2012/3/25 | 投稿者: mayfirst
もし次にPBMのプレイヤーをやる機会があったら、今度は女子高生キャラクターが面白そうだと考えているmayfirstですこんばんは。ところで、今までのプレイヤーキャラクター経歴で男性キャラクターはわずか2人しかおりません。
実は、PBMで少し前からやってみたいと考えていることがあります。
それは、「自作のPBeMで登場させたノンプレイヤーキャラクターを、プレイヤーキャラクターとして演じてみたい」ということ。
もちろん特殊すぎる設定は省きますし、参加ゲームの世界観に合わせて設定をアレンジしますが、リアクション本編で使うことのなかった設定や性格を、せっかくだから何らかの形で使ってみたいと思っているのですよ。
候補は今のところ、魔神に氷漬けにされかけた某喫茶で働く妹と、とても大食いな新米女騎士、それとスカートの中に大量の武器を隠し持っているメイドさんの3人。ギャグもシリアスもいけそうという点で女騎士がいちばん面白そうです。
実は、PBMで少し前からやってみたいと考えていることがあります。
それは、「自作のPBeMで登場させたノンプレイヤーキャラクターを、プレイヤーキャラクターとして演じてみたい」ということ。
もちろん特殊すぎる設定は省きますし、参加ゲームの世界観に合わせて設定をアレンジしますが、リアクション本編で使うことのなかった設定や性格を、せっかくだから何らかの形で使ってみたいと思っているのですよ。
候補は今のところ、魔神に氷漬けにされかけた某喫茶で働く妹と、とても大食いな新米女騎士、それとスカートの中に大量の武器を隠し持っているメイドさんの3人。ギャグもシリアスもいけそうという点で女騎士がいちばん面白そうです。
タグ: PBeM
2012/3/19 | 投稿者: mayfirst
雪が解けてきたので、そろそろ本格的に遠出したいmayfirstですこんばんは。しかしながら、ガソリンも値上がりしているのがちょっと痛いですなぁ。
先日のことです。
コンビニで買い物を終え、駐車場から国道に出ようとした際、ボンネットに「古河パン」と大書きされた車とすれ違いました。
一瞬、地元にそんな名前の製パン会社あったっけ?と考え込みましたが、よく見ると古河パンの文字の周りにPCゲームブランド「Key」のロゴが。すなわち「CLANNAD」の痛車だったのですね。
それはいいのですが、痛車に気を取られてしまったため、危うく歩行者に接触してしまうところでした。
別の日のことですが、市内の道路を走っていると、ドアに「UN」と大書きされた白色のRV車を見かけました。
一瞬、なんで国連の車両がこんなところを走っているんだ?と我が目を疑いましたが、よく見ると、UNの後に小さく「たん」という文字が。UNをローマ字読みすると「うん‐たん」というわけで、すなわち「けいおん!」の痛車だったのですね。
それはいいのですが、痛車に気を取られてしまったため、危うく前を走っていた車に追突してしまうところでした。
教訓:運転中に何か別のことに気を取られるのは大変危険ですので、注意しましょう。
先日のことです。
コンビニで買い物を終え、駐車場から国道に出ようとした際、ボンネットに「古河パン」と大書きされた車とすれ違いました。
一瞬、地元にそんな名前の製パン会社あったっけ?と考え込みましたが、よく見ると古河パンの文字の周りにPCゲームブランド「Key」のロゴが。すなわち「CLANNAD」の痛車だったのですね。
それはいいのですが、痛車に気を取られてしまったため、危うく歩行者に接触してしまうところでした。
別の日のことですが、市内の道路を走っていると、ドアに「UN」と大書きされた白色のRV車を見かけました。
一瞬、なんで国連の車両がこんなところを走っているんだ?と我が目を疑いましたが、よく見ると、UNの後に小さく「たん」という文字が。UNをローマ字読みすると「うん‐たん」というわけで、すなわち「けいおん!」の痛車だったのですね。
それはいいのですが、痛車に気を取られてしまったため、危うく前を走っていた車に追突してしまうところでした。
教訓:運転中に何か別のことに気を取られるのは大変危険ですので、注意しましょう。
タグ: アニメ
2012/3/18 | 投稿者: mayfirst
今回の記事を書くにあたり終末予言のことを調べていたら、だんだん頭が痛くなってきたmayfirstですこんばんは。あんたら、そんなに人類に滅んでほしいのか!?
