「工藤さんのブログの写真は綺麗ですね〜、どうしてですか?」
マルキューブースで、こんな質問がありました。
下の写真は携帯で撮影したもので、釣りのシーンなど一部は
一眼レフで撮影していますが、最近のほとんどは携帯で撮ってますね。
綺麗に撮るにはそんなに難しいことではないんですね。
基本的なことに注意すれば簡単!
最近の携帯はコンデジ並の機能があるので、設定をすれば簡単。
まず、水辺線や地平線は基本的に水平に撮ること。
セルフ撮影では斜めになることもあるので、
そんなときは後で、フォトショップなどのツールを使えば
簡単に水平に修正でき、トリミングなんかも簡単です。
ピンぼけのほとんどは手ぶれなので、しっかり把持して撮ること。
シャッターを半押しして合焦してからカメラがぶれないようにシャッターを押します。
近いところは接写に切り替えて、ピントを合わせましょう。
それと、できるだけ余計なものを入れないようにするとスッキリした写真になるし、
説明したいものだけを背景などに入れるとイイと思います。
なかなかプロ並みの写真は撮れませんが、
せめてピントをしっかり合わせれば、それなりの写真になりますね。
撮ってる写真はできるだけ大きなサイズで撮る方がより綺麗に
アップできますが、普通に送信するととんでもない料金の請求が
回って来ますので、パケ放題にしておくことが必要ですね。