2010/9/26 | 投稿者: mayfirst
尾去沢鉱山の土産店では「金粉ソフトクリーム」が、道の駅かづのでは「秋田ふきソフトクリーム」が売られているのを見つけたものの、結局どちらも食べなかったmayfirstですこんばんは。これだけ気温が下がると、さすがにソフトクリームのハシゴは辛いです。
以前、豆板醤ソフトを食べに行った道の駅ことおかですが、実はもうひとつオリジナルソフトクリームが販売されています。
その名は「こはぢゃソフト」
以前、豆板醤ソフトを食べに行った道の駅ことおかですが、実はもうひとつオリジナルソフトクリームが販売されています。
その名は「こはぢゃソフト」
2010/9/22 | 投稿者: mayfirst
秋は果物大好き人間にとってまさにパラダイスのごとき季節だと思うmayfirstですこんばんは。現在は梨やブドウ、イチジクがピークで、これからは栗や柿が出てきますね。楽しみです。
史跡 尾去沢鉱山に行く途中、道の駅かづのに休憩と昼食を兼ねて立ち寄ったのですが、そこでなんとも珍妙なメニューに出くわしました。
道の駅かづの
http://www.thr.mlit.go.jp/noshiro/douro/mitinoeki/kaduno/kaduno.htm
史跡 尾去沢鉱山に行く途中、道の駅かづのに休憩と昼食を兼ねて立ち寄ったのですが、そこでなんとも珍妙なメニューに出くわしました。
道の駅かづの
http://www.thr.mlit.go.jp/noshiro/douro/mitinoeki/kaduno/kaduno.htm
2010/9/21 | 投稿者: mayfirst
「雪色の妖精」の影響で、すっかり鉱山が好きになってしまったmayfirstですこんばんは。場所によっては数百年以上もの歴史があるものだから、調べれば調べるほど奥が深い(鉱山だけに)。
秋田県の内陸北部、鹿角市にある「史跡 尾去沢鉱山」に行ってきました。
史跡 尾去沢鉱山
http://www.osarizawa.jp/
秋田県の内陸北部、鹿角市にある「史跡 尾去沢鉱山」に行ってきました。
史跡 尾去沢鉱山
http://www.osarizawa.jp/
2010/9/19 | 投稿者: mayfirst
最近はオイリーなパスタがマイブームなmayfitstですこんばんは。カロリー? 中性脂肪? それがどうした!?
そんなわけで、オイルサーディンのパスタを作ってみました。
そんなわけで、オイルサーディンのパスタを作ってみました。
2010/9/17 | 投稿者: mayfirst
非オタの知人に「お前は『けいおん!』の“4”人の中で誰がいちばん好きなんだ?」と問われ、どう答えるべきか迷ってしまったmayfirstですこんばんは。そんな私はあずにゃん派。
mixiの「まんがタイムきらら」コミュのトピックにて、まんがタイムきらら2010年10月号(「けいおん!」最終回の掲載号)がどこを探しても見つからないという趣旨のコメントが書き込まれておりました。
騒ぎにこそなっていないものの、もしかしたら「鋼の錬金術師」最終回の時と似たような事が一部で起きているのかしらと思い、ふとAmazonのマーケットプレイスを覗いてみたところ……
mixiの「まんがタイムきらら」コミュのトピックにて、まんがタイムきらら2010年10月号(「けいおん!」最終回の掲載号)がどこを探しても見つからないという趣旨のコメントが書き込まれておりました。
騒ぎにこそなっていないものの、もしかしたら「鋼の錬金術師」最終回の時と似たような事が一部で起きているのかしらと思い、ふとAmazonのマーケットプレイスを覗いてみたところ……
2010/9/16 | 投稿者: mayfirst
ヴェイダー卿のエプロンはまだいいとして、「宇宙ナメクジのオーブンミット」はさすがにどうかと思うmayfirstですこんばんは。

口の中の部分にミレニアムファルコン号のイラストがプリントされているところは、なかなか芸が細かいと思いますが。
最近、渡辺謙とダース・ヴェイダーが差し向かいで会話するというテレビCMが流れていますが、海外では、それをはるかに凌駕したぶっとんだ内容のCMが流れていたようです。

口の中の部分にミレニアムファルコン号のイラストがプリントされているところは、なかなか芸が細かいと思いますが。
最近、渡辺謙とダース・ヴェイダーが差し向かいで会話するというテレビCMが流れていますが、海外では、それをはるかに凌駕したぶっとんだ内容のCMが流れていたようです。
2010/9/13 | 投稿者: mayfirst
まんがタイムきららの最新号を読んで、「けいおん!」より「PONG!PONG!PONG!」の連載が終わってしまうのがちょっと残念だなぁと思ってしまったmayfirstですこんばんは。そういえば「うぃずりず」と「Sweet Home」も何だか最終回フラグっぽい展開だったなぁ。
「けいおん!!」番外編は秋田と福井では放送がカットされる!?(にゅーあきば.com)
http://www.new-akiba.com/archives/2010/09/post_22831.html
>逆に言えば、秋田と福井ではカットされるということになる。
番外編がどうのこうの以前に、秋田では、
本編そのものが放送されていません!!
言うまでもなく、秋田にはTBS系列局がないのですよ。
秋田で「けいおん!!」(と言うかTBS系列)の放送を見るには、お隣岩手のTBS系列局であるIBCの放送を再送信している秋田ケーブルテレビ(CNA)に加入するしか今のところ方法はありません。ですが、そのCNAもサービスエリアは秋田市の一部に限られているので、事実上秋田県の大部分の地域では視聴不可という状況なんですな。
ゆえに安住アナの知名度はこちらではほぼゼロですし、「ROOKIES」などTBS系でヒットしたドラマも、秋田では知らない人の方が多いのです。
「けいおん!!」番外編は秋田と福井では放送がカットされる!?(にゅーあきば.com)
http://www.new-akiba.com/archives/2010/09/post_22831.html
>逆に言えば、秋田と福井ではカットされるということになる。
番外編がどうのこうの以前に、秋田では、
本編そのものが放送されていません!!
言うまでもなく、秋田にはTBS系列局がないのですよ。
秋田で「けいおん!!」(と言うかTBS系列)の放送を見るには、お隣岩手のTBS系列局であるIBCの放送を再送信している秋田ケーブルテレビ(CNA)に加入するしか今のところ方法はありません。ですが、そのCNAもサービスエリアは秋田市の一部に限られているので、事実上秋田県の大部分の地域では視聴不可という状況なんですな。
ゆえに安住アナの知名度はこちらではほぼゼロですし、「ROOKIES」などTBS系でヒットしたドラマも、秋田では知らない人の方が多いのです。