去年、5月21に世界の破滅がやってくると発表し、それが外れたら「解釈の違い」という理由で10月21日に破滅の日を延期した伝道師ハロルド・キャンピング氏が、結局10月21日にも世界が破滅しなかったことを受けて、あの発表は過ちだったことを認めたうえでもう予言はやらないと宣言しました。
「世界破滅の日」の予言は間違いだった――伝道師が過ち認める(CNN)
http://www.cnn.co.jp/fringe/30005897.html
このテの予言を発表する人間にしては、潔いと言うべきか。
それとも、終末予言をネタにした宣伝・売名行為の効果が薄くなってきたので路線変更を図ったのか。
いずれにしても、予言が間違いだったとわざわざ発表しなければならなかったということは、予言が外れたことに対する彼への批判が無視できないほどあったと推測できます。
ところで、5月21日の予言が外れた際に、「慈悲深い神が天災で人類を懲らしめるのを取りやめたのだ」という弁明をしていた彼ですが、
>神は5月21日の出来事を通してわれわれを謙虚にさせ、その日を探すためではなく、信仰を深めるために聖書を熱心に読むよう仕向けられた
という風に、予言が外れたこともやっぱり神の意志ということにされていました。でも、このような神様の信憑性が疑われるようなことを繰り返していると、信仰が深まるどころかかえって失われていくような気がするのですが。
去年、5月21に世界の破滅がやってくると発表し、それが外れたら「解釈の違い」という理由で10月21日に破滅の日を延期した伝道師ハロルド・キャンピング氏が、結局10月21日にも世界が破滅しなかったことを受けて、あの発表は過ちだったことを認めたうえでもう予言はやらないと宣言しました。
「世界破滅の日」の予言は間違いだった――伝道師が過ち認める(CNN)
http://www.cnn.co.jp/fringe/30005897.html
このテの予言を発表する人間にしては、潔いと言うべきか。
それとも、終末予言をネタにした宣伝・売名行為の効果が薄くなってきたので路線変更を図ったのか。
いずれにしても、予言が間違いだったとわざわざ発表しなければならなかったということは、予言が外れたことに対する彼への批判が無視できないほどあったと推測できます。
ところで、5月21日の予言が外れた際に、「慈悲深い神が天災で人類を懲らしめるのを取りやめたのだ」という弁明をしていた彼ですが、
>神は5月21日の出来事を通してわれわれを謙虚にさせ、その日を探すためではなく、信仰を深めるために聖書を熱心に読むよう仕向けられた
という風に、予言が外れたこともやっぱり神の意志ということにされていました。でも、このような神様の信憑性が疑われるようなことを繰り返していると、信仰が深まるどころかかえって失われていくような気がするのですが。
2012/3/15 | 投稿者: mayfirst
気がついたら3月も半ばを過ぎていたmayfirstですこんばんは。更新をしばらくサボっておりました。
日産、バットモービルそっくりのマシンでルマンに参戦(CNN)
http://www.cnn.co.jp/business/30005926.html
たしかに斬新すぎるスタイルではありますが、バットモービルにそっくりかどうかと言うと、そうでもないような。
画像検索:バットモービル
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AB&hl=ja&safe=off&prmd=imvns&source=lnms&tbm=isch&ei=KMxhT6yrCu3LmAXKmIS5CA&sa=X&oi=mode_link&ct=mode&cd=2&ved=0CCUQ_AUoAQ&biw=1280&bih=683
でもって、以下が動画。
細いノーズがボキッと折れるか、あるいはコーナーでバランスを崩してすぐに横転しそうな印象ですが、きちんと走っていますね。
日産、バットモービルそっくりのマシンでルマンに参戦(CNN)
http://www.cnn.co.jp/business/30005926.html
たしかに斬新すぎるスタイルではありますが、バットモービルにそっくりかどうかと言うと、そうでもないような。
画像検索:バットモービル
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AB&hl=ja&safe=off&prmd=imvns&source=lnms&tbm=isch&ei=KMxhT6yrCu3LmAXKmIS5CA&sa=X&oi=mode_link&ct=mode&cd=2&ved=0CCUQ_AUoAQ&biw=1280&bih=683
でもって、以下が動画。
細いノーズがボキッと折れるか、あるいはコーナーでバランスを崩してすぐに横転しそうな印象ですが、きちんと走っていますね。