
この日は、カンパチのポイント開拓のため出船。船長が以前から気になっていたポイントに到着すると、すぐにしゃくり始めました。いろんなしゃくりを試していましたが、しばらくすると、最近のヒットパターンであるショートピッチ後のロングジャークに当たりがきました。しかも急激に竿が曲がり、ドラグが出る出る!船長は以前のイソンボのことを察し、すぐにシーアンカーを上げてくれました。初めのうちはドラグが出されっぱなしで、なかなか巻けずに耐えていました。これはたぶん15キロくらいのイソンボかな、と必死ながらもそんな事を考えておりました。途中、腰が痛くなり休みたくなってきたら、船長が「がんばれ!」とか「上手い上手い」とか言ってくれたので、絶対に上げてこれるような自信が沸いてきました。しばらくすると走りが止まり、がんばってポンピングをすれば上がってくる状態になっていくと、とにかく正体を知るためにただただ必死に巻いていたような気がします。

そして何とか上がってきたのが、この10キロジャスト(実測)カンパチでした。思ったより大変だった訳は、背中に針が刺さっていたからでした。それにしてもうれしい1匹です!私のカンパチ自己記録なんです。これでまた自信がついたような気がします。しんどかったけど、写真を撮った瞬間にその辛さは吹っ飛んでいました。よ〜し、これからもポイント開拓に、自己記録更新にがんばるぞ!!
使用タックル
ロッド:GENESIS BX-58
リール:PENN535
ライン:PE4号 リーダー:90lb.
ジグ:オージグ(160g)

0