2015/4/25 | 投稿者: mayfirst
愛用している自転車の整備を終えたmayfirstですこんばんは。運動不足解消のためにも、これからは少し自転車で出歩くようにしなければなりません。
先週末、秋田市新屋にある大川端帯状近隣公園の桜を見てきました。
先週末、秋田市新屋にある大川端帯状近隣公園の桜を見てきました。
タグ: 写真
2015/4/23 | 投稿者: mayfirst
数年前から春先に目がかゆくなるようなったのはやっぱり花粉症なのかしらと思うmayfirstですこんばんは。そういうことを口にすると鬼の首をとったように大喜びする人のなんと多い事か。
秋田のスギッチ“隠居” 新キャラ秋デビュー(産経ニュース)
http://www.sankei.com/region/news/150422/rgn1504220074-n1.html
秋田県:「スギッチ」はPR不足 新キャラデビューへ(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20150423k0000m040023000c.html
産経ニュースの記事にもあるように、もともとスギッチはあきたわか杉国体の期間限定キャラクターとして誕生し、その後、「かわいいからなくさないで」という声を受けて、秋田県のマスコットキャラクターに「昇格」したという経緯があります。
つまり、スギッチというキャラクターそのものには「期間限定ではもったいない」と思わせるくらいの魅力があるのですよ。それを地味だの発信力不足だのいうのは、単に秋田県がスギッチというキャラクターを活かせていないだけにすぎません。
だいいち、"スギッチ"という言葉で検索してもスギッチの県公式プロフィールがトップに挙がらない、それどころか、そもそもスギッチの県公式プロフィールがキャラクター紹介ではなくキャラクターの使用に関するルールの列挙である時点で、PRのやり方がわかっていないというのがわかります。
そんな県がスギッチに変わる新キャラクターをデビューさせるとして、はたしてそれを上手く活かすことができますかね? まがりなりにも知名度のあるスギッチにテコ入れをする方が、まだしも効果があると思うのですが。
これが、「真の秋田県マスコットキャラクターを決めるための新旧キャラクター対決」に持っていくための布石だったとしたら感心するのですが、まあ、絶対にありえないだろうなあ……

秋田のスギッチ“隠居” 新キャラ秋デビュー(産経ニュース)
http://www.sankei.com/region/news/150422/rgn1504220074-n1.html
秋田県:「スギッチ」はPR不足 新キャラデビューへ(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20150423k0000m040023000c.html
産経ニュースの記事にもあるように、もともとスギッチはあきたわか杉国体の期間限定キャラクターとして誕生し、その後、「かわいいからなくさないで」という声を受けて、秋田県のマスコットキャラクターに「昇格」したという経緯があります。
つまり、スギッチというキャラクターそのものには「期間限定ではもったいない」と思わせるくらいの魅力があるのですよ。それを地味だの発信力不足だのいうのは、単に秋田県がスギッチというキャラクターを活かせていないだけにすぎません。
PR不足なのはスギッチ本人じゃなくて、スギッチの頑張りも知名度も活躍も、活かしてくることのなかった(出来なかった?)歴代の担当の職員でしょう?TwitterやFacebookのアカウントも作ってこなかったのだから、もしかしてスギッチのPR担当の係さえいなかったの?<RT
— maroron (@marshmaroron) 2015, 4月 22
だいいち、"スギッチ"という言葉で検索してもスギッチの県公式プロフィールがトップに挙がらない、それどころか、そもそもスギッチの県公式プロフィールがキャラクター紹介ではなくキャラクターの使用に関するルールの列挙である時点で、PRのやり方がわかっていないというのがわかります。
そんな県がスギッチに変わる新キャラクターをデビューさせるとして、はたしてそれを上手く活かすことができますかね? まがりなりにも知名度のあるスギッチにテコ入れをする方が、まだしも効果があると思うのですが。
これが、「真の秋田県マスコットキャラクターを決めるための新旧キャラクター対決」に持っていくための布石だったとしたら感心するのですが、まあ、絶対にありえないだろうなあ……

タグ: 社会・ニュース
2015/4/19 | 投稿者: mayfirst
今年に入ってソフトクリーム関連のエントリーを3つ書いているmayfirstですこんばんは。まだ肌寒いのにソフトクリームめぐりなんてよくやっているよなあと自分でも思います。
4月にリニューアルオープンした道の駅あきた港で、ババヘラソフトを食べてきました。
ポートタワー セリオン | 道の駅あきた港
http://www.selion-akita.com/
