2009/2/28 | 投稿者: mayfirst
本日、「スティックポスターin羽後町mark2」が届きました。
で、早速開封。
……
…………
………………
今回は偏りが激しくコンプリートなりませんでしたよ(泣)
手に入った枚数は以下のとおり。
1◆ 「西馬音内盆踊り」(1) 画:織澤あきふみ ×1
2◆ 「西馬音内盆踊り」(2) 画:こげどんぼ* ×0
3◆ 「西馬音内盆踊り」(3) 画:やっぴい ×1
4◆ 「西馬音内盆踊り」(4) 画:駒都えーじ ×1
5◆「西馬音内盆踊りと二万石橋」 画:あったけ ×1
6◆ 「信淵神社」 画:佐倉ハイジ ×1
7◆ 「蔵王権現立像」 画:くさなぎゆうぎ ×2
8◆「町の木・梅」 画: 水瀬るか ×7
9◆ 「羽後町の缶詰め(山菜・きのこ)」 画:秋山たまよ(PAX−ON) ×2
10◆ 「旧長谷山邸」 画:Na−Ga ×1
11◆ 「井出・蒲倉・蒐沢」 画:しろ ×1
12◆ 「地蔵院」 画:ひびき玲音 ×2
13◆「御嶽神社」 画:稲垣みいこ ×1
14◆「羽後病院」画:しゃあ ×1
15◆「羽後メロン」画:風上旬 ×2
16◆「元城神明社の銀杏」画:mitha ×2
水瀬るか先生が7枚って(笑)
ええと、交換希望がございましたら喜んで対応させていただきますので、この記事にメールアドレス付きでコメントお願いします。
あと、第1弾のスティックポスターもダブリがありますので、そちらとの交換でもOKです。
第1弾でダブっているのは以下のとおり。
1◆「西馬音内盆踊り」(1)画: 山本ケイジ ×1
2◆「西馬音内盆踊り」(2)画: 光姫満太郎 ×1
3◆「西馬音内盆踊り」(3)画: 香月☆一 ×1
5◆「国指定重要文化財「三輪神社・須賀神社」」 画 :KEI ×1
9◆「旧対川荘(たいせんそう)と庭園」画: 樋上いたる ×1
11◆「元城のケンポナシ」画: 兎塚エイジ ×1
12◆「旧飯沢小学校を活用したグリーンツーリズム」画:POP ×1
15◆「西馬音内そば・羽後牛・羽後すいか」画: うずまき☆ぱんだ ×1
16◆「旧羽後交通雄勝線」画: 角館秋月 ×1
※追記
・1:1でのトレードでお願いします。
・ご連絡はメールでのやり取りとなります。この記事にメールアドレス付きでコメントしていただければ、こちらから連絡を差し上げます。
・郵送での対応となりますが、秋田市内にお住まいの方であれば手渡しでもOKです。
※追記2
追加で3ケース購入。水瀬るか先生の「梅の木」がまた2枚も増えよった(泣)
もしかして梅の花の呪いなのだろうか。
※追記3
トレードの申し出がありましたので、トレードの受付を一旦中止いたします。
で、早速開封。
……
…………
………………
今回は偏りが激しくコンプリートなりませんでしたよ(泣)
手に入った枚数は以下のとおり。
1◆ 「西馬音内盆踊り」(1) 画:織澤あきふみ ×1
2◆ 「西馬音内盆踊り」(2) 画:こげどんぼ* ×0
3◆ 「西馬音内盆踊り」(3) 画:やっぴい ×1
4◆ 「西馬音内盆踊り」(4) 画:駒都えーじ ×1
5◆「西馬音内盆踊りと二万石橋」 画:あったけ ×1
6◆ 「信淵神社」 画:佐倉ハイジ ×1
7◆ 「蔵王権現立像」 画:くさなぎゆうぎ ×2
8◆「町の木・梅」 画: 水瀬るか ×7
9◆ 「羽後町の缶詰め(山菜・きのこ)」 画:秋山たまよ(PAX−ON) ×2
10◆ 「旧長谷山邸」 画:Na−Ga ×1
11◆ 「井出・蒲倉・蒐沢」 画:しろ ×1
12◆ 「地蔵院」 画:ひびき玲音 ×2
13◆「御嶽神社」 画:稲垣みいこ ×1
14◆「羽後病院」画:しゃあ ×1
15◆「羽後メロン」画:風上旬 ×2
16◆「元城神明社の銀杏」画:mitha ×2
水瀬るか先生が7枚って(笑)
ええと、交換希望がございましたら喜んで対応させていただきますので、この記事にメールアドレス付きでコメントお願いします。
あと、第1弾のスティックポスターもダブリがありますので、そちらとの交換でもOKです。
第1弾でダブっているのは以下のとおり。
1◆「西馬音内盆踊り」(1)画: 山本ケイジ ×1
2◆「西馬音内盆踊り」(2)画: 光姫満太郎 ×1
