 祐一/Yuichi SASAKI/1964宮城 Sendai Day Dream F110/DAYDREAM RACING
R/ 22/ 25/ 25/ 28/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P
ー、◎#15 吉村 渉/Wataru YOSHIMURA/2002東京 Media Do 影山 BEAR /Media Do Kageyama Racing
22/ 18/ 21/ 21/ 22/ -/ -/
18/ 19/ R/ R/ 15/ 15/ R/ P
ー、◎#16 高橋 悠之/Haruyuki TAKAHASHI/1997埼玉 Media Do 影山 Giddy UP /Media Do Kageyama Racing
13/ 19/ 17/ R/ 15/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P
ー、☆#18 堀田 誠/Makoto HOTTA/1967愛知 ムータレーシング/AKIRANDO RACING
26/ 24/ -/ -/ -/ 26/ 23/
-/ -/ -/ -/ -/ 25/ 22/ P
ー、☆#23 YUGO /田部雄剛/1958神奈川 S2R Racing /N-SPEED
28/ 28/ -/ -/ -/ 24/ 29/
29/ 28/ 31/ 26/ 31/ 29/ 27/ P
ー、☆#29 井出 靖司/Yasushi IDE/1965大阪 RSイディアイーグルスポーツ/SACCESS RACING
24/ 23/ -/ -/ -/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P
ー、◎#31 鶴田 哲平/Teppei TSURUTA/2001三重 A TEAM Buzz Racing F110 /A TEAM Buzz Racing
15/ 11/ 18/ 24/ 18/ 30/ 失格/
15/ 15/ 14/ 16/ 18/ 17/ 14/ P
ー、#32 MAX SALO/マックス サロ/2001フィンランド A TEAM Buzz Racing F110 /A TEAM Buzz Racing
18/ 20/ 27/ 18/ 19/ 16/ 21/
24/ R/ 21/ 18/ 24/ 19/ 28/ P
ー、☆#33 慶原 克律/Katsunori KEIHARA/1972京都 ATEAM Buzz Racing F110 /A TEAM Buzz Racing
29/ 29/ -/ -/ -/ 25/ 30/
30/ 27/ R/ 25/ 30/ 28/ 30/ P
ー、☆#43 DRAGON/組田 龍司/1967神奈川 ZAP SPEED F110 /ZAP SPEED
20/ 17/ R/ -/ -/ 18/ 17/
20/ 21/ 18/ 17/ 20/ 16/ R/ P
ー、☆#43 吉田 基良/Motoyoshi YOSHIDA/1956東京 ZAP SPEED F110 /ZAP SPEED
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P
ー、☆#71 大山 正芳/Masayoshi OYAMA/1965大阪 ダイワ N通商 アキランド/AKILAND RACING
27/ 27/ 28/ 29/ 31/ 19/ 24/
27/ 31/ 29/ 24/ 28/ 26/ R/ P
ー、#73 塙 瞬佑/Shunsuke HANAWA/1998茨城 カローラ新茨城 C.S.I Racing/C.S.I レーシング
18/ 14/ 31/ 14/ 17/ -/ -/
16/ 25/ 17/ 13/ 22/ 18/ 20/ P
ー、☆#86 大阪 八郎/Hachiro OSAKA/1960大阪 Dr.Dry F110/ZAP SPEED
25/ 30/ 29/ 26/ 29/ 29/ 22/
26/ 32/ 27/ R/ 29/ 22/ R/ P
ー、☆#96 斎藤 真紀雄/Makio SAITO/1973大阪 CS マーケティング アキランド /AKILAND RACING
R/ 21/ 22/ 23/ 24/ 15/ 25/
R/ 22/ 22/ 20/ 21/ 20/ 19/ P
ー、#98 岡本 大輝/Daiki OKAMOTO/2000大阪 BJ Racing /Bionic Jack Racing
14/ 13/ 15/ 16/ 16/ 13/ 13/
17/ 14/ 16/ -/ -/ -/ -/ P
ー、◎☆#99 近藤 善嗣/Yoshitugu KONDO/1972大阪 アンドIoT くじらRn-sports /Rn-sports
