2007年度最終釣行!
最後は海でいっぱつ大物でもと考えていたが、ジョンが前回のブリムの釣果を同僚の釣り仲間ディーンに自慢しまくり、その話を聞いて興奮したディーン親子がどうしてもブリムをやりたいという事で、またスキャマンダーリバーにブリム釣行。

数日前に交通違反で150ドルの罰金を払い落ち込んでいたディーンを「今日ブリムを爆釣して元気を出せ」と皆で励まして出発したが、途中でまさかのトレーラーのタイヤがバースト・・・・。

何とか無事に到着し、出船!
今日はディーンの船があるので、プレシャーのかかった河口付近をパスし、まだ行ったことのない上流付近で入れ食いの予定だったが・・・・。
この時点では全員ハイテンション!

しか〜しディーンのスズキ4サイクル50馬力が失速・・・。
症状的にミスファイアーなのでプラグを変えようとディーンに「プラグの予備は?」っ聞いたら「無い!」・・・。
仕方なくディーン親子は5馬力の予備エンジンとエレキで、僕達はいつもどおりのスタイルで前回と同じポイントで釣り開始。
この船は長さが5m10cm・50馬力、このタイプの5m80cm・80馬力がホ・シ・イ。

まあ毎日誰かが同じポイントで釣りをしているがそんなことはあんまり関係ない!
ブリムはたくさんいる!
前回ジョンが釣って釣りたかったタイラー!
生まれて初めての魚なので、幼魚でもうれしい!
まあそんなに難しい事は無く、ベイトを追いかけ回しているので、そこに投げれば釣れる。

嫁くみもファーストタイラーをキャッチ!

さすがに今回は他船も10艇程居て、入れ食いとまではいかなかったが、飽きない程度にバイト続いた。

ジョンは生まれて初めてトップウォータープラグで魚を釣ったが、あまりにも小型(5cm)のブリムだったので撮影を拒否。
帰りの車の中で「俺の初めてトップで釣ったブリムは証拠写真がないので、28、5cmということで・・・」と釣り人の心理はどこでもよく似ている・・・。

今回最大の37、5cmをキャッチした嫁くみ。
写真を撮らずにリリースしたら、真剣に怒っていた。
今年最後の釣行で「ファック オフ」と最高の褒め言葉を嫁からもらった。

今年の釣り終了!
しのっち!お土産のT−シャツ、嫁くみも着てるよ!
皆様のご支援、ご協力をいただきG−SHADEは2007年も無事楽しく、過ごすことが出来ました。
本当に心から感謝感謝感謝しております。
ありがとうございました。

0