4月にリニューアルオープンした道の駅あきた港で、ババヘラソフトを食べてきました。
ポートタワー セリオン | 道の駅あきた港
http://www.selion-akita.com/
タグ: 食べ物・飲み物
2015/4/15 | 投稿者: mayfirst
近所の桜がようやく開花してちょっと嬉しいmayfirstですこんばんは。今年は去年より桜前線の北上が速くていいですねえ。
昨日のエントリーの続きとなります。
生態系公園を出た後、まだ時間があったので少し遠回りして道の駅しょうわ「ブルーメッセあきた」に立ち寄ってきました。
ブルーメッセあきた オフィシャルサイト
http://www.blume-messe.com/
昨日のエントリーの続きとなります。
生態系公園を出た後、まだ時間があったので少し遠回りして道の駅しょうわ「ブルーメッセあきた」に立ち寄ってきました。
ブルーメッセあきた オフィシャルサイト
http://www.blume-messe.com/
2015/4/14 | 投稿者: mayfirst
そろそろこたつを片づけようかと思っているmayfirstですこんばんは。朝晩は少し冷え込むのでまだ暖房は必要です。
先日購入した夏タイヤの慣らし運転も兼ねて、ちょっとしたドライブに出かけてきました。
今回のドライブの目的地は秋田県大潟村にある生態系公園です。
八郎潟干拓地の中に位置するこの公園には、秋田の自然を再現した野外公園とランやハイビスカスなどが咲いている熱帯観賞温室の2つの施設があって、そのうち熱帯観賞温室では名物のヒスイカズラが花を咲かせていました。
生態系公園
http://www.seitaikeipark.jp/
先日購入した夏タイヤの慣らし運転も兼ねて、ちょっとしたドライブに出かけてきました。
今回のドライブの目的地は秋田県大潟村にある生態系公園です。
八郎潟干拓地の中に位置するこの公園には、秋田の自然を再現した野外公園とランやハイビスカスなどが咲いている熱帯観賞温室の2つの施設があって、そのうち熱帯観賞温室では名物のヒスイカズラが花を咲かせていました。
生態系公園
http://www.seitaikeipark.jp/
2015/4/12 | 投稿者: mayfirst
「ぜかまし」という表記は一行一文字の縦書きであるという無駄知識を艦これで知ったmayfirstですこんばんは。元ネタとなった駆逐艦島風では艦名秘匿のため備品に艦名を書かなかったそうですが。
アニメ調査室(仮)様の「2015/1-3月期終了アニメアンケート」に参加します。
アニメ調査室(仮)
http://anime-research.seesaa.net/
・評価基準
S : とても良い
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い
F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
z : 視聴不可(わかる範囲で良いです)
2015春調査(2015/1-3月期、終了アニメ、63+1作品) 第36回
01,戦国無双,x
02,ユリ熊嵐,F
03,暁のヨナ,x
04,みりたり!,x
05,くつだる。,x
06,団地ともお,x
07,七つの大罪,x
08,オレカバトル,x
09,マジンボーン,x
10,純潔のマリア,F
11,テンカイナイト,x
12,デス・パレード,F
13,うわばきクック,x
14,(欠番)削除不可,x
15,ヒーローバンク,x
16,幸腹グラフィティ,F
17,夜ノヤッターマン,B
18,山賊の娘ローニャ,x
19,新妹魔王の契約者,x
20,GO-GO たまごっち,x
21,寄生獣 セイの格率,x
22,秘密結社 鷹の爪EX,x
23,聖剣使いの禁呪詠唱,F
24,牙狼 GARO 炎の刻印,x
25,銃皇無尽のファフニール,x
26,冴えない彼女の育てかた,x
27,蒼穹のファフナーEXODUS,x
28,弱虫ペダル GRANDE ROAD,x
29,美男高校地球防衛部LOVE!,x
30,探偵歌劇ミルキィホームズTD,x
31,クロスアンジュ 天使と竜の輪舞,x
32,ガンダムビルドファイターズトライ,B
33,フューチャーカード バディファイト,x
34,ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ,x
35,アイドルマスターシンデレラガールズ,A
36,キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎,x
37,超爆裂異次元メンコバトル ギガントシューター つかさ,x
38,少年ハリウッド HOLLYSTAGE FOR 50,x
39,みんな集まれ! ファルコム学園SC,x
40,がんばれ! ルルロロ 第2シリーズ,x
41,ログ・ホライズン 第2シリーズ,x
42,ハピネスチャージプリキュア!,x
43,Bonjour♪恋味パティスリー,x
44,ガンダム Gのレコンギスタ,x