23/ 26/ 24/ 26/ 27/ 27/ 28/
25/ 29/ 28/ 23/ 27/ 24/ 23/ P
ー、☆#2 中尾 恵史/Keizi NAKAO/1959奈良 TCS Racing Team/イトウエンジニアリング
-/ -/ R/ 21/ 23/ 21/ 20/
22/ 23/ 23/ -/ -/ -/ -/ P
ー、◎☆#14 磯崎 元彦/Motohiko ISOZAKI/1962東京 GOLDON ZAP F110 /ZAPSPEED
-/ -/ 26/ 31/ 30/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P
ー、◎☆#18 藤井 大温/Hiromitsu FUJII/1977岡山 アキランド レーシング/AKIRANDO RACING
-/ -/ 30/ 30/ 32/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P
ー、◎☆#44 今田 信宏/Nobuhiro IMADA/1964山口 JMS RACING with B-MAX /B-MAX ENGINEERING
-/ -/ R/ 28/ 26/ 23/ 16/
28/ 26/ 30/ 19/ 26/ -/ -/ P
ー、☆#63 鳥羽 豊/Yutaka TORIBA/1964東京 HELM MOTORSPORTS F110 /HELM MOTORSPORTS
-/ -/ 19/ 15/ 21/ R/ 18/
19/ 22/ 19/ 14/ 16/ 14/ 29/ P
ー、 ☆#24 碓井 ツヨシ/Tsuyoshi USUI/1980福岡 C.O.B-KART/N-SPEED/S-FJ・FIA F4
-/ -/ -/ -/ -/ 17/ R/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P
ー、 ☆#27/44 SYUJI /小松周司/1966神奈川 JMS RACING with B-MAX /B-MAX ENGINEERING /SFL・FRJ
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/
28/ 26/ 30/ R/ R/ 27/ 25/ P
ー、◎ #14 阿部 光/Hikaru ABE/1987神奈川 ZAP SPEED F110/ZAP SPEED/FCJ
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/
-/ -/ -/ 21/ 25/ -/ -/ P
ー 、◎☆#70 中島 功/Isao NAKASHIMA/1966佐賀 SHINSEI .KK.F110/JAF F4
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/
-/ -/ -/ R/ R/ -/ -/ P
ー、◎ #22 山崎 令二郎/Raijiro YAMAZAKI/1983東京 GOOD FOOD DESIGN アキランド /akiland RACING/FCR-VITA
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ 23/ 24/ P
ー、☆#98 IKARI /五藤 碇/1961東京 BJ Racing F110/Bionic Jack Racing/PCCJ
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ 21/ 17/ P
0
第6大会 Rd.14 終了時点でのポイントランキング
全戦終了、2021年のシリーズチャンピオンは、#35 野中誠太 選手に確定しました。
◆ 開催日程 全14戦
1、5/03-04 Rd.1-2 富士スピードウェイ 出走 31台
2、7/17-18 Rd.5-6-7 ツインリンクもてぎ 出走 34台
3、8/21-22 Rd.3-4 鈴鹿サーキット 出走 31台
4、9/11-12 Rd.8-9-10 スポーツランドSUGO 出走 33台
5、11/06-07 Rd.11-12 ツインリンクもてぎ 出走 34台
6、11/27-28 Rd.13-14 富士スピードウェイ 出走 34台
◆トータルエントリー 46台
☆印はインデペンデントカップ クラス (22台)
◎印は2021年 新規エントリー(14台)
開催スケジュール:
富士/ 富士/ もてぎ/ もてぎ/ もてぎ/ 鈴鹿/ 鈴鹿/
菅生/ 菅生/ 菅生/ もてぎ/ もてぎ/ 富士/ 富士/
獲得ポイント : 1/25. 2/18. 3/15. 4/12. 5/10. 6/08. 7/06. 8/04. 9/02. 10/01.
