ボクシングデーなのでジョンが休み。
海に行くか、レイクに行くか前日に打ち合わせ。
なんか今年はあんまり海と相性が悪いので、ハイランドレイクにボートトラウトに挑戦する事になった。

ロンセストンの夜明け。
街中はたいして寒くはないが、ハイランドは寒いやろうな・・・。

グレイトレイクで釣りをする予定だったが、風が強く・・・寒い。
なので前評判がいい
マップナンバー20番のウッズレイクに初挑戦する事になった。

レイクというよりラグーンに近い感じがする。
水深も中央部でも3〜4m程度で(1周していないので解らないが)、点在するロック、ティンバー、ウィードを、船を流しながら拾っていくって感じの釣り。
水質はマッドで底が見えないので、ウィンドレーンを基本に出来るだけ多く変化のある地形を通ってくれ的な感じ。

初挑戦でもなんとかなるかな・・・。
いざ!出船!!

1流し目からパニッシュ85spにヒット。
レイクでは絶対的に信用している宝物。
今回は他に5gのピンクのスプーン ・ ネクトン7,5cm ・ DDパニッシュ80 ・ パニッシュ70sp ・ シュガーミノースリムロングを使い全ルアーにチェイスはあったが、キャッチは全部パニッシュ85spだった。

ウッズレイクのファーストフィッシュは自己記録の52cm!
写真では解りにくいが、ここのブラウントラウトは青い。
始めてみた配色。

9時ごろまでは入れ食い。
サイズも40cm以下はヒットしない。

嫁くみはターゲット68sp・フラッシュミノーspで40cmオーバーを連発。
お昼過ぎに嫁くみのターゲット68spゴールドに、船際までめっちゃでかいヤツがチェイスしてきた。
でかいヤツがいるとは聞いていたが、お昼間に70cmを超える固体が遊びに来てくれるとは思わなかった。

楽しい。

ジョンも、25年ぶりに来たウッズレイクでいい感じ。

ジョンは20cm〜51cmまでのトラウトを、ソフトルアー ・ バイブレーション ・ クランク ・ ミノーで釣っていた。

すごいな〜このウッズレイクは!

昼過ぎに水面にダン(羽虫の成虫)がうろうろ。
それをトラウトがパクパク。
そのエリアでヒット!
めちゃ引く。

48cmやったけど、今日1番引いた。

あと1時間くらい遊んで帰ろうと思っていたけど、ジョンのお腹の調子が・・・・。
さすがにお尻を水につけることができる水温ではないので帰港。
すぐにジョンは森の中に消えていった。
最後にいい釣りが出来てよかった。
このレイクは最近評判がいいので、たくさんのアングラーが通い始めている。
次回は少し釣り辛くなるかもしれないが、また行ってみたいレイクやな・・・。

0