ドライブと新郷
2010/5/17 | 投稿者: mayfirst
前日の続きです。
道の駅新郷では、無臭ニンニクの粉末入りのアイスクリーム「ドラキュラ・ザ・プレミアム」を購入。


見た目も香りも普通のバニラアイスなのですが、食べてみると口の中にニンニクの味が広がります。不味くはないのですが、では機会があったらもう一度食べたいかと問われたら、お金を出してまでは食べなくてもいいなぁというような、実に表現しがたい味です。
それにしても、道の駅で売られているアイスクリームやソフトクリームはどうしてこのようなキワモノが多いんでしょう?
道の駅新郷の次は、今回のドライブのメインの目的地である「キリストの墓」へ向かいます。
ゴルゴダの丘で磔にされたキリストは、実は身代わりとなった弟のイスキリであり、難を逃れたキリストは艱難辛苦の旅の末はるか日本の戸来村にやってきて、この地に没した……ということなのですが、なにせ情報の出所が「あの」竹内文書なものですからねぇ……
竹内文書(wiki)
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%AB%B9%E5%86%85%E6%96%87%E6%9B%B8&oldid=31468365

入り口

キリストの墓のふもとにある解説板。

キリストの墓とされる十来塚。

十来塚の反対側にある十代塚。こちらはキリストの弟イスキリの墓とされているとか。
ところで、道の駅新郷で売られていた「ドラキュラ・ザ・プレミアム」の名称は、やっぱりキリストの墓にある十字架とニンニクが元ネタなんだろうなぁ。どっちもドラキュラの弱点なのに。
次は、県道45号線〜国道104号線を経由して田子町に向かいます。
田子町はニンニクの産地ということで、さっそく田子町ガーリックセンターへ。

ガーリックセンターの外観。
ニンニク料理の専門店「ギルロイカフェ」が併設されているためか、駐車場に車をとめてドアを開けると途端にニンニク料理の香りが漂ってきます。
そのギルロイカフェにて昼食。

田子牛のサイコロステーキ。柔らかくて実に美味しい。

麺にニンニク粉末を練り込んだ特製にんじゃあ麺。

にんにくの丸焼き。
一度にこれだけニンニクを食べたのは初めてです。
ガーリックセンターで昼食を取った後は帰路につきました。なお、ニンニクのにおいが髪の毛や衣服にまで染みついていたらしく、帰宅した途端に家族が顔をしかめていました。こりゃ、翌日が休みじゃないと絶対に行けない店だなぁ。
道の駅新郷では、無臭ニンニクの粉末入りのアイスクリーム「ドラキュラ・ザ・プレミアム」を購入。


見た目も香りも普通のバニラアイスなのですが、食べてみると口の中にニンニクの味が広がります。不味くはないのですが、では機会があったらもう一度食べたいかと問われたら、お金を出してまでは食べなくてもいいなぁというような、実に表現しがたい味です。
それにしても、道の駅で売られているアイスクリームやソフトクリームはどうしてこのようなキワモノが多いんでしょう?
道の駅新郷の次は、今回のドライブのメインの目的地である「キリストの墓」へ向かいます。
ゴルゴダの丘で磔にされたキリストは、実は身代わりとなった弟のイスキリであり、難を逃れたキリストは艱難辛苦の旅の末はるか日本の戸来村にやってきて、この地に没した……ということなのですが、なにせ情報の出所が「あの」竹内文書なものですからねぇ……
竹内文書(wiki)
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%AB%B9%E5%86%85%E6%96%87%E6%9B%B8&oldid=31468365

入り口

キリストの墓のふもとにある解説板。

キリストの墓とされる十来塚。

十来塚の反対側にある十代塚。こちらはキリストの弟イスキリの墓とされているとか。
ところで、道の駅新郷で売られていた「ドラキュラ・ザ・プレミアム」の名称は、やっぱりキリストの墓にある十字架とニンニクが元ネタなんだろうなぁ。どっちもドラキュラの弱点なのに。
次は、県道45号線〜国道104号線を経由して田子町に向かいます。
田子町はニンニクの産地ということで、さっそく田子町ガーリックセンターへ。

ガーリックセンターの外観。
ニンニク料理の専門店「ギルロイカフェ」が併設されているためか、駐車場に車をとめてドアを開けると途端にニンニク料理の香りが漂ってきます。
そのギルロイカフェにて昼食。

田子牛のサイコロステーキ。柔らかくて実に美味しい。

麺にニンニク粉末を練り込んだ特製にんじゃあ麺。

にんにくの丸焼き。
一度にこれだけニンニクを食べたのは初めてです。
ガーリックセンターで昼食を取った後は帰路につきました。なお、ニンニクのにおいが髪の毛や衣服にまで染みついていたらしく、帰宅した途端に家族が顔をしかめていました。こりゃ、翌日が休みじゃないと絶対に行けない店だなぁ。
タグ: ドライブ
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