最近釣りにばかり行ってるので、かみさんとまめこを連れて青森のみちのく温泉に行ってきた。ここには直径22m、日本一の水車がある。お湯は強塩泉で茶褐色、露天風呂は少々ぬるかったが、内湯は43度位でいい湯であった。その後、塩辛を買いに不老不死温泉に行った。ここの塩辛は手作りでとてもおいしい。残念なことに、ここにしか売っていないので、近くに来たときは買って帰るようにしている。焼きイカと焼きぼたんエビを途中で買い、荒れてる海を横目で見ながら帰路についた。
家に着くとまだ4時なので、短時間という約束で、船川港に行った。反応があまりなく、釣れたのは10分位で、小さなメバル2匹であった。

0