1、#35 野中 誠太/Seita NONAKA/2000埼玉 TGR・DC RS トムススピリットF4 /TGR-DC Racing School
3/15 1/25 1/25 1/25 1/25 28/ 7/06
5/10 7/06 2/18 4/12 R/ 1/25 1/25 P217 (6勝)
2、#36 荒川 麟/Rin ARAKAWA/1999埼玉 TGR・DC RS トムススピリットF4 /TGR-DC Racing School
6/08 2/18 4/12 3/15 3/15 5/10 1/25
4/12 5/10 4/12 2/18 1/25 3/15 2/18 P 213 (2勝)
3、#6 木村 偉織/Iori KIMURA/1999東京 HFDP/SRS/コチラレーシング/Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェク
1/25 25/ 5/10 2/18 7/06 1/25 5/10
2/18 1/25 26/ 1/25 9/02 4/12 3/15 P 191 (4勝)
4、#80 伊東 黎明/Reimei ITO/2000兵庫 OTG DL F4CHALLENGE/OTG MOTER SPORTS
8/04 6/08 2/18 4/12 6/08 7/06 4/12
3/15 2/18 1/25 9/02 7/06 2/18 6/08 P 160 (1勝)
5、#7 太田 格之進/Kakunoshin OHTA/1999京都 SRS/コチラレーシング Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
4/12 27/ 3/15 5/10 2/18 2/18 2/18
8/04 9/02 6/08 3/15 2/18 R/ 4/12 P 150
6、#5 小出 峻/Shun KOIDE/1999大阪 HFDP/SRS/コチラレーシング/Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
2/18 7/06 7/06 6/8 R/ 3/15 R/
1/25 3/15 3/15 R/ 8/04 6/08 8/04 P 124 (1勝)
7、 #37 奥住 慈英//Jiai OKUZUMI/2003東京 TGR・DC RS フィールドF4 /TGR-DC Racing School
7/06 5/10 8/04 9/02 5/10 6/08 6/08
9/02 8/04 12/ 5/10 3/15 5/10 5/10 P 99
8、#38 清水 英志郎/Eishiro SHIMIZU/2003兵庫 TGR・DC RS フィールドF4 /TGR-DC Racing School
5/10 3/15 6/08 10/01 4/12 4/12 19/
10/01 10/01 10/01 R/ 10/01 7/06 26/ P 68
9、#40 元嶋 成弥/Seiya MOTOJIMA/1993福岡 SACCESS RACING /SACCESS RACING
10/01 8/04 12/ 13/ 10/01 22/ 3/15
7/06 6/08 5/10 7/06 6/08 12/ 15/ P59
10、#77 小川 颯太/Sota OGAWA/1999東京 WARMTECH Skill Speed/Skill Speed
9/02 4/12 9/02 8/04 8/04 9/02 12/
12/ 13/ 11/ 6/08 4/12 13/ 7/06 P 52
11、#97 岩澤 優吾/Yugo IWASAWA/2001神奈川 BJ Racing スカラシップ /Bionic Jack Racing
11/ 12/ 10/01 7/06 9/02 8/04 9/02
R/ 12/ 7/06 R/ 5/10 9/02 10/01 P 34
11、◎#62 松澤 亮佑/Ryousuke MATSUZAWA/2001群馬 HELM MOTORSPORTS F110 /HELM MOTORSPORTS
12/ 9/02 11/ 11/ 12/ 11/ 8/04
6/08 4/12 8/04 27/ 12/ 8/04 11/ P34
13、 #16 大滝拓也/Takuya OTAKI/1995山形 Media Do 影山 Giddy UP /Media Do Kageyama Racing
-/ -/ -/ -/ -/ 14/ 10/01
11/ 31/ 9/02 8/04 13/ R/ 21/ P07
14、◎#20 新原光太郎/Kotaro SHIMBARA/2004兵庫 TOM'S FORMULA COLLEGE /RSS
-/ -/ 13/ R/ 11/ -/ -/