3◆「西馬音内盆踊り」(3)画: 香月☆一 ×1
5◆「国指定重要文化財「三輪神社・須賀神社」」 画 :KEI ×1
9◆「旧対川荘(たいせんそう)と庭園」画: 樋上いたる ×1
11◆「元城のケンポナシ」画: 兎塚エイジ ×1
12◆「旧飯沢小学校を活用したグリーンツーリズム」画:POP ×1
15◆「西馬音内そば・羽後牛・羽後すいか」画: うずまき☆ぱんだ ×1
16◆「旧羽後交通雄勝線」画: 角館秋月 ×1
※追記
・1:1でのトレードでお願いします。
・ご連絡はメールでのやり取りとなります。この記事にメールアドレス付きでコメントしていただければ、こちらから連絡を差し上げます。
・郵送での対応となりますが、秋田市内にお住まいの方であれば手渡しでもOKです。
※追記2
追加で3ケース購入。水瀬るか先生の「梅の木」がまた2枚も増えよった(泣)
もしかして梅の花の呪いなのだろうか。
※追記3
トレードの申し出がありましたので、トレードの受付を一旦中止いたします。
2009/2/27 | 投稿者: mayfirst
「スティックポスターin羽後町」の発送通知が来ましたよ。
明日か明後日には到着するはずですので、詳細については後ほど紹介します。
ところで。
スティックポスターin羽後町の全国発売が決定したとか。全国のアニメイト及びゲーマーズで取り扱いするそうです。
……全国でも需要があるのかね?
明日か明後日には到着するはずですので、詳細については後ほど紹介します。
ところで。
スティックポスターin羽後町の全国発売が決定したとか。全国のアニメイト及びゲーマーズで取り扱いするそうです。
……全国でも需要があるのかね?
2009/2/25 | 投稿者: mayfirst
「プレイステーション」やり過ぎで皮ふ病に=スイス研究(ロイター)
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-36678820090225
>同チームでは、強く継続的な(コンソールの)握りしめとボタンの連打が一緒に行われると、手のひらの表面に軽微ではあるが継続的な外傷が起きると説明。
これってよほどコントローラを強く握らないとならないんじゃないかなぁ。
あ、それとも子供の弱い肌なら起きやすいかもしれないということなのかな。
親指使いすぎで発症「ドケルバン病」 ケータイやゲームが原因なのか(J-CASTニュース)
http://www.j-cast.com/2009/02/21036140.html
こちらはまだ分かりますが、ボタン連打というより十字キーの操作のし過ぎが原因ですね。私もシューティンゲームを長時間プレイすると左の親指の付け根が痛むことがありますから。
あたかもゲームが悪者のような言われ方をするのは別に今に始まったことではありませんがねぇ……これはゲームが悪いというより、てのひらに炎症とか鉛筆持てなくなるくらいゲームやケータイをいじる本人の方が問題でしょう。
シューティングといえば。
先日、久しぶりにあるシューティングゲームをプレイしようと思ってセガサターン本体を押入から出したのですが。
AVケーブルが無ぇ……
なんてこった、これじゃゲームが出来ないじゃないかー。
よろしい。明日から捜索を開始する。
つか、どこに仕舞ったっけなぁ。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-36678820090225
>同チームでは、強く継続的な(コンソールの)握りしめとボタンの連打が一緒に行われると、手のひらの表面に軽微ではあるが継続的な外傷が起きると説明。
これってよほどコントローラを強く握らないとならないんじゃないかなぁ。
あ、それとも子供の弱い肌なら起きやすいかもしれないということなのかな。
親指使いすぎで発症「ドケルバン病」 ケータイやゲームが原因なのか(J-CASTニュース)
http://www.j-cast.com/2009/02/21036140.html
こちらはまだ分かりますが、ボタン連打というより十字キーの操作のし過ぎが原因ですね。私もシューティンゲームを長時間プレイすると左の親指の付け根が痛むことがありますから。
あたかもゲームが悪者のような言われ方をするのは別に今に始まったことではありませんがねぇ……これはゲームが悪いというより、てのひらに炎症とか鉛筆持てなくなるくらいゲームやケータイをいじる本人の方が問題でしょう。
シューティングといえば。
先日、久しぶりにあるシューティングゲームをプレイしようと思ってセガサターン本体を押入から出したのですが。
AVケーブルが無ぇ……
なんてこった、これじゃゲームが出来ないじゃないかー。
よろしい。明日から捜索を開始する。
つか、どこに仕舞ったっけなぁ。
2009/2/24 | 投稿者: mayfirst
遊び心あふれるゲームネクタイ(GIZMODE JAPAN)
http://www.gizmodo.jp/2009/02/post_5128.html
光速船の柄は欲しいかも。
ところで。
私もファンシーな猫がプリントされたネクタイを持っていて、たまに身につけていると「かわいい」だの「意外」だの言われたりすることがあるのですが。

……言えねえ。この猫が「SHUFFLE!」の白玉……つまりエロゲーのキャラグッズであることなんて口が裂けても言えねぇ……
http://www.gizmodo.jp/2009/02/post_5128.html
光速船の柄は欲しいかも。
ところで。
私もファンシーな猫がプリントされたネクタイを持っていて、たまに身につけていると「かわいい」だの「意外」だの言われたりすることがあるのですが。

……言えねえ。この猫が「SHUFFLE!」の白玉……つまりエロゲーのキャラグッズであることなんて口が裂けても言えねぇ……
2009/2/20 | 投稿者: mayfirst
2009/2/19 | 投稿者: mayfirst
「文字離れ」ではなく「物語離れ」が深刻!新世代小説『ライフウィズアイドル』が狙う物語の復権(日経トレンディネット)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090212/1023670/?P=1
>「アニメ的な表現を、積極的に取り入れた小説がライトノベルだとしたら、その進化形は必ず音が出るはず。それをいち早くやっておきたかった」
まるで先駆的なことをやっているようにも思えますけど、それって要するに「神曲奏界ポリフォニカ」や「プラネタリアン」のことですよね?
>「女性に比べると男性は“コンサバな印象”があるんですよ。エロティックさか、バイオレンスがないと目を向けてもらえない、そんな印象があります。でも、それは『物語を読ませる』という本道から外れると思ったのです」
100%否定はしません。が、例えば一連の鍵ゲーの様に物語が主体の男性向け作品もある(物語の出来の良し悪しは別として)。「男性より女性のほうがデジタルでフィクションを楽しむ素地がある」のではなく、単に女性向け市場の方に開拓の余地があったからではないか?
うーん、目新しい様に見えて、実はすでに存在しているメディアの女性向け焼き直しに過ぎないような気がするなぁ。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090212/1023670/?P=1
>「アニメ的な表現を、積極的に取り入れた小説がライトノベルだとしたら、その進化形は必ず音が出るはず。それをいち早くやっておきたかった」
まるで先駆的なことをやっているようにも思えますけど、それって要するに「神曲奏界ポリフォニカ」や「プラネタリアン」のことですよね?
>「女性に比べると男性は“コンサバな印象”があるんですよ。エロティックさか、バイオレンスがないと目を向けてもらえない、そんな印象があります。でも、それは『物語を読ませる』という本道から外れると思ったのです」
100%否定はしません。が、例えば一連の鍵ゲーの様に物語が主体の男性向け作品もある(物語の出来の良し悪しは別として)。「男性より女性のほうがデジタルでフィクションを楽しむ素地がある」のではなく、単に女性向け市場の方に開拓の余地があったからではないか?
うーん、目新しい様に見えて、実はすでに存在しているメディアの女性向け焼き直しに過ぎないような気がするなぁ。
2009/2/18 | 投稿者: mayfirst