今日はジョンの友達のアンドリューのボートで、キャスティングメインの釣りに同行させていただきました。

船長のアンドリュー。肌寒い日だったのに超短パンとTシャツ姿で操船中。恐るべし体温を持つ男です!

彼はホンダの社員さんなので、彼の船やエンジンは全てホンダ製。驚いたことに、彼はもう一隻大型クルーザーも所有しているんです!今日の船は買ってまだ2ヶ月目だとのこと。

この中州のようなところのエッジを狙います。たくさんの海藻が生茂っていて魚がいかにも潜んでいそうな場所です。

魚がライズしたのでその場所目がけてキャスト!すぐに小さいサーモンをキャッチすることが出来ました!記念すべきこの地で初めてルアーで釣れた魚はサーモンでした!でもその時はたくさんの魚がチェイスして来てたので、キャストを繰り返すことに夢中になって写真を撮ることが出来ませんでした。

2匹目はベラの仲間です。この子はまずい魚だそうで、撮影後すぐにリリース。顔はイラブチャーっぽかった。やったぜ!!新たに魚種が増えました!

ミヨシのアンドリューもちょっと大物と格闘の末、自分でランディング!

イイサイズのサーモンでした!!

私の隣では、ジョンが知らんうちにべラを釣り上げて試食中?でした。この魚はエサとしてキープすることに。

この後、魚の気配がなくなってきたので休憩を兼ねて少しだけエサ釣りにも挑戦!周りにはたくさんのヨットやプレジャーボートで、たくさんの人が休日を楽しんでました。のんびりしてていい気分・・・(~o~)

先ほどのベラを餌にしてデカ仕掛けのサビキ開始!ジョンは一人、コチを爆釣させてました。私は2匹のみ。どうも早合わせが原因みたいです。でも今日のコチは全て小さすぎてお持ち帰りは0匹。
結局私は、サーモン2匹とベラ1匹とコチ2匹という釣果でした。持ち帰れたのはサーモン6匹。ちなみに、この日の釣りは10時開始で15時半終了。

このようなスロープがあちこちに作られてあります。船持ちの人に優しい環境だと言えます!

周りには順番待ちの船が3隻もいました。

今日お世話になったジョンとアンドリューです。この船は彼自身が黒に塗りかえたそうです。かっこいいボートだった!!誘ってくれて本当にありがとうございました。次回はクルーザーに乗せてね(^_-)

今日大活躍したラパラくんです!他の2人はソフトルアーやスプーンで釣ってましたが、どうもまだそれらのルアーの使い方がよくわかりません。なので一番自信のあるこのルアーで勝負しました。今日の釣りは宮古島でのリーフゲームそっくりだったので対応できたのかもしれません。いやぁ〜、ほんまに楽しかった!4時間くらいひたすらキャスティングし続けれたので夢のようでした。

3匹の魚をお土産として持ち帰らせてもらい、その内の2匹をお友達にあげたら、代わりにたくさんの菜っ葉をいただいちゃいました。ラッキー!!即茹でて保存しました。
残りの1匹は今夜の夕食で煮つけで食べたけど、やっぱ魚はうまい!)^o^(
自然の恵みに今日も感謝です!!

0