私にとっての初めてのポイントであるウエストヘッドというところに、ジョンとショアフィッシングに行ってきました。
ここは国立公園の中に位置しており、アオリイカやオーストラリアンサーモン、夏にはキングフィッシュが回ってくるとのことです。
ポイントまでは、駐車場から20分ほど山道を歩かないといけません。
しかし到着した場所は、ジョンが思っていた場所ではなく、海草だらけで全く釣りにならず・・・。

遠くから見たらめっちゃいい感じの釣り場やねんけどなぁ・・・。
この先をもう少し北に上っていくことにしました。
反対側には、イカ釣りで何度も通っていたローヘッドが見えます。
ポイントを探してるうちに、1時間が過ぎていました。
岩を登ったり降りたりしているうちに、日頃の運動不足のせいもあってヘトヘトになってしまいました。
こんな感じで、どこへいっても海草だらけ・・・。
数十メートル先まで海草がびっしりでした。
西側の海を眺めると、はるか彼方にデボンポートが見えてきました。
これ以上進んだら、この先はビーチしかありません。
結局釣りは、実質1時間くらいで終了・・・。
今日は、2時間ほどのハイキングがメインとなってしまいました。
まぁ天気もよかったし、いい運動になってそれはそれで楽しかった〜〜!
でもとっても大切な勝負エギが根がかってしまい、帰らぬエギとなってしまいました・・・。ショックすぎて当分引きずりそうです・・・。

0