2007/11/25
蓮根のミルフィーユ お料理レシピ
来月のベジカフェの試作を始めました。^^
まずは、相馬産の生海苔が手に入ったので、
佃煮風の海苔ソースを作りました。
このソースを使って作ったのが
『蓮根のミルフィーユ』です。
野菜のごはんのizumimirun さんのレシピです。
ちょっと、生海苔の風味が勿体無くて、
ちょっとだけ、レシピを変えています。
これは、感動の美味しさです。
根菜と海草がテーマの今回の献立のメインになりそうです。
izumimirunさんのレシピは、楽しいものが多くて
『大根のから揚げ』もizumimirunさんのレシピです。

今日は、少し蒸しすぎて失敗しました。
角が無くなってしまった。^^;
でも、やっぱり美味しいです〜〜〜(感涙)
玉ねぎのサラダも作りましたが
これは、まだ考える余地有りです。^^;

明日は、おやつ工房 MANA♪
さんの『LOHASセミナー〜3白を知る〜』です。
マナさんに集まる人たちは、とても意識が高くて
私も緊張しつつ、それと同じくらい楽しみです。
今日の玉ねぎは、マナさんで購入した玉ねぎですが
近所でオーガニックや特別栽培の玉ねぎが手に入らない人はこちらからどうぞ。。。^^
0
まずは、相馬産の生海苔が手に入ったので、
佃煮風の海苔ソースを作りました。

『蓮根のミルフィーユ』です。
野菜のごはんのizumimirun さんのレシピです。
ちょっと、生海苔の風味が勿体無くて、
ちょっとだけ、レシピを変えています。
これは、感動の美味しさです。
根菜と海草がテーマの今回の献立のメインになりそうです。
izumimirunさんのレシピは、楽しいものが多くて
『大根のから揚げ』もizumimirunさんのレシピです。

今日は、少し蒸しすぎて失敗しました。
角が無くなってしまった。^^;
でも、やっぱり美味しいです〜〜〜(感涙)
玉ねぎのサラダも作りましたが
これは、まだ考える余地有りです。^^;

明日は、おやつ工房 MANA♪
さんの『LOHASセミナー〜3白を知る〜』です。
マナさんに集まる人たちは、とても意識が高くて
私も緊張しつつ、それと同じくらい楽しみです。
今日の玉ねぎは、マナさんで購入した玉ねぎですが
近所でオーガニックや特別栽培の玉ねぎが手に入らない人はこちらからどうぞ。。。^^


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