2006年6月23日(4:00〜10:00)水位0.00
雨が降る中、玉川へと向かう。予報では日中降るはずだったのだが...。雨を避けるため橋の下へ向かい準備を進める。橋の周辺とその少し上流は以前から気になっていたので好都合である。しかし、一通り探ってみるが反応はない。
車で移動し、昨年釣ったポイントに入る。1.5m位の間隔で立ち位置をかえながら探っていくと、竿に重みが乗った。一瞬根掛かりかと思ったが、ラインの先に銀色に光る魚体が見えた。サクラである。意外とすんなり寄せることができたが、タモ入れしようとすると網がマグネットと絡んでうまく開かない。結局半開きのネットで魚体を岸へと押し上げ、無事にランディング成功。その場で写真を撮ろうと準備をしていると、あろうことか魚が跳ね再び水中に。再度やり取りをするが、今度は意外と抵抗する。バラさないように慎重に寄せ、ようやくネットに収めることができた。今期初のサクラマスは自己新の57cmであった。

ヒットルアーはシュガーミノー・ショートビル (アユカラー)
一匹釣った後もしばらく探るが反応もなく、日差しも強くなってきたので撤収することにした。帰りがけ、岩見川も気になったので寄ってみることにした。時折ライズがあり、付いてくる魚もいるのだがなかなか釣れない。結局掛けることができないまま、釣行を終えることにした。

0