R/ 11/ 24/ 10/01 14/ 失格/ 9/02 P03
15、#13 藤原 大暉/Daiki FUJIWARA/1999東京 ACE LINES MDFactory /KRac Moporsports
17/ 10/01 14/ 12/ 13/ 12/ 11/
13/ 17/ 13/ 12/ 17/ 11/ 12/ P01
15、◎☆#11 HIROBON/ヒロボン/1981三重 Rn-sports Andare /Rn-sports
21/ 16/ 20/ 19/ 20/ 10/01 15/
21/ 20/ 20/ 22/ 23/ 30/ 16/ P 01
15、#39 宮下 源都/Gento MIYASHITA/2000兵庫 SACCESS RACING /SACCESS RACING
16/ 15/ 16/ 17/ 14/ -/ -/
14/ 16/ 15/ 11/ 11/ 10/01 13/ P01
ー、☆#3 佐藤 セルゲイビッチ/Sergeyvich SATO/1977東京 結婚の学校 フィールドモータースポーツ/FIELD MOTOR SPORT
-/ -/ 23/ 20/ 25/ 20/ 14/
23/ 24/ 25/ 15/ 19/ R/ 18/ P
ー、☆#4 佐々木 祐一/Yuichi SASAKI/1964宮城 Sendai Day Dream F110/DAYDREAM RACING
R/ 22/ 25/ 25/ 28/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P
ー、◎#15 吉村 渉/Wataru YOSHIMURA/2002東京 Media Do 影山 BEAR /Media Do Kageyama Racing
22/ 18/ 21/ 21/ 22/ -/ -/
18/ 19/ R/ R/ 15/ 15/ R/ P
ー、◎#16 高橋 悠之/Haruyuki TAKAHASHI/1997埼玉 Media Do 影山 Giddy UP /Media Do Kageyama Racing
13/ 19/ 17/ R/ 15/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P
ー、☆#18 堀田 誠/Makoto HOTTA/1967愛知 ムータレーシング/AKIRANDO RACING
26/ 24/ -/ -/ -/ 26/ 23/
-/ -/ -/ -/ -/ 25/ 22/ P
ー、☆#23 YUGO /田部雄剛/1958神奈川 S2R Racing /N-SPEED
28/ 28/ -/ -/ -/ 24/ 29/
29/ 28/ 31/ 26/ 31/ 29/ 27/ P
ー、☆#29 井出 靖司/Yasushi IDE/1965大阪 RSイディアイーグルスポーツ/SACCESS RACING
24/ 23/ -/ -/ -/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P
ー、◎#31 鶴田 哲平/Teppei TSURUTA/2001三重 A TEAM Buzz Racing F110 /A TEAM Buzz Racing
15/ 11/ 18/ 24/ 18/ 30/ 失格/
15/ 15/ 14/ 16/ 18/ 17/ 14/ P
ー、#32 MAX SALO/マックス サロ/2001フィンランド A TEAM Buzz Racing F110 /A TEAM Buzz Racing
18/ 20/ 27/ 18/ 19/ 16/ 21/
24/ R/ 21/ 18/ 24/ 19/ 28/ P
ー、☆#33 慶原 克律/Katsunori KEIHARA/1972京都 ATEAM Buzz Racing F110 /A TEAM Buzz Racing
29/ 29/ -/ -/ -/ 25/ 30/
30/ 27/ R/ 25/ 30/ 28/ 30/ P
ー、☆#43 DRAGON/組田 龍司/1967神奈川 ZAP SPEED F110 /ZAP SPEED
20/ 17/ R/ -/ -/ 18/ 17/
20/ 21/ 18/ 17/ 20/ 16/ R/ P
ー、☆#43 吉田 基良/Motoyoshi YOSHIDA/1956東京 ZAP SPEED F110 /ZAP SPEED
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P
ー、☆#71 大山 正芳/Masayoshi OYAMA/1965大阪 ダイワ N通商 アキランド/AKILAND RACING
27/ 27/ 28/ 29/ 31/ 19/ 24/
27/ 31/ 29/ 24/ 28/ 26/ R/ P
