眞子の日記です。
観劇感想はネタバレになっていますのでご注意ください。
2010/6/6
某商店街が新しくなった。
1店だけ芸能人さまのお名前のお花がズラ〜リ並ぶ
有名店なんでしょうけど
この商店街に??????です。
だって回りは再開発の途中で空き地だらけ。
ず〜っと建物がない、見晴らしのいい場所。

クローバーだっていっぱいだ。
そんな場所なのに、有名店??
いいんですけど・・・・
私はダイエット中なのでドーナツはダメです(苦笑)
写真だけ〜
そんな中、
我が家の胡蝶蘭はついに二輪目が花開きました!
一輪目はうまく花芽を誘導できず
花の重さで(?)内向きに咲いちゃったので
撮影に苦労しましたが
二輪目はキチンと、しっかり外向きに花開きました。
奇麗に咲いたらまた写真を撮ろう〜

0
2010/6/2
アジサイも咲き始めました。

花盛りな我が家です


0
2010/4/11
君子蘭が咲きました。
母上様が育てているものはキチンと育つ。
私が育ててるものは・・・・・
やはり愛情不足??

0
2010/2/27
伸びてきたポトスを
小さな瓶に植え替え。
どんどん大きくなってね〜

0
2010/1/26
会社から貰った胡蝶蘭。
花芽が出てきました!!
咲いてくれるといいなぁ〜

0
2010/1/21
部長が取引先で頂いてきた多肉植物。
延々と育て方の説明を受けたらしい。
でも「要るならあ、あげる」と言われて
即行頂いてきました!!
我が家でも育ってくれるかな?

0
2009/12/11
クリスマス用のポインセチアを買いに行った。
でも、なんとなくイイヤツを見つけられず
ターゲット変更。
サイズもいい感じで可愛いです。

0
2009/10/11
サンスベリアの新芽が育ってきました!
嬉しいな〜


0
2009/6/23
家族して、胡蝶蘭の育て方を調べる。
なるほど〜
頑張れば、来年も咲きそうな気がしてきました。
まだ何もしてないけど・・・・・
とりあえず、植え替えだな。
頑張りましょ〜う

0
2008/10/18
珍しくお掃除なんかしていたら
サンスベリアの植木鉢をひっくり返してしまった!
やっと根がついたとこなのに、
根本からポキっと千切れてしまった
いやー!!!!!
とりあえず、また挿し木(?)してみたけど
寒くなる時期だからなぁ・・・・・
ごめんよぉ〜

0