45,うぇいくあっぷがーるZOO!,x
46,デュエル・マスターズ VS,x
47,艦隊これくしょん 艦これ,C
48,アルドノア・ゼロ 第2期,A
49,アブソリュート・デュオ,B
50,ふうせんいぬティニー,x
51,レディジュエルペット,x
52,ドラゴンコレクション,x
53,ローリングガールズ,F
54,神様はじめました◎,x
55,デュラララ!!×2 承,x
56,まじっく快斗1412,C
57,ドアマイガーD,x
58,血液型くん! 2,x
59,四月は君の嘘,x
60,東京喰種√A,x
61,SHIROBAKO,x
62,DOGDAYS'',x
63,ISUCA,F
64,おにくだいすき! ゼウシくん 2期,x
{追加評価}
33-23,ご注文はうさぎですか?,B
{総評、寸評など} (ネタバレあり)
アニメ調査室(仮)様の「2015/1-3月期終了アニメアンケート」に参加します。
アニメ調査室(仮)
http://anime-research.seesaa.net/
・評価基準
S : とても良い
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い
F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
z : 視聴不可(わかる範囲で良いです)
2015春調査(2015/1-3月期、終了アニメ、63+1作品) 第36回
01,戦国無双,x
02,ユリ熊嵐,F
03,暁のヨナ,x
04,みりたり!,x
05,くつだる。,x
06,団地ともお,x
07,七つの大罪,x
08,オレカバトル,x
09,マジンボーン,x
10,純潔のマリア,F
11,テンカイナイト,x
12,デス・パレード,F
13,うわばきクック,x
14,(欠番)削除不可,x
15,ヒーローバンク,x
16,幸腹グラフィティ,F
17,夜ノヤッターマン,B
18,山賊の娘ローニャ,x
19,新妹魔王の契約者,x
20,GO-GO たまごっち,x
21,寄生獣 セイの格率,x
22,秘密結社 鷹の爪EX,x
23,聖剣使いの禁呪詠唱,F
24,牙狼 GARO 炎の刻印,x
25,銃皇無尽のファフニール,x
26,冴えない彼女の育てかた,x
27,蒼穹のファフナーEXODUS,x
28,弱虫ペダル GRANDE ROAD,x
29,美男高校地球防衛部LOVE!,x
30,探偵歌劇ミルキィホームズTD,x
31,クロスアンジュ 天使と竜の輪舞,x
32,ガンダムビルドファイターズトライ,B
33,フューチャーカード バディファイト,x
34,ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ,x
35,アイドルマスターシンデレラガールズ,A
36,キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎,x
37,超爆裂異次元メンコバトル ギガントシューター つかさ,x
38,少年ハリウッド HOLLYSTAGE FOR 50,x
39,みんな集まれ! ファルコム学園SC,x
40,がんばれ! ルルロロ 第2シリーズ,x
41,ログ・ホライズン 第2シリーズ,x
42,ハピネスチャージプリキュア!,x
43,Bonjour♪恋味パティスリー,x
44,ガンダム Gのレコンギスタ,x
45,うぇいくあっぷがーるZOO!,x
46,デュエル・マスターズ VS,x
47,艦隊これくしょん 艦これ,C
48,アルドノア・ゼロ 第2期,A
49,アブソリュート・デュオ,B
50,ふうせんいぬティニー,x
51,レディジュエルペット,x
52,ドラゴンコレクション,x
53,ローリングガールズ,F
54,神様はじめました◎,x
55,デュラララ!!×2 承,x
56,まじっく快斗1412,C
57,ドアマイガーD,x
58,血液型くん! 2,x
59,四月は君の嘘,x
60,東京喰種√A,x
61,SHIROBAKO,x
62,DOGDAYS'',x
63,ISUCA,F
64,おにくだいすき! ゼウシくん 2期,x
{追加評価}
33-23,ご注文はうさぎですか?,B
{総評、寸評など} (ネタバレあり)
タグ: アニメ
2015/4/8 | 投稿者: mayfirst
愛車のタイヤ交換を終えたmayfirstですこんばんは。だいぶタイヤの溝が浅くなってきていたので買い替えることにしました。
先月(2015年3月)末に産直店がリニューアルオープンした道の駅おおがたで、「さくらソフト」を食べてきました。
秋田県大潟村 産直センター潟の店 公式ホームページ
http://www.sanchokukatanomise.com/
先月(2015年3月)末に産直店がリニューアルオープンした道の駅おおがたで、「さくらソフト」を食べてきました。
秋田県大潟村 産直センター潟の店 公式ホームページ
http://www.sanchokukatanomise.com/
タグ: 食べ物・飲み物