ー、#73 塙 瞬佑/Shunsuke HANAWA/1998茨城 カローラ新茨城 C.S.I Racing/C.S.I レーシング
18/ 14/ 31/ 14/ 17/ -/ -/
16/ 25/ 17/ 13/ 22/ 18/ 20/ P
ー、☆#86 大阪 八郎/Hachiro OSAKA/1960大阪 Dr.Dry F110/ZAP SPEED
25/ 30/ 29/ 26/ 29/ 29/ 22/
26/ 32/ 27/ R/ 29/ 22/ R/ P
ー、☆#96 斎藤 真紀雄/Makio SAITO/1973大阪 CS マーケティング アキランド /AKILAND RACING
R/ 21/ 22/ 23/ 24/ 15/ 25/
R/ 22/ 22/ 20/ 21/ 20/ 19/ P
ー、#98 岡本 大輝/Daiki OKAMOTO/2000大阪 BJ Racing /Bionic Jack Racing
14/ 13/ 15/ 16/ 16/ 13/ 13/
17/ 14/ 16/ -/ -/ -/ -/ P
ー、◎☆#99 近藤 善嗣/Yoshitugu KONDO/1972大阪 アンドIoT くじらRn-sports /Rn-sports
23/ 26/ 24/ 26/ 27/ 27/ 28/
25/ 29/ 28/ 23/ 27/ 24/ 23/ P
ー、☆#2 中尾 恵史/Keizi NAKAO/1959奈良 TCS Racing Team/イトウエンジニアリング
-/ -/ R/ 21/ 23/ 21/ 20/
22/ 23/ 23/ -/ -/ -/ -/ P
ー、◎☆#14 磯崎 元彦/Motohiko ISOZAKI/1962東京 GOLDON ZAP F110 /ZAPSPEED
-/ -/ 26/ 31/ 30/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P
ー、◎☆#18 藤井 大温/Hiromitsu FUJII/1977岡山 アキランド レーシング/AKIRANDO RACING
-/ -/ 30/ 30/ 32/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P
ー、◎☆#44 今田 信宏/Nobuhiro IMADA/1964山口 JMS RACING with B-MAX /B-MAX ENGINEERING
-/ -/ R/ 28/ 26/ 23/ 16/
28/ 26/ 30/ 19/ 26/ -/ -/ P
ー、☆#63 鳥羽 豊/Yutaka TORIBA/1964東京 HELM MOTORSPORTS F110 /HELM MOTORSPORTS
-/ -/ 19/ 15/ 21/ R/ 18/
19/ 22/ 19/ 14/ 16/ 14/ 29/ P
ー、 ☆#24 碓井 ツヨシ/Tsuyoshi USUI/1980福岡 C.O.B-KART/N-SPEED/S-FJ・FIA F4
-/ -/ -/ -/ -/ 17/ R/
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/ P
ー、 ☆#27/44 SYUJI /小松周司/1966神奈川 JMS RACING with B-MAX /B-MAX ENGINEERING /SFL・FRJ
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/
28/ 26/ 30/ R/ R/ 27/ 25/ P
ー、◎ #14 阿部 光/Hikaru ABE/1987神奈川 ZAP SPEED F110/ZAP SPEED/FCJ
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/
-/ -/ -/ 21/ 25/ -/ -/ P
ー 、◎☆#70 中島 功/Isao NAKASHIMA/1966佐賀 SHINSEI .KK.F110/JAF F4
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/
-/ -/ -/ R/ R/ -/ -/ P
ー、◎ #22 山崎 令二郎/Raijiro YAMAZAKI/1983東京 GOOD FOOD DESIGN アキランド /akiland RACING/FCR-VITA
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ 23/ 24/ P
ー、☆#98 IKARI /五藤 碇/1961東京 BJ Racing F110/Bionic Jack Racing/PCCJ
-/ -/ -/ -/ -/ -/ -/
-/ -/ -/ -/ -/ 21/ 17/ P
