2008/9/10
中型自動二輪免許(2) 思い出
続きです。^^
鮫洲で、試験を受けると私は合格し、
2Fのお姉さんは…残念ながら不合格でした。。。
あんまり昔の事なので、それからの事は
よく覚えていません。(だははは〜〜〜)
とにかく、バイクを手に入れなければ。。。
246沿いの小さなバイクやさんを紹介して頂き
250ccの『VT250』と言うバイクを手に入れました。
勿論、中古ですが…^^;
ちなみに、私は方向音痴です。(爆)
オーナーさんは、
『246を青山方面に向かい内環状線(だったかな?爆)
を右折。何個目かの信号を右折。。。
それで、家に着くからね。』
と言いました。。。確かに言いました。(爆)
でもね。でもね。でもね。。。
私、右折が出来なかったの〜〜〜〜


車線変更が出来ず、道路の左端をまっすぐ進むだけ〜
その日は、休みで〜すっぴんで〜
とんでも無い組み合わせの服で〜〜〜(爆)
(当時、私は普段着と言うものを持っていなかった。^^;
パジャマの次は、スーツだったの〜!爆)
なのに〜〜〜どんどん賑やかな、
人通りの多い所に向かっていて〜〜〜
どうしたら良いの〜〜〜〜(滝涙〜〜〜)
結局どうしたって?
青山の一番華やかな通りをエンジンを切って
バイクを押して横断歩道を渡りましたとさ…(爆)
15分ほどの距離を、2時間近くかけ
汗と涙と埃まみれの初めてのツーリングは終わりました。
こんな感じだったと思います。^^;

ねえ、ツーリングの話もして良いかな〜〜〜?
って、誰に聞いてんだ?(爆)
0
鮫洲で、試験を受けると私は合格し、
2Fのお姉さんは…残念ながら不合格でした。。。
あんまり昔の事なので、それからの事は
よく覚えていません。(だははは〜〜〜)

とにかく、バイクを手に入れなければ。。。
246沿いの小さなバイクやさんを紹介して頂き
250ccの『VT250』と言うバイクを手に入れました。
勿論、中古ですが…^^;
ちなみに、私は方向音痴です。(爆)
オーナーさんは、
『246を青山方面に向かい内環状線(だったかな?爆)
を右折。何個目かの信号を右折。。。
それで、家に着くからね。』
と言いました。。。確かに言いました。(爆)
でもね。でもね。でもね。。。
私、右折が出来なかったの〜〜〜〜



車線変更が出来ず、道路の左端をまっすぐ進むだけ〜

その日は、休みで〜すっぴんで〜
とんでも無い組み合わせの服で〜〜〜(爆)
(当時、私は普段着と言うものを持っていなかった。^^;
パジャマの次は、スーツだったの〜!爆)
なのに〜〜〜どんどん賑やかな、
人通りの多い所に向かっていて〜〜〜
どうしたら良いの〜〜〜〜(滝涙〜〜〜)
結局どうしたって?
青山の一番華やかな通りをエンジンを切って
バイクを押して横断歩道を渡りましたとさ…(爆)
15分ほどの距離を、2時間近くかけ
汗と涙と埃まみれの初めてのツーリングは終わりました。
こんな感じだったと思います。^^;

ねえ、ツーリングの話もして良いかな〜〜〜?
って、誰に聞いてんだ?(爆)

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