NODA MAPです。
本人確認があるので、ちょっと面倒だなぁと思ってしまう。
そんな時代なのでしょうけど・・・。
ロミオとジュリエットな話でクイーンで、でもNODA MAP。
基本は源平のロミジュリ。
ロミジュリなのに、やたら「尼寺へ行け!」という。
ちょっとこんがらかる(苦笑)
若い時のロミジュリと30年後のロミジュリ。
若い愛の甘い物語と30年後の現実。
相変わらずの軽快なペースと緻密な笑いで楽しい物語が
1幕ラストで、NODA MAPだったことを思い出させる。
今回は北の大地。
そうか、そこへ来るとは思わなかった。
名前を捨てて、家を捨てて恋する男から、名もなき男に。
たくさんの、きちんと生きてきた男が名もなく死んでいく北の大地。
誰にも呼ばれることなく、ひとくくりにされて、思い出されることもなく・・・。
こーやって、人生を終えた人々の数はあまりに多く・・・。
そんな人々の上に成り立っている今。
毎回、重いです。忘れてはいけないことだけど。
空間の使い方がすごいNODA MAP
今回も単純なセットでも、秀逸。
布の波打つ感じ。表現するのはすごいと思うけど
滑らかに揺れる布。
そして、紙。
凄いとしか言いようがない。流石なのです。
広瀬すずさんと志尊淳さんの若い二人。
綺麗なロミジュリ。
松たかこさんと上川隆さんの30年後のロミジュリ。
ここは怪優だけに、何から何まで凄い。
高音冴えわたる羽野晶紀さん。可愛いようで、キリリ。
何をやっても竹中直人さんは竹中さん。うんうん。
そして、同じ源頼朝でも全然違うのね(当たり前)な橋本さとしさん
面白いっすよね〜。素敵でも笑える。
今回も重かった。
でも大事なのだと毎回思います。
忘れてしまいがちだから。


0