2013/5/19 | 投稿者: mayfirst
車中泊に持っていくペットボトルの水は、500ml一本で十分だと分かったmayfirstですこんばんは。先日の宮古への車中泊では朝の歯磨きくらいにしか用いませんでした。
「一酸化二水素」ジョークで、米国のラジオ番組DJが無期限謹慎処分に(WIRED.jp)
http://wired.jp/2013/05/15/dihydrogen-monoxide-joke-gets-djs-suspended/
件のDJはエイプリルフールにも関わらず嘘は言っていない件について。
それはさておき、DHMO(ジハイドロジェン・モノオキサイド=一酸化二水素)は使い古されたジョークだと思っていたのですが、今でも通用するとはちょっと驚きです。
DHMOのジョークで面白かったのは以下のサイト。
DHMOに反対しよう
http://www.komazawa-u.ac.jp/~kazov/Nis/etc/DHMO.html
DHMO - アンサイクロペディア
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/DHMO
「DHMOに反対しよう」の「沖縄の米軍基地にDHMOが備蓄されている」やアンサイクロペディアの「DHMOには強い依存性がある」「DHMOを弾丸に用いた銃の販売に規制がなく、子供でも入手可能」といったくだりは、こういう言い回しは面白いと思う一方で、現在世間で取りざたされている問題や話題と絡めることで不安や悪意を煽ることもできるのだなぁとちょっと恐ろしくなりました。
日本の場合は、ごくありきたりな物質を聞きなれない英語にすることで同じようなジョークができるかも。
例えば、
・コカコーラに含まれているカーボン・ジオキサイドは危険な化学物質である。
・気体の状態のカーボン・ジオキサイドを大量に吸い込むと死亡するおそれがある。
・固体の状態のカーボン・ジオキサイドに直接触れると皮膚に激しい痛みを起こし、ひどい時には皮膚が損傷することもある。
・地球温暖化の原因のひとつとされている。
・さらに、空気中に飛散したカーボン・ジオキサイドは多くの植物に吸収されてしまうことが判明している。私たちが普段口にしている野菜(キャベツやほうれんそう)なども生育の過程で多くのカーボン・ジオキサイドを吸収しているのは間違いない。
……といった具合で。
「一酸化二水素」ジョークで、米国のラジオ番組DJが無期限謹慎処分に(WIRED.jp)
http://wired.jp/2013/05/15/dihydrogen-monoxide-joke-gets-djs-suspended/
件のDJはエイプリルフールにも関わらず嘘は言っていない件について。
それはさておき、DHMO(ジハイドロジェン・モノオキサイド=一酸化二水素)は使い古されたジョークだと思っていたのですが、今でも通用するとはちょっと驚きです。
DHMOのジョークで面白かったのは以下のサイト。
DHMOに反対しよう
http://www.komazawa-u.ac.jp/~kazov/Nis/etc/DHMO.html
DHMO - アンサイクロペディア
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/DHMO
「DHMOに反対しよう」の「沖縄の米軍基地にDHMOが備蓄されている」やアンサイクロペディアの「DHMOには強い依存性がある」「DHMOを弾丸に用いた銃の販売に規制がなく、子供でも入手可能」といったくだりは、こういう言い回しは面白いと思う一方で、現在世間で取りざたされている問題や話題と絡めることで不安や悪意を煽ることもできるのだなぁとちょっと恐ろしくなりました。
日本の場合は、ごくありきたりな物質を聞きなれない英語にすることで同じようなジョークができるかも。
例えば、
・コカコーラに含まれているカーボン・ジオキサイドは危険な化学物質である。
・気体の状態のカーボン・ジオキサイドを大量に吸い込むと死亡するおそれがある。
・固体の状態のカーボン・ジオキサイドに直接触れると皮膚に激しい痛みを起こし、ひどい時には皮膚が損傷することもある。
・地球温暖化の原因のひとつとされている。
・さらに、空気中に飛散したカーボン・ジオキサイドは多くの植物に吸収されてしまうことが判明している。私たちが普段口にしている野菜(キャベツやほうれんそう)なども生育の過程で多くのカーボン・ジオキサイドを吸収しているのは間違いない。
……といった具合で。
タグ: 社会・ニュース