2006/11/30
オペラコンサート♪ たかたんの日常♪
今日は、実に有意義な一日でした。
娘の小学校でオペラ歌手のコンサートがありました。
子供たちに本物を見せるという企画で、そのおこぼれに
預かりました。おほほほ。
で、いらしたのは、
『サイ・イエングアン』さん、中国籍です。

綺麗な方で、声はもうもうもう。
素晴らしいソプラノでした。
前半と後半に分かれて、前半は低学年向けの童謡。
「小さい秋」「赤とんぼ」「からたちの花」「アベェマリア」
「愛する小鳥よ」(国連の地球環境保護キャンペーンソングなんですって。)
を歌って下さいました。
もともと、好きな曲が多く圧倒的な歌声に感動すら覚えました。
後半も、童謡はお歌いになりましたが、なんと言ってもオペラでしょう。
「魔笛」の『夜の女王のアリア』も素晴らしかったですが
アンコールの『トゥーランドット』のなんだっけ・・・
「何ちゃらのアリア」あ〜〜〜、情けない。とほほ。
オペラの一部分を演じて下さって、素晴らしかった。
全幕見てみたいです。あんな、襤褸の(ひどい?笑)体育館であの声、
ちゃんと音響の整ったホールだったらどんなに素晴らしいか。
子供たちも、何か感じ取ってくれたと思います。
そんな感じがしました。
ちょっと追記ありです。
0

娘の小学校でオペラ歌手のコンサートがありました。
子供たちに本物を見せるという企画で、そのおこぼれに
預かりました。おほほほ。
で、いらしたのは、
『サイ・イエングアン』さん、中国籍です。

綺麗な方で、声はもうもうもう。
素晴らしいソプラノでした。
前半と後半に分かれて、前半は低学年向けの童謡。
「小さい秋」「赤とんぼ」「からたちの花」「アベェマリア」
「愛する小鳥よ」(国連の地球環境保護キャンペーンソングなんですって。)
を歌って下さいました。
もともと、好きな曲が多く圧倒的な歌声に感動すら覚えました。
後半も、童謡はお歌いになりましたが、なんと言ってもオペラでしょう。
「魔笛」の『夜の女王のアリア』も素晴らしかったですが
アンコールの『トゥーランドット』のなんだっけ・・・
「何ちゃらのアリア」あ〜〜〜、情けない。とほほ。
オペラの一部分を演じて下さって、素晴らしかった。
全幕見てみたいです。あんな、襤褸の(ひどい?笑)体育館であの声、
ちゃんと音響の整ったホールだったらどんなに素晴らしいか。
子供たちも、何か感じ取ってくれたと思います。
そんな感じがしました。
ちょっと追記ありです。

2006/11/29
ラジオ出演♪ たかたんの日常♪
明日は、午後にFMポコに出演させて頂きます。
セミナーの宣伝です。PM4:30〜PM4:40分の間の3分間位です。
2度目なのでそれほど緊張してません。って
そんなことあるかい!
超緊張です。
今、バナナケーキ焼きあがりました。先日のより
美味しそうです。えへへ。
明日、持って行って食べてもらおうと思います。
パーソナリティの高橋さん。優しくしてね。

今日は、こげるからかぼちゃの種だけね。うふふ。
あら、ずるして携帯からだと画像が荒いのね。まっ良いか?
ただいま〜〜〜♪
0
セミナーの宣伝です。PM4:30〜PM4:40分の間の3分間位です。
2度目なのでそれほど緊張してません。って
そんなことあるかい!
超緊張です。
今、バナナケーキ焼きあがりました。先日のより
美味しそうです。えへへ。
明日、持って行って食べてもらおうと思います。
パーソナリティの高橋さん。優しくしてね。

今日は、こげるからかぼちゃの種だけね。うふふ。
あら、ずるして携帯からだと画像が荒いのね。まっ良いか?
ただいま〜〜〜♪

2006/11/28
クリスマス♪ 思い出
どうですか?背景(スキン)を変えました。
一応は、季節感と言うことで、地味なのにしてみました。
デパートにお勤めしていた時は、クリスマスが早くやってきます。11月頭には、クリスマスパーティー用のドレスや、スーツ、ワンピを売ってしまわなければなりません。
時は、バブル真っ盛り。
東京は銀座のデパートです。
0
一応は、季節感と言うことで、地味なのにしてみました。

デパートにお勤めしていた時は、クリスマスが早くやってきます。11月頭には、クリスマスパーティー用のドレスや、スーツ、ワンピを売ってしまわなければなりません。
時は、バブル真っ盛り。
東京は銀座のデパートです。
