ドルビーシネマ初体験です。
凄い!凄いぞ!!!です。
映像のクリアさ!
全方向からの音!!
すげぇな、すげえぞ!
博多座公演をシアワセ1ヶ月を夢見ていた春。
かなわなかった春の夢。
改めて生で見たかったと涙しちゃうゲキ×シネ。
良かった!!凄く良かった。
ライビュは見た。
観ていたけど、その時より
当たり前かもしれませんが
クリアに編集され、細かく再現されているゲキ×シネ
色々な人の沢山の技術と想いとが詰まったゲキ×シネ。
楽しかった。
良かった。
嬉しかったです!!
小さな、細かい役者さんの声(セリフ)がきっちり拾ってある。
私的には、「カメには無理があります!」のくだりが
きっちり音声にある!映像は見切れているのにセリフはある。
しかも地味に?後方遠くから聞こえる。
このマニアックさ加減!!
ドルビーシネマならではの黒。
漆黒の黒の綺麗さ。
そして、2幕、悩みの底に落ちた九郎の葛藤。
全方向から聞こえる九郎の声。
まさに360度斗真ワールド!!!
鳥肌な凄さ。
生の舞台じゃないのに、この鳥肌感。
細かい映像処理とで後半の一気に加速する感が凄い。
ゲキ×シネならではの色々もある。
ドルビーの凄さもある。
駄菓子菓子。
生の舞台。
これが生だったんだー!という改めての凄さを感じました。
新感線の凄さ。
観たかった。令和版偽義経。
観たかったよぉ〜
そんな、忘れようとして忘れられなかった想いが一気にでるゲキ×シネ。
観たかったよー!!!!!!!
ゲキ×シネありがとうございました。
こんなに早く観れて、嬉しかったです!
ありがとうございました!!!

0