2012/9/11 | 投稿者: mayfirst
電車の待ち時間には文庫本を読むのがいちばんの時間つぶしになると分かったmayfirstですこんばんは。ちなみに今回の旅行で読んでいたのは米澤穂信先生の『氷菓』。こんな手軽で安上がりな時間つぶしの手段にどうして今まで気づかなかったのか、わたし、気になります。

9月9日に青森県の航空自衛隊三沢基地で開催された三沢基地航空祭に行ってきました。

9月9日に青森県の航空自衛隊三沢基地で開催された三沢基地航空祭に行ってきました。
2012/9/2 | 投稿者: mayfirst
今回の記事はどのカデゴリに入れるべきか迷ったmayfirstですこんばんは。原作は小説なので「本」カテゴリということで。
宝塚歌劇 宙組公演『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』
http://kageki.hankyu.co.jp/ginga/
トップの写真ですが、いちばん左上の人物が誰か分かりませんでした。他は立ち位置や風貌、髪の色などでだいたい誰が誰なのか分かったのですが。
人物相関図|宙組公演『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』
http://kageki.hankyu.co.jp/ginga/correlation.html
正解はアンスバッハでした。
このキャスティングだと「野望篇」までやるんですかね。
あと、さすがにルビンスキーは原作通りの容貌にはならないようで。禿頭だからなぁ……
宝塚歌劇 宙組公演『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』
http://kageki.hankyu.co.jp/ginga/
トップの写真ですが、いちばん左上の人物が誰か分かりませんでした。他は立ち位置や風貌、髪の色などでだいたい誰が誰なのか分かったのですが。
人物相関図|宙組公演『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』
http://kageki.hankyu.co.jp/ginga/correlation.html
正解はアンスバッハでした。
このキャスティングだと「野望篇」までやるんですかね。
あと、さすがにルビンスキーは原作通りの容貌にはならないようで。禿頭だからなぁ……
2012/9/1 | 投稿者: mayfirst
超タトイ云の過去ログを見ていたら、去年の今頃も残暑が厳しくて大変だったことを思い出したmayfirstですこんばんは。でも、去年は夜になると昼間の残暑が嘘のように涼しくなったのに、今年は夜になっても気温が25℃より下がりません。
去年、あまりの内容のひどさに物議を呼んだスマートフォン用アプリ「カレログ」が、10月10日を持って終了するという発表がありました。
カレログ
http://karelog.jp/
カレログとは「彼氏追跡」「カレシの行動まるわかり」を謳ったアプリで、
・携帯電話の位置をGPSで特定
・行動履歴や通話記録をモニタリング
・アプリケーションのダウンロード履歴を追跡
の三つの機能をもち、しかも、インストールされたユーザーが自分の意志で情報を送信を止めることができず、さらに他人に勝手にインストールされても気づかない(例えば夜、寝ている間にパートナーにこっそり携帯電話にインストールされても気づかれない)というひどい特徴を有しておりました。
挙句の果てにMcAfeeからスパイウェア扱いされ、結局、いくつかの機能を制限・削除した「カレログ2」が公開されていたのですが……まあ、出だしから思い切りつまづいたのが響いたのか、1年でサービス終了ということに。
インストールに携帯電話ユーザーの同意が必要といっても、そもそもインストールを求めること自体が「あなたを信用していない」と言っているようなものですし、これでは「れんあい支援」どころか下手すりゃ二人の関係が破綻してしまいます。
なお、カレログのサービス終了後にカレピコという新サービスが始まるとのこと。
カレピコ
http://karepico.com/
すべてのサービスをスマートフォンで利用できるようになった他、あらかじめ設定したエリアに端末所持者が行くと指定された相手に通知が来るサービス「ピコエリア」などの新機能が追加されます。これってアレですか、恋人が浮気相手のいる町に近づいたり風俗街に入るのを防ぐのが目的なんですかね?
去年、あまりの内容のひどさに物議を呼んだスマートフォン用アプリ「カレログ」が、10月10日を持って終了するという発表がありました。
カレログ
http://karelog.jp/
カレログとは「彼氏追跡」「カレシの行動まるわかり」を謳ったアプリで、
・携帯電話の位置をGPSで特定
・行動履歴や通話記録をモニタリング
・アプリケーションのダウンロード履歴を追跡
の三つの機能をもち、しかも、インストールされたユーザーが自分の意志で情報を送信を止めることができず、さらに他人に勝手にインストールされても気づかない(例えば夜、寝ている間にパートナーにこっそり携帯電話にインストールされても気づかれない)というひどい特徴を有しておりました。
挙句の果てにMcAfeeからスパイウェア扱いされ、結局、いくつかの機能を制限・削除した「カレログ2」が公開されていたのですが……まあ、出だしから思い切りつまづいたのが響いたのか、1年でサービス終了ということに。
インストールに携帯電話ユーザーの同意が必要といっても、そもそもインストールを求めること自体が「あなたを信用していない」と言っているようなものですし、これでは「れんあい支援」どころか下手すりゃ二人の関係が破綻してしまいます。
なお、カレログのサービス終了後にカレピコという新サービスが始まるとのこと。
カレピコ
http://karepico.com/
すべてのサービスをスマートフォンで利用できるようになった他、あらかじめ設定したエリアに端末所持者が行くと指定された相手に通知が来るサービス「ピコエリア」などの新機能が追加されます。これってアレですか、恋人が浮気相手のいる町に近づいたり風俗街に入るのを防ぐのが目的なんですかね?