日本からの帰国後初の釣りは、市内から40分くらいの場所にあるフォースプリングスレイクです。
8月1日にトラウトが解禁になったばかりなので、ジョンと私にとっては今シーズン初のトラウト狙いとなりました。
朝6時出船!今朝はマイナス−1℃。桟橋には霜が降りてました。
ズボン3枚、靴下2枚にブーツ、上着は5枚重ね着し、腰には貼るカイロを装着し、ニット帽をかぶって完全防備・・・と思ってたんですが・・・足のつま先が、凍傷になりそうなくらい痛い・・・。靴の中用のカイロ、持って来るべきでした・・・。
寒さで手がかじかみながら数投キャストしていると、シンキング・リップレスミノー(シラス)を使ってたジョンに強い当たりが!
いきなり、51cmのオスのブラウンゲットです。

シーズン初フィッシュということで、うれしさも倍増だったようです。
その後、また数投キャストした直後、またもやジョンにヒット!
今度は小型のメスのブラウンでした。
今日はなかなかいい感じやん!って思ってたら、SPミノーを使ってた私には全くの当たりがありません。
知らないうちに時が過ぎ、いつの間にか太陽が顔を出してしまいました。
一緒に来ていたディーン親子もノーバイト・・・。
彼らは、ハードボディーやソフトルアーや、フライまで全部試したけどダメだったそうです。
結局この後2時間くらいは全くのバイトなし。
しかし、太陽のお陰で一気に気温が上がり、エスキモージャンパーを脱いで釣りが出来るようになりました。
ご飯食べたり休憩したり、皆でしょーもない話で盛り上がってると、フローティングのシュガーミノーを使ってた私の手元で思いっきりドラグが鳴りました。
北海道の兄からもらった新しいロッドがめちゃくちゃいい感じに曲がり、ドラグは鳴り響き、トラウトは3回ジャンプし、それはもうたまらん状況でした!!!
なかなか上がってこないので、もしや60cmオーバーか!?と思ったら、40cmくらいのメスのブラウンちゃんでした。うれしい〜〜〜!
なかなかおもしろいファイトをさせてくれました。兄がくれたロッドが、余計に楽しませてくれたようです。ありがとう、知宏くん。
しかし、この後、ジョンも私もノーバイト・・・。
岸際を眺めてると、ウェーダー姿のフライフィッシャーマンたちが結構いました。
ボートが結構増えてきたので、ちょっと早いけど11時に上がることにしました。
結局、ディーンたちはノーバイト・ノーフィッシュで、他の釣り人も数回のバイトしかなかったと言ってました。今日はかなり難しい日だったようです。
ジョンと私は大満足!!!
駐車場は後から来た釣り人の車でいっぱいになってました。朝5時半には3台しかなかったのに。
楽しかった〜!
・・・でも眠い・・・